...
令和7年4月1日(火)より、2025年度版「掛川まる得パスポート」を販売しております! 毎年好評の「まる得パス」は、掛川城周辺の文化施設(5か所)と掛川花鳥園あわせて6つ...
楽しむ美 ✖ 美しいお花 ✖ 高まる自信 ママじゃなくて「私」の時間を。 日常を少し忘れて、自分を思いっきり楽しむ1日。 美祭には一流の美容プ...
今年も、「掛川百鬼夜行🔥」の開催が決定しました。 令和7年10月25日(土)、和装ハロウィンイベント「🔥掛川百鬼夜行 第四夜ὒ...
【地域おこし協力隊がクラフトビールをプロデュース】 地域おこし協力隊の喜多村さんが掛川市制20周年を記念して、地域の特産品(沖ちゃん塩・とうもんの里レモン・よこすかしろ)...
本日4月26日(土)は 月に一度の松ヶ岡(旧山﨑家住宅)公開日です。 https://www.kakegawa-kankou.com/news/21429/ 松ヶ岡より現...
長らく臨時休園中でした加茂荘花鳥園ですが、今年も「オリジナル花菖蒲・アジサイ展」が開催されます。 花菖蒲園は、今シーズンの開催後は、いったん中締めとなるようです。 たくさ...
つま恋リゾート彩の郷では、ゴールデンウィークに「つま恋フェスタ」と「つま恋拡大キャンプ」が開催れます! 数々のコンサートを開催した「多目的広場」で、5月3日~6日のGW限...
『たびごころ掛川』は、掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です! 掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や、市役所、 掛川道の駅、市内ホー...
平素より加茂荘花鳥園をご愛顧賜り誠にありがとう...≫続きを読む
ねむの木のこども美術館「どんぐり」が、改修工事...≫続きを読む
燃料・電気料金高騰のため、2025年1月1日より料金...≫続きを読む
【予告】新聞等でも報道がありましたが、「おひさ...≫続きを読む
===通行止め解除されております=== 倉真赤...≫続きを読む
バイクフレンドリーステーション
掛川観光英訳サイトThe official travel website
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」
季刊誌「たびごころ掛川」最新号&バックナンバー