🚚けっトラ市~初売り福は内マルシェ~👹🎍

1月20日(土) 掛川駅前通りにて、毎月恒例のかけがわけっトラ市が開催されます🚚

今月は、いちご・はちみつ・柑橘類・多肉植物など、新規の出店者さんが4店舗も増えるそう
✊じゃんけん大会(10:30~)✋や🎯お楽しみ抽選会🎯もお見逃しなく♪

飲食可能な休憩スペースもありますので、LIVE演奏をBGMにゆっくりお買い物をお楽しみください✨
.

◇かけがわ「けっトラ市~初売り福は内マルシェ~」◇
日時:令和6年1月20日(土)午前9時~午後12時00分まで
交通規制:午前8時30分~午後12時15分
場所:掛川駅前通り(下記出店マップ参照)

詳細は かけがわけっトラ市FBページでご確認ください
https://www.facebook.com/groups/1619121835074044

🚙💨🚙💨🚙💨🚙💨🚙💨🚙💨🚙💨🚙💨🚙💨🚙
※お車でお越しの方は、下記駐車場の30分サービス券を本部で配布
●大手門駐車場
●We+138パーキング
●中町駐車場
市営駐車場の詳細はこちら→ https://kakemachi.com/parking/

資生堂企業資料館の開館日が変わります!

現在、冬季休館中の資生堂企業資料館ですが、2024年1月18日(木)から毎週木・金・土曜日の開館となります。
今まで毎週金曜日のみの開館でしたが、開館日が増えて週末にも訪れやすくなりますね♪
但し、 8月8日~ 8月21日は夏季休館、12月8日以降は冬季休館となりますのでご注意ください。
詳しくは資生堂企業資料館の開館日カレンダーにてご確認ください。
https://corp.shiseido.com/corporate-museum/jp/


資生堂の歴代化粧品パッケージの美しさにうっとり♪


時代を彩った資生堂ポスターがずらり!

◇資生堂企業資料館
開館日:毎週木曜日から土曜日
休館日:毎週日曜日~水曜日 夏季(2024年は8/8~8/21)・冬季(2024年は12/8~)
開館時間: 午前10時から午後4時30分(入館は午後4時00分まで)
入館料:無料
所在地:静岡県掛川市下俣751番地の1
電話:0537-23-6122
公式サイト:https://corp.shiseido.com/corporate-museum/jp/

※なお、隣接の資生堂アートハウスは現在休館中ですが、2024年3月1日以降再開予定とのことです(開館日は企業資料館と同じく木金土曜日となります)。
詳細は資生堂アートハウスの公式サイトにてご確認ください
https://corp.shiseido.com/art-house/jp/

 

「どうする家康」特別デザイン御城印の在庫状況について

令和5年の大河ドラマ「どうする家康」にあわせて発行された特別デザイン御城印のうち、「掛川城」は完売となりました。
「高天神城」、「横須賀城」については多少の在庫がございます(各1枚400円)が、三城セットでの販売は終了とさせていただきますのでご了承ください。
https://www.kakegawa-kankou.com/news/15618/

なお、通常版の「掛川三城物語」御城印は引き続き販売しております。
取り扱い場所など詳細はこちらをご覧ください。
https://www.kakegawa-kankou.com/news/9899/

🐦掛川花鳥園の入園料金が改定されます🐧

 

令和6年1月15日(月)より、掛川花鳥園の入園料金と年間パスポートの料金が改定されます。
掛川花鳥園公式サイト⇒https://k-hana-tori.com/2023/12/15/newprice/

◆掛川花鳥園新料金(2024年1月15日以降)
大人(中学生以上) 1,800円
シニア(65歳以上) 1,500円
小学生  900円
障がい者 大人   850円
障がい者 介添え 1名につきお一人まで 850円
障がい者 小学生 400円
幼児(小学生未満) 0円

年間パスポート 大人(中学生以上) 7,200円
年間パスポート シニア(65歳以上) 6,000円
年間パスポート 小学生 3,600円

なお、3月末日まで使える2023年度版『掛川🉐まる得パスポート』は、大人2,000円・小学生1,000円で購入できて、掛川花鳥園のほかに掛川城周辺の文化施設5か所にも入館できるので、めちゃくちゃお得🎶
https://www.kakegawa-kankou.com/news/16054/

※掛川市二の丸美術館は空調設備の改修工事に伴い1月26日まで休館中です。
そのため『掛川🉐まる得パスポート』は1月26日までは1,900円で販売しております。
※JAFの会員証をご提示いただくとさらに100円引きとなりますので忘れずお持ちください(^_-)-☆

 

🌅明けましておめでとうございます🎍


皆様、あけましておめでとうございます🐉

本日より掛川観光協会の業務を開始しております。
営業時間は毎日9時から17時まで。
皆様のお越しをお待ちしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします❣

****************************
掛川観光協会
〒436-0029
掛川市南1-1-1 JR掛川駅構内
掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」
TEL 0537-24-8711 FAX 0537-24-8701
観光協会HP https://www.kakegawa-kankou.com
観光ホットNews http://facebook.com/kakegawa.kankohotnews
掛川市公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kakegawa_tourism_official/?hl=ja

🐰よいお年をお迎えください(年末年始まとめ)🐉

掛川観光協会のサイトにご訪問いただきありがとうございます。
本日17時をもちまして年内の案内業務を終了させていただきます。
年始は1月4日(木)9時からの営業となります。
https://www.kakegawa-kankou.com/news/17361/

その間、観光ボランティアガイドの新規お申し込みは受付することができません。
掛川三城物語の御城印もお求めいただけませんのでご了承ください。
https://www.kakegawa-kankou.com/news/17626/

高天神城スタンプは掛川城御殿および市役所日直室での対応となります。
https://www.kakegawa-kankou.com/news/17369/

🏯主な観光施設の開館予定についてはこちらをご参照ください
https://www.kakegawa-kankou.com/news/10782/
※急な変更もあり得ます。最新情報については各施設に直接ご確認ください。

🚌年末年始にかけて、掛川駅を発着するバスにダイヤ変更や運休が見られます。
とくに「大東浜岡線」は大幅減便となりますのでご注意ください。
https://www.kakegawa-kankou.com/news/17541/

🌅初日の出や初詣スポットはこちら
https://www.kakegawa-kankou.com/news/17524/

🐉毎年好評のジャンボ干支にもぜひ会いに行ってみてください♪
倉真こんにゃく亭 https://www.kakegawa-kankou.com/news/17565/
粟ヶ岳かっぽしテラス https://www.kakegawa-kankou.com/news/17582/

何かと慌ただしい年末年始ですが、健康に留意して笑顔で良いお年をお迎えください✨

 

■掛川の観光情報サイト
掛川観光協会HP…https://www.kakegawa-kankou.com/
掛川市HP観光情報…https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/
掛川観光ホットNEWS(FB)…https://www.facebook.com/kakegawa.kankohotnews
掛川市公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kakegawa_tourism_official/?hl=ja

年末年始は「掛川三城🏯御城印」はお求めいただけません


年末年始にかけて
「掛川三城物語」御城印取り扱い施設(掛川観光協会、大東北公民館、南部観光案内処)が休館となる為、期間中は御城印をお求め頂くことができません。
申し訳ございませんが、1月4日(木)以降、開館している施設にてお買い求めください。

◆掛川観光協会は、令和5年12月29日~令和6年1月3日まで休館となります。
◆大東北公民館は、令和5年12月28日~令和6年1月4日まで休館となります。
◆南部観光案内処は、令和5年12月27日~令和6年1月4日まで休館となります。

※通常期間の「高天神城」スタンプの販売についてはこちら⇒https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/spot-docs/8329.html

 


なお、掛川観光協会のみにて限定販売中の「どうする家康」特別御城印は、残りわずかとなりました。
1月4日以降も在庫があれば販売いたしますが、売り切れの場合はご容赦ください。
◆掛川観光協会は、令和5年12月29日~令和6年1月3日まで休館となります。

※「どうする家康」特別御城印についてはこちら
https://www.kakegawa-kankou.com/news/15618/