...
毎年好評の「掛川まる得パスポート」ですが、本日4月1日より2023年度版を販売しております。 「掛川まる得パスポート」は、掛川城周辺の文化施設(5か所)と掛川花鳥園あわせ...
東海道五十三次 掛川宿プロジェクト 日本の伝統文化の継承 ~地域の宝を未来のために~ ご寄附いただきました資金は、多くの皆様に作品を楽しんでいただくため、 そして、伝統工...
掛川市二の丸美術館 開館25周年記念特別展として、9月24日(日)から「京都清宗根付館コレクション 手のひらのミクロコスモス~根付NETSUKEに遊ぶ~」が始まります。 ...
遠州横須賀地区で春に行われる三熊野神社大祭に対して、秋に行われる「ちいねり(小祢里)」は中学生以下の子どもたちだけで祢里を引く伝統行事です。 ちいねりは、水神宮、軍神社、...
いよいよ本日から「事任八幡宮例大祭」🎵 パンフレットが届いたのでUPさせていただきます。 遠州に秋を告げる事任八幡宮例大祭にぜひお出かけください'...
今年も開催!掛川最大のストリートバンドフェス! 街中を歩行者天国にし、複数のステージを設け、沢山のバンドやダンサー、ミュージシャン達が掛川の街を熱く盛り上げます! 40店...
7月に掛川市内でロケ📹があったNHK「鶴瓶の家族に乾杯」の後編が、今夜7時57分から放送されます! 先週放送の前編では、大河ドラマ「どうする家康」で家康の...
世紀の対局と言われた第72期王将戦第一局。 藤井...≫続きを読む
茶草場タクシーPR動画 ≫続きを読む
2023年7月27日から10月29日まで「工藝を我らに 第...≫続きを読む
2023年6月1日より、営業時間を1時間早めて11時よ...≫続きを読む
令和5年6月~の営業日は 水曜日、土曜日、日曜...≫続きを読む
バイクフレンドリーステーション
掛川観光英訳サイトThe official travel website
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」
季刊誌「たびごころ掛川」最新号&バックナンバー