新春🌸三の丸広場マルシェ開催!!

第72期ALSOK杯王将戦の開催を記念して、対局場近くの三の丸広場にて「三の丸広場マルシェ」を開催します。

人気の肉まんや餃子にカレーにメキシコ料理、こだわりのコーヒーや掛川茶など、美味しいものが大集合❣
天然石のアクセサリーや手作り陶器のお店なども並びますよ♪

徒歩3分圏内の掛川城御殿、ステンドグラス美術館、二の丸美術館、竹の丸にもぜひお立ち寄りください🎶

◆三の丸広場マルシェ
日時:令和5年1月8日(日) ・9日(月祝)10:00~15:00
場所:掛川城公園三の丸広場

※掛川城天守閣は修復工事中のためご覧いただけません
https://www.kakegawa-kankou.com/news/13956/
※二の丸茶室は王将戦開催のため入館いただけません
https://www.kakegawa-kankou.com/news/15557/
※大日本報徳社も大盤解説会のためご見学いただけません

◆第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
日  時:令和5年1月8日(日)、9日(月・祝)
会  場:二の丸茶室(掛川市掛川1138-24)
対局棋士:藤井聡太王将、羽生善治九段

※第72期王将戦についてはこちらをご覧ください
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/170517.html

 

☖王将戦にともなう二の丸茶室休館のお知らせ

令和5年1月8日・9日、新年最初の将棋タイトル戦である「王将戦七番勝負」第1局が、掛川市二の丸茶室にて開催されます!
今回はなんと!藤井聡太王将と羽生善治九段の対局ということで、注目が集まっています🎵

王将戦開催に伴い、会場となる二の丸茶室は1月7日~10日まで休館となります。
お茶室および庭園への入場や、両棋士を直接ご覧いただくことはできませんのでご了承ください。

◆第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
日  時:令和5年1月8日(日)、9日(月・祝)
会  場:二の丸茶室(掛川市掛川1138-24)
対局棋士:藤井聡太王将、羽生善治九段

◆二の丸茶室休館日
令和5年1月7日(土)~1月10日(火)の4日間 終日休館

※第72期王将戦についてはこちらをご覧ください
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/170517.html

🐯年末年始🐰休業のお知らせ🎍

今年も残すところあとわずかとなりました。
12月29日(木)から観光案内業務を休止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

◆掛川総合観光案内所「たびスタ」
◆掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」
令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで休業。1月4日(水)9:00から営業。

◆掛川市役所(観光交流課)
令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで休業。1月4日(水)8:30から
開庁。

◆掛川南部観光案内処(大須賀地区)
令和4年12月29日(木)から令和5年1月5日(木)まで休業。1月6日(金)9:00から営業。

※12月29日(木)~1月3日(火)の間、高天神城スタンプは掛川城御殿および市役所日直室での対応となります。
https://www.kakegawa-kankou.com/news/15515/
※掛川三城物語の御城印はお求めいただけませんのでご了承ください。

🔶観光施設の開館状況等についてはこちらの記事をご参照ください
https://www.kakegawa-kankou.com/news/10782/
※最新情報については各施設に直接ご確認ください

 

■掛川の観光情報サイト
掛川観光協会HP…https://www.kakegawa-kankou.com/
掛川市HP観光情報…https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/
掛川観光ホットNEWS(FB)…https://www.facebook.com/kakegawa.kankohotnews
掛川市公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kakegawa_tourism_official/?hl=ja

■お問合せ先
掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」…℡0537-24-8711
掛川南部観光案内処…℡0537-48-0190
掛川市役所観光交流課…℡0537-21-1121

 

【高天神城跡】続日本100名城スタンプ🏯年末年始の対応について

続日本100名城「高天神城跡」スタンプの常設施設(大東北公民館、掛川観光協会、南部観光案内処)の年末年始休館に伴い、期間限定で「掛川城御殿」および「掛川市役所本庁舎日直室」に臨時押印場所が設置されます。

①掛川城御殿
住所:静岡県掛川市掛川1138-24(https://goo.gl/maps/z5crHLwPGT6ZsY9x8)
期間:令和4年12月29日~令和5年1月3日まで
時間:9:00~17:00(16:30最終入館)
TEL:0537-22-1146
※高天神城スタンプの押印のみの場合、入場料不要です。
※駐車場なし。周辺の有料駐車場をご利用ください。
※日本100名城「掛川城」スタンプ常設。掛川城オリジナルの御城印販売中。

②掛川市役所本庁舎日直室(南玄関)
住所:静岡県掛川市長谷1-1-1(https://goo.gl/maps/CLpSkPtSbqBk3trRA)
期間:令和4年12月29日~令和5年1月3日まで
時間:8:30~17:15
TEL:0537-21-1111
※市役所の駐車場をご利用いただけます(無料)

◆常設場所の大東北公民館は、令和4年12月28日~令和5年1月4日まで休館となります。
◆常設場所の掛川観光協会は、令和4年12月29日~令和5年1月3日まで休館となります。
◆常設場所の南部観光案内処は、令和4年12月29日~令和5年1月5日まで休館となります。


※通常期間の高天神城スタンプ設置場所についてはこちらをご覧ください。
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/spot-docs/8329.html

※なお、掛川三城「掛川城・高天神城・横須賀城」の御城印つきましては、掛川城や市役所ではお買い求めいただけませんのでご了承ください。

■お問合せ
掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」
住所:静岡県掛川市南1-1-1JR掛川駅南口構内
TEL:0537-24-8711
時間:9:00~17:00(休館日:12月29日~1月3日)

今年も国安海岸に鳥居が設置されました❣

リバティリゾート大東温泉南側の国安海岸に鳥居が設置されました!

掛川市の海岸「遠州灘」のPRを目的に、掛川観光協会大東支部の事業として2001年の初日の出から実施しており、今年で23回目となります。
地元の宮大工・飛鳥工務店さんにより、釘をいっさい使用しない伝統的工法で組み上げられた、高さ3.5M、幅3.4Mのとても美しい鳥居です♬

お天気が良ければ、遠州灘の水平線から昇る初日の出を、鳥居越しに拝むことができますよ♪
設置は来年の1月9日までの期間限定です。
美しい砂丘の風景とあわせて、大東地区の冬の風物詩をぜひお楽しみください☆

■国安海岸の鳥居
設置場所:リバティーリゾート大東温泉(国安2808-2) 南側国安海岸砂浜
駐車場:国安海の家駐車場
問合せ先:掛川市観光交流課観光交流係(電話0537-21-1121)

※下記の動画の冒頭に登場するのが国安海岸の鳥居です🌅

 

 

 

 

粟ヶ岳山頂にジャンボうさぎ🐰出現🎶

粟ヶ岳山頂に巨大な兎の干支が現れました🐇
大きさは高さ約7m、前幅2.5mと迫力満点!!
竹の骨組みに乾燥させた稲わら500kgを覆い被せ、8人がかりでわずか4日間で完成!
3枚目の富士山を見つめるうさぎさんが、とってもかわいいです❤️
3月末までは綺麗な状態で観覧可能です!
新年を粟ヶ岳で過ごしてみてはいかがでしょうか?🌅

『粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス(かっぽしテラス)』
住所:掛川市東山1051-1
電話番号:0537-27-0845
※かっぽしテラスや交通規制についての情報は掛川市公式サイトでご確認ください
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/spot-list/12456.html

天浜線『2023年絵馬きっぷ』販売開始❣

毎回好評の天浜線絵馬切符が今年も発売されました!
今回はエヴァンゲリオンラッピング列車のデザインで、初号機デザイン・13号機デザインの2種類から選べます。

絵馬切符の利用後は、願い事を書いて駅員さんに渡すと、天竜二俣駅構内にある「天浜鉄道神社」に奉納してもらえます。

数量限定ですのでお早めにお求めくださいね🎶

※詳細は天竜浜名湖鉄道公式サイトをご覧ください
https://www.tenhama.co.jp/events/21972/

天浜鉄道神社1日フリー絵馬きっぷ2023
■商品発売:2022年12月17日(土)
■販売場所:掛川駅・天竜二俣駅・新所原駅・通信販売
■種  類:2種類(エヴァンゲリオンラッピング車両・初号機デザイン、13号機デザイン)
■価  格:1,750円/枚(税込)
■発売枚数:各750枚 ※限定
■使用期限:絵馬きっぷの使用は2023年1月1日~2023年12月31日の期間のうち1日ご利用いただけます。
■購入特典:
①購入した絵馬きっぷと同じデザインの鉄カードをプレゼント!!
②お買い上げいただいた乗車券ナンバーにて、抽選で50名様に天竜二俣駅売店で使える割引「1,000円分」をプレゼント!

◆天竜浜名湖鉄道 掛川駅
所在地:掛川市南西郷77-20(JR掛川駅北口駅舎の西隣)
TEL:0537-22-4346
駅営業時間:06:15~22:35