5/6はカケガワクラフトビールフェスタ🍺

【5/3追記 開催時間が11:00〜19:00に変更になりました!注意ください!】

2024年5月6日、第5回カケガワクラフトビールフェスタが開催されます♪
全国のブリュワリーや美味しい物が大集合しますよ🍺🍗
ゴールデンウィークの締めにいかがでしょう?
詳細はKakegawa Farm BrewingさんのFacebookやInstagramでご確認ください(^_-)-☆

◆第5回カケガワクラフトビールフェスタ
日程:2024年5月6日 11:00~19:00  12:00〜20:00
場所:ファニーファーム前(JR掛川駅北口徒歩3分)
フェイスブック:https://www.facebook.com/KakegawaBeer/
インスタグラム:https://www.instagram.com/kakegawafarmbrewing/

ビールメーカー
B.M.B BREWERY ・宮崎
@b.m.bbrewery
THREE TREE BREWERY・大阪
@3treebrewery
TOUCHIDOWN・山梨
@yatsugatakebeer
NORTHISLAND BEER・北海道
@northislandbeer
万珍醸造・山梨
@mangosteen_hokuto
カケガワビール

フードメーカー
金次郎ラーメン・ラーメン
@kinjirou_ramen
THE DAY・ホットドッグ
@theday_easttokyo
TYSON PIZZA・ピザ
@tyson.pizza
テキーラダイナー・バーガー等
@tequila_diner
TYU・焼きそば、餃子
@tyu_beer
ファニーファーム
@team_funnyfarm
Bucket Here
@beerloversdinerbucket
Beer Lodge
@beerlodge_kfb
ホルモン満月

ワークショップ
そま工房
@soma2019abaka

スーパースー ベニア ストア.スーパー セール.
カケガワビールグッズ

🏯掛川城「香川元太郎氏 城郭絵画展」開催中🏯

掛川城天守閣開門30周年を記念して、4月27日(土)から6月2日(日)にかけて、掛川城二の丸御殿・二の丸美術館ロビーにて『 香川元太郎氏城郭絵画展 』が開催されています♪

城郭の鳥瞰図や歴史考証、また迷路絵本シリーズでも有名なイラストレーター・絵本作家の香川元太郎氏の作品原画を、二の丸御殿にて43作品、二の丸美術館にて7作品、計50作品展示!

東海地方を中心に全国の城郭を描いた作品の、細密で美しい原画を是非お楽しみください(^_-)-☆

また、5月4日(土)には香川元太郎氏が来城し、二の丸御殿と二の丸美術館にてそれぞれトークイベントが開催されます✨

◆香川元太郎氏城郭絵画展「ワンダフルなお城の世界」
期間:2024年4月27日(土)〜6月2日(日)9:00〜17:00(最終入館16:30)
会場:掛川城二の丸御殿
入館料:大人 410円、小中学生 150円
主催:掛川城公園 城公園管理事務所 0537-22-1146
協力:掛川市二の丸美術館

◎香川元太郎氏ギャラリートーク
二の丸御殿にて、香川氏に実際に作品を見ながら詳しいご解説いただきます。
・第1回 10:00〜 ※先着20名様
・第2回 15:00〜 ※先着20名様
※受付は30分前に開始
※御殿入館料が必要です

◎香川元太郎氏トークイベント&サイン会
二の丸美術館ロビーにて、香川氏のトークイベントとサイン会を開催いたします。
・開始 13:00〜 ※先着40名様
※サイン会は香川氏の著書(持ち込み可・売店にて販売)、限定御城印(二の丸御殿にて販売)をお持ちの方のみ対象です。
※二の丸美術館ロビーは入場無料です

◎香川元太郎城郭絵画展記念御城印 販売
絵画展の開催を記念し、香川氏の作品「家康の掛川城攻め」をデザインした掛川城御城印と、「高天神城」をデザインした高天神城御城印を販売いたします。
二の丸美術館でのサイン会時にお持ちいただくと、香川氏から御城印へサインを頂くことが可能です。

【販売情報】
販売日時:2024年 4月27日~
販売場所:二の丸御殿売店 ※券売所、天守閣、美術館売店では販売いたしません
販売価格:各500円
※それぞれ500枚限定

また、ゴールデンウィーク期間中には掛川城戦国おもてなし隊による忍者イベントも開催予定とのことですのでお楽しみに!(^^)!

加茂荘花鳥園「オリジナル花菖蒲・アジサイ展」スタート♪

加茂荘花鳥園では、本日4月26日(金)から「オリジナル花菖蒲・アジサイ展」がはじまります🦆

お庭の花菖蒲はまだ咲き始めのようですが、気温の上昇とともにだんだんと咲きそろってくると思います。


温室の「アジサイヒルズ」には、約500鉢の多種多様なアジサイが並んでいて、気に入ったアジサイを購入することもできますよ🎶


カラフルなハンギングフラワーや大輪の球根ベゴニアも華やかで見ごたえがあり、水鳥たち🦆との触れ合いやお食事🍡も楽しめます。

桃山時代よりつづく加茂家は、白壁、土蔵、長屋門もめぐらせた古い庄屋屋敷で、里山の情緒豊かな雰囲気の中、門前に花菖蒲園が広がる風景は必見です。

開花状況など詳細は、加茂荘花鳥園HPやSNSでご確認いただくか、お電話で加茂荘花鳥園までお問い合わせください。

■加茂荘花鳥園 花菖蒲・アジサイ期間
住所:静岡県掛川市原里110
期間:2024年4⽉26⽇(金)〜6⽉23⽇(日)
開園時間:8:00~17:00(受付16:30まで) ※期間中は無休
入園料:大人(中学生以上)1,500円、小学生300円、幼児(未就学児)無料、65歳以上・障がい者1,350円
その他:天候などにより見頃が前後する可能性があります。お出かけ前にご確認ください。
ホームページ:http://kamoltd.co.jp/cms/
問合せ先:加茂荘花鳥園(電話:0537-26-1211)

 

 

松ヶ岡一般公開のお知らせ


松ヶ岡(旧山﨑家住宅)では、毎月第4土曜日の午前10時から午後3時まで一般公開を行っています。
4月の一般公開日は27日(土)です。

令和2年度から行われていた主屋(おもや)の大規模修復が完了し、明治天皇聖蹟に指定された昭和8年(1933)当時の姿をご覧いただけます。

現在は長屋門修復が進行中です。
長屋門の解体は終わり、再び長屋門の骨組みをみることができます。

長屋門の瓦葺き替え工事に合わせ、新しい瓦へメッセージを残す体験 受付中です!
松ヶ岡修復工事への寄附金(目安1枚1,000円以上)にご協力いただいた方どなたでも参加できます。
詳しくは、松ヶ岡公式サイト「松ヶ岡の瓦に名前を残しませんか(第2弾 長屋門)」をご覧ください!
https://www.bt-r.jp/wp-matsugaoka/archives/1466
70年後に向けて、指定文化財にメッセージを送ってみましょう。

また、第4土曜日の午前8時から9時は、市民ボランティアによる清掃活動も行われています。清掃活動はどなたでも参加できますので、興味を持たれた方はぜひご参加ください。

※主屋に引き続き行われている長屋門等の修復工事に伴い、駐車場が狭くなっています。ご注意ください。

●掛川市指定文化財「松ヶ岡(旧山﨑家住宅)」一般公開
開催日:2024年4月27日(土)
清掃活動 8:00~9:00
一般公開 10:00~15:00
場所:松ヶ岡( 旧山﨑家住宅)掛川市南西郷838
公式サイト:https://www.bt-r.jp/matsugaoka/

NHK「日本最強の城スペシャル」に掛川城が登場します🏯

4月29日(月祝)放送のNHK「あなたも絶対行きたくなる!日本最強の城スペシャル~初夏の名城ツアー」に、掛川城が登場するそうです🎶

*****
↓NHK公式サイトの番組紹介ページより

城は誰もが楽しめるアミューズメント・スポット。全国に3万以上もあると言われる城の中から、えりすぐりの名城をピックアップ。驚きの秘密や知られざる魅力に迫ります!

初夏に行きたくなる城を大特集!フォトジェニックな城として、天守群が映える松山城。名橋とのコラボが美しい岩国城。東海道から眺める掛川城。天然要害の要塞として小諸城・臼杵城が登場。アウトドア派にオススメな城は、山城をVRで楽しめる飯盛城。独眼竜政宗の居城・仙台城。スタジオでは春風亭昇太師匠が城の楽しみ方をゲームで実演。城好き芸能人が絶対に行ってほしい城を大激論!「最強の城」に選ばれるのはどこだ?

*****

掛川城がどのように紹介されるのか楽しみですね(^^)/

◆NHK「日本最強の城スペシャル」
【放送日時】NHK総合 2024年4月29(月) 19:30~20:52
【番組HP】https://www.nhk.jp/p/ikitakunaru/ts/8LZ7JKN4K6/

 

🎶第12回🎸掛川大手門音楽祭🎶

GWのイベントとして毎年開催されている【掛川大手門音楽祭】。
市の文化財に指定されている掛川城大手門の前に特設ステージを設置し、県内のフォーク・カントリーソング愛好家による生演奏🎷ステージです♪
掛川城表玄関に相応しい勇壮な大手門と、その向こうには掛川城天守閣🏯が聳え立つロケーション。
この時期には、新緑が鮮やかで透けるような青空☀️と緑🍃のコントラスト。
そして穏やかな音楽🎵が流れる癒しの空間で、ゆっくりとしたお時間をお過ごしください。

【第12回 掛川大手門音楽祭】
日時:4月27日(土)~28日(日)
時間:10:00~16:30(各日で異なりますので、タイムスケジュールを御参照ください)
場所:掛川大手門(掛川市城下27)
内容:27日(土)県内のフォーク&カントリー音楽グループ
28日(日)フリーアナウンサー國本良博(くんちゃん)率いるザ・レジェンド、地元バンド
*観覧無料
*雨天中止
*タイムスケジュールは予告なく変更になることがあります

🚗駅周辺駐車場の空き情報は、こちらから🚗
➡ https://kakemachi.com/parking/

新茶の季節🌱到来!

木々の新緑とともに、お茶畑も一面に眩しい新芽の景色が広がり始めました🌱
掛川市での今年の新茶初取引は4月23日(火)。
お茶農家さんも茶商さんも大忙しの季節となりました。
これからしばらくは、市内各地でお茶摘みやお茶刈をする光景が見られます。
茶畑を吹き向ける風に萌黄色の新芽が波のように揺らめく、お茶のまちならではの光景を是非感じてみてください😊✨

◆掛川深蒸し茶について
掛川市公式サイト:https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/kakegawacha/
掛川観光協会HP:https://www.kakegawa-kankou.com/tea/

世界農業遺産【静岡の茶草場農法】について
https://www.kakegawa-kankou.com//chagusaba/

◆かっぽしテラス(粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス)
https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=256

◆掛川茶・茶畑群(粟ヶ岳、東部地区)
https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=33

◆おいしい掛川茶をみつける
掛川茶商組合:http://www.kakegawa-cha.com/