伊藤菓子舗

創業明治25年から和菓子づくり一筋のお店。
変わらぬ味と技、吟味された素材で丁寧につくられたお菓子は誰の口にも心にもすぐに馴染むやさしい味で、地元の方はもちろんお土産や贈り物としても人気です。
昔懐かしい味、やっぱり残したいと思う味を変えることなく、いつでも心休まる和菓子を提供してくれます。
そのなかでもオススメは「本かすてら」と「黒黄金(くろがね)どらやき」。
伊藤菓子舗の看板銘菓「本かすてら」は、最高級小麦粉、地元産の新鮮卵を使用して焼き上げます。「本かすてら」のそのやさしい味わいは緑茶との相性も良く、静岡にふさわしいカステラです。 伊藤菓子舗オリジナルどらやき「黒黄金(くろがね)どらやき」は、黒砂糖を生地に練り込みフワフワに焼きあげた皮と、ふっくらと炊けた北海道小豆の極上粒餡との相性が抜群!!
その他にも、第25回全国菓子博覧会にて「金賞」を受賞した「掛川栗蒸し羊羹」や、掛川市日坂がまだ西坂宿と言われていた頃からの掛川名物、「葛餅」など、季節ごとに種類豊富な和菓子が並んでいます。
毎日でも食べたくなる、心温まるやさしい和菓子を作っているお店。
[料金目安]
本カステラ:1ヶ155円、ハーフサイズ700円、1斤1,350円、黒黄金(くろがね)どらやき 155円、葛餅 300円、かすてらサブレー90円、掛川城もなか160円、芋ようかん240円、柿次郎羊羹800円(※税込)
住所
〒
436-
0092
掛川市中町3-17
アクセス
掛川駅から徒歩5分。掛川城を目指し、3つ目の信号左折し50mです。
駐車場
中町駐車場をご利用の方には駐車券を1枚差し上げます。
アクセスマップ

もちもちとした触感、なめらかな口どけの『葛餅』。冷やしますとより一層美味しく召し上がれます。

伊藤菓子舗オリジナルどら焼き、『黒黄金(くろがね)』。程良い甘さが、あとひく美味しさ。

掛川茶羊羹。香り高い掛川茶の趣向をお楽しみいただけます。
柿次郎羊羹 季節限定!
柿が美味しい季節になりました。
当店では次郎柿をペースト状にして練り上げた『柿次郎羊羹』が好評です!干し柿のような、まろやかなお味です。