トップ > 見る/知る >  駅北 >  松ヶ岡 旧山﨑家住宅

松ヶ岡 旧山﨑家住宅

"山﨑家は、江戸時代後期に掛川藩の御用商人として名をはせ、家業は油問屋を営んでいました。屋敷と周囲に多くの松が植えられ、遠くから望むとまるで岡のように見えることから「松ヶ岡」と呼ばれていました。現在に残された歴史の息吹が残る場所です。

江戸時代には、掛川藩の藩校にも携わり、本来は武士のみであった教育を広く商人などにも伝え、その学校は「教養館」と呼ばれていました。「生涯教育」などを日本で初めて掲げる、掛川の教育の息吹は「松ヶ岡」にありました。

油問屋を営んでいた山﨑家は、幕末に各藩の負債の整理に携わり、県下屈指の富豪となりました。それだけでなく、その財力を私利私欲の為でなく、地域の発展に投資するなど、近代化のために尽力した人たちの歴史がこの「松ヶ岡」には残されています。

1600坪を超える広大な敷地の中に配置された8つの建築物と庭園。素晴らしい庭園が臨める表座敷は、明治天皇がこの地に来られた際に宿泊されたほどです。その他にも、銀行を作れるほどの財産を収納した「金庫室」米や味噌などの商材を収納した商人屋敷の蔵が何棟もある裏庭など、見応えのある屋敷が「松ヶ岡」です。江戸から明治の大富豪のお屋敷をそっと覗いて見ませんか?


※掛川市では、松ヶ岡という素晴らしい財産を後世に残し伝えていくため「松ヶ岡プロジェクト」に取り組み、ひろく寄附を募っています。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/gakusyubunka/bunkazai/matsugaoka.html"
掛川藩を支えた豪商・山﨑家の旧宅。江戸・明治期の建築だけでなく、初夏の新緑や晩秋の紅葉の庭園も美しい。
[料金目安]
入場無料
住所
〒 436- 0024 静岡県掛川市南西郷838   

アクセス
掛川駅北口から徒歩15分

駐車場
15台

TEL
0537-21-1158(掛川市社会教育課)

FAX
0537-21-1222(掛川市社会教育課)

営業時間
10:00~15:00

定休日
毎月第4土曜日のみ一般公開

http://www.bt-r.jp/matsugaoka/

アクセスマップ



アーチ天井の広い廊下に造り付けの書棚が目を引きます
 
お屋敷から望む紅葉した庭園
 
長屋門と「明治天皇掛川行在所」の石碑

掛川の 見る/知る