TAEMIN LIVE TOUR(エコパアリーナ)にお越しの皆さまへ♪

TAEMINファンのみなさま、ようこそ掛川へ♪
いよいよ、10月4日(土)・5日(日) はエコパアリーナのツアー開催日ですね♡
🎶2025 TAEMIN ARENA TOUR ‘Veil’🎶
https://www.ecopa.jp/event_list/detail/27705

掛川駅周辺情報やエコパへのアクセス情報などを随時更新中ですので、ぜひ事前にチェックして、掛川&エコパでの時間を全力で楽しんでいただければと思います❣

【駅案内シリーズ】初めて掛川駅を利用される方へ
https://www.kakegawa-kankou.com/staffblog/21929/
掛川駅に「あるもの・ないもの」、駅構内外、お店、飲食店、観光&交通情報など

【駅案内シリーズ】掛川駅からエコパにお出かけの方へ
https://www.kakegawa-kankou.com/staffblog/22441/
エコパアリーナ&スタジアムへの行き方、ロッカー、愛野駅周辺の飲食店情報など

 

***週末ライブに向けての補足情報***

ⓘ掛川観光協会ビジターセンター前にインフォメーションボードを設置しました!

📷「たびスタ」にもお役立ち情報(本記事)のQRコードを掲示しています♪

🧳当日の手荷物預かりについて
10月4日(土)5日(日)は掛川駅南口の高木パーキングでも手荷物預かり可能です。
◆高木パーキング
場所:掛川駅南口から徒歩2分(下のMAPの赤い★印)
預かり時間:早朝から夜10時頃まで
料金:500円(1個口)予約不可 個数制限なし
※南口駅舎を出たらすぐ右へ直進。ロータリー角1軒目の紺色の外壁のお宅です

 

掛川駅の南口のドアを外に出て右を見ると、紺色っぽい外壁の二階建ての建物が見えています。

 

 


🍨掛川駅周辺🍴週末ランチ情報🍝

散策しながら、掛川の美味しいお店をみつけてみてくださいね♪
https://www.kakegawa-kankou.com/staffblog/21941/

🍵掛川茶が楽しめるお店&カフェ情報🍵
歩ける範囲にもお茶を楽しめるカフェがいくつかあります。
お時間のある方は、「日本茶きみくら」や「茶の庭」もおすすめです。
詳しくは「掛川茶めぐり」MAPをご覧ください。
https://www.kakegawa-kankou.com/wp/wp-content/uploads/2025/07/814650febcdb73d36ec17a23ff7f701b.pdf

※定休日や営業時間については変更となる場合もあるのでご了承ください

👜掛川のおみやげは南口構内「これっしか処」でお早めに♪
店頭のウェルカムボードもお見逃しなく!

【最新情報】掛川市内観光施設およびイベント情報更新中♪
https://www.kakegawa-kankou.com/news/10782/

★10/5(日)は「掛川城忍者の日」。
https://www.instagram.com/kakegawa_castle/
城下の「遠州鎧屋」では甲冑や忍者の扮装体験もできますよ♪
https://yoroiya.hamazo.tv/

★10/3~5は掛川城お月見ビアガーデン開催🍻(雨天中止)
ライトアップされた幻想的な掛川城天守閣を眺めながら美味しいひとときを✨
https://www.kakegawagh.com/post-5678/

★9/27~11/30 二の丸美術館「大村雪乃 シールアートの世界」開催♪
懐かしのカラフルな「丸シール」が生み出すきらめく夜景にびっくり✨
https://www.kakegawa-kankou.com/news/22900/

★掛川花鳥園では秋のイベント開催中♪
https://k-hana-tori.com/

★掛川いいとこスタンプラリー開催中♪
https://www.kakegawa-kankou.com/news/22553/
※掛川城周辺と掛川花鳥園だけでも6か所Get!

★掛川城周辺と掛川花鳥園をまわるなら「掛川まる得パスポート」が絶対お得!!
https://www.kakegawa-kankou.com/news/21245/

📚掛川の散策マップや観光ガイドブックはこちら📚
https://www.kakegawa-kankou.com/pamphlet/

駅周辺のおすすめ観光や飲食店情報は、【駅案内シリーズ】初めて掛川駅を利用される方へ からご覧ください。徒歩圏内にお城🏯やお茶室🍵、美術館🎨、花鳥園🐦などありますよ♪
お時間のある方はぜひ掛川の観光も楽しんでいってくださいね(*´ω`*)

 

🚌静鉄バス(大東浜岡線)ダイヤ改正&運行区間見直しのお知らせ🚌

令和7年10月1日から、しずてつジャストライン「掛川大東浜岡線」のダイヤ改正と運行区間の変更が行われます。
大東・浜岡・高天神城方面にお出かけの方はご注意ください。
※しずてつジャストライン公式サイト:https://www.justline.co.jp/

①9月30日(火)で 入山瀬経由(「岩井寺」~「土方」間)と仁藤経由(「仁藤」「連雀」)の運行終了

②10月1日(水) 掛川大東浜岡線 平日便のダイヤ変更
※便数が1日23便に減少します
※入山瀬経由、仁藤経由の運行はありません
※平日は全便「浜岡営業所」行きとなります
【時刻表】
掛川大東浜岡線 平日(往路)
https://www.justline.co.jp/wp-content/uploads/2025/08/c7ee49031251dcec677c6e92f31bacdd.pdf
掛川大東浜岡 平日 (復路)
https://www.justline.co.jp/wp-content/uploads/2025/08/ce828002ddee2c35aa7c5a849ee027e4.pdf

③10月1日(火)から 御前崎市自主運行バス「御前崎市内線」 運行休止
御前崎市のAIオンデマンド交通実証運行に伴い、「御前崎市内線」は運休となります。
浜岡原発や御前崎灯台方面にお出かけの方はご注意ください。
※詳細は御前崎市の公式サイトをご覧ください
https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/soshiki/kikakuseisaku/koutsu/koukyoukoutuu/bus.html

※しずてつジャストラインについてのお問い合わせは、静鉄バスコールセンター(静岡セノバ内 054-252-0505 年中無休7:30-20:00)までお願いします。

9/27は松ヶ岡公開日です♪

松ヶ岡(旧山﨑家住宅)では、毎月第2・第4土曜日の午前10時から午後3時まで一般公開を行っています。
9月の一般公開日は9月13日(土)と27日(土)です。

本年度より離れ・二階屋の修復工事が始まりましたので、見学範囲は主屋と長屋門西側、庭園の一部となります。ご了承ください。

また、第4土曜日の午前8時から9時は、市民ボランティアによる清掃活動も行われています。
清掃活動はどなたでも参加できますので、興味を持たれた方はぜひご参加ください。

※修復工事の実施に伴い、駐車場が狭くなっています。ご注意ください。

◆掛川市指定文化財「松ヶ岡(旧山﨑家住宅)」一般公開
開催日:2025年9月27日(土)
清掃活動 8:00~9:00
一般公開 10:00~15:00
場所:松ヶ岡( 旧山﨑家住宅)掛川市南西郷838
公式サイト:https://www.bt-r.jp/matsugaoka/

八坂神社祇園祭のお知らせ

10月4(土)~5日(日)、大東中(なか)地区で八坂神社祇園祭が開催されます。

中八坂神社祇園祭は、毎年10月の第1土・日曜日に八坂神社(中地区)で行なわれており、京都八坂神社の祇園祭を伝承する祭礼で、祇園囃子と祭礼行事は、昭和59年に静岡県無形民俗文化財に指定されています。
祭礼は、本社と旧神社のあった青谷(あおや)との間で神興の渡御の行事を中心として行われれ、先獅子の舞を先頭に、天狗の露払い、笛、太鼓の順に古式に従い厳かに進んでいきます。

お祭りの由来や、詳しい内容については、掛川公式サイトに特集ページがありますので、ぜひご覧ください♪
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/10173.html

◆令和7年度 八坂神社祇園祭
日時:2025年10月4日(土)・5日(日)
みどころ:
◇10月4日(土曜日)
17時~ 宵宮行事(満勝寺) 山車が花飾りから提灯姿に変わります。
◇10月5日(日曜日)
◎14時30分~ 神幸行事(青谷)
獅子を先頭に、天狗、神輿、五反のぼりの行列、そして色鮮やかな花飾りの山車4台が、古色豊かに祭囃子を奏でながら、青谷(あおや)を出発し、八坂神社へと練り歩きます。
◎17時頃~ 花飾りから提灯に(満勝寺前)
満勝寺前にて山車の花飾りをすべて取り払い、代わりに提灯を取り付け、花飾りとはまた違った幻想的な山車へと変わります。
◎千秋楽(八坂神社)
21時までにすべての山車が八坂神社の参道に入り、順次練り込みを行いす。
祭囃子が終わり、静寂に包まれたなか執り行われる「四ヶ村の別れ」も必見です!

場所:八坂神社(掛川市中2308)周辺 https://goo.gl/maps/39qsbcUy1yL2
※八坂神社、満勝寺、青谷 いずれも周辺に臨時駐車場あり
※一部交通規制あり。誘導員の指示に従ってください。

ホームページ:https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/10173.html
問合せ先:掛川観光協会大東支部(掛川市観光交流課内)
電話:0537-21-1121 平日のみ

※青谷(御旅所)へは中地区コミュニティ防災センター(掛川市中3891−1)を目標に。駐車場は現地の指示に従ってください。

🚌秋葉バスダイヤ改正と小國神社開運線のお知らせ⛩

令和7年10月1日(水)、秋葉バスのダイヤ改正が行われます。
秋葉中遠線(袋井駅南口⇔大東支所)の一部の便の時刻が変更となりますので、袋井駅経由で横須賀城方面にお出かけ予定の方はご注意ください。

◆秋葉バスサービスHP 路線別時刻表(10月1日から)
※横須賀方面へは「秋葉中遠線・秋葉線」をご確認ください。

そして!10月3日(金)から、「小國神社」へのアクセスバスの運行が50年ぶりに復活するそうです💕
◆秋葉バスサービスHP 小國神社・開運線
掛川駅からだと、
・JRで袋井駅まで8分⇒開運線に乗り換え小國神社まで40分(片道800円)
・天浜線で遠州森駅まで30分⇒開運線に乗り換え小國神社まで15分(片道400円)
の2パターンで利用できます。

紅葉シーズンや年末年始には便数も増えるようですが、運行日や運行ダイヤについては秋葉バスサービスのHPにてご確認ください。
https://www.akihabus.co.jp/%E5%B0%8F%E5%9C%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E7%B7%9A/

なお、小國神社・開運線の運行開始に伴い、毎月1日と15日に一宮駅から運行していた送迎マイクロバスは10月1日(水)で運行終了とのことです。

※ダイヤ改正や小國神社開運線についてのお問い合わせは 秋葉バスサービス株式会社(0538-85-2141 平日9:00~18:00)までお願いします。

秋葉バスサービスHP https://www.akihabus.co.jp/

 

 

 

🚖AIオンデマンド交通実証実験に伴う「桜木線」バス運休について🚌

令和7年10月1日から令和8年1月31日まで、桜木地区内でAIオンデマンド交通実証実験が行われます。
AIオンデマンド交通「CHAIのり号」は、今までのバスのように決まった時間に決まった場所を走る交通サービスではなく、予約に応じてAIが最適なルートを導き出し、運行を行う新しい交通サービスです。
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/876379.html

なお、実証実験期間中は、自主運行バス「桜木線」の運行が休止となります。
ねむの木村(美術館・文学館)等にお出かけの方も、「CHAIのり号」をご利用ください(掛川駅北口から片道500円)。
ご利用には、専用アプリから予約(24時間対応)または電話予約(0537-29-5301 予約可能時間:午前7:30から午後6:00)が必要です。

また、10月1日から10月31日までは、無料乗車キャンペーンとして「CHAIのり号」を利用するすべての方が無料で乗車できます。
乗車予約は必要となりますのでご注意ください。

詳細は上記のリンクからご確認ください。

お問合せ先:掛川市地域未来共創課 交通政策係
電話:0537-21-1150
Fax:0537-21-1165

なにわ男子LIVE TOUR(エコパアリーナ)にお越しの皆さまへ♪

なにふぁむ のみなさま、ようこそ掛川へ♪
いよいよ、9月27日(土)・28日(日) はエコパアリーナのツアー開催日ですね♡
🎶なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’🎶
https://www.ecopa.jp/event_list/detail/27675

掛川駅周辺情報やエコパへのアクセス情報などを随時更新中ですので、ぜひ事前にチェックして、掛川&エコパでの時間を全力で楽しんでいただければと思います❣

【駅案内シリーズ】初めて掛川駅を利用される方へ
https://www.kakegawa-kankou.com/staffblog/21929/
掛川駅に「あるもの・ないもの」、駅構内外、お店、飲食店、観光&交通情報など

【駅案内シリーズ】掛川駅からエコパにお出かけの方へ
https://www.kakegawa-kankou.com/staffblog/22441/
エコパアリーナ&スタジアムへの行き方、ロッカー、愛野駅周辺の飲食店情報など

 

***週末ライブに向けての補足情報***

🧳当日の手荷物預かりについて
9月27日(土)28日(日)は掛川駅南口の高木パーキングでも手荷物預かり可能です。
◆高木パーキング
場所:掛川駅南口から徒歩2分(下のMAPの赤い★印)
預かり時間:早朝から夜10時頃まで
料金:500円(1個口)予約不可 個数制限なし
※南口駅舎を出たらすぐ右へ直進。ロータリー角1軒目の紺色の外壁のお宅です

 

掛川駅の南口のドアを外に出て右を見ると、紺色っぽい外壁の二階建ての建物が見えています。

 

 


🍨掛川駅周辺🍴週末ランチ情報🍝

散策しながら、掛川の美味しいお店をみつけてみてくださいね♪
https://www.kakegawa-kankou.com/staffblog/21941/

★9/27-28  掛川クラフトビールフェスタ Vol8🍻
駅北口徒歩3分ウィタス138テラスに全国各地からブルワリーやフードが大集合!
https://www.kakegawa-kankou.com/news/22894/

【最新情報】掛川市内観光施設およびイベント情報更新中♪
https://www.kakegawa-kankou.com/news/10782/

★9/26-27 TOWA NO IRO~とわのいろ~開催♪
掛川の歴史的文化財「竹の丸」で開催する【ちょっと大人なイベント】です
https://www.kakegawa-kankou.com/news/22885/

★9/27~二の丸美術館「大村雪乃 シールアートの世界」開催♪
懐かしのカラフルな「丸シール」が生み出すきらめく夜景にびっくり✨
https://www.kakegawa-kankou.com/news/22900/

★掛川いいとこスタンプラリー開催中♪
https://www.kakegawa-kankou.com/news/22553/
※掛川城周辺と掛川花鳥園だけでも6か所Get!

★掛川城周辺と掛川花鳥園をまわるなら「掛川まる得パスポート」が絶対お得!!
https://www.kakegawa-kankou.com/news/21245/

📚掛川の散策マップや観光ガイドブックはこちら📚
https://www.kakegawa-kankou.com/pamphlet/

駅周辺のおすすめ観光や飲食店情報は、【駅案内シリーズ】初めて掛川駅を利用される方へ からご覧ください。徒歩圏内にお城🏯やお茶室🍵、美術館🎨、花鳥園🐦などありますよ♪
お時間のある方はぜひ掛川の観光も楽しんでいってくださいね(*´ω`*)