掛川商工まつりにて掛川山いも揚げを販売しています!

本日11月23日(土・祝)9:30〜15:00 掛川中心市街地(掛川駅北口)掛川城三広場にて掛川商工まつり&掛川農業祭が行われています。掛川観光協会では、掛川山いも揚げを1カップ200円にて販売しています。限定300食ですので、是非お早めにお越し下さい。外はカリっと中はふんわり、アツアツの逸品をどうぞ召し上り下さい。場所は、中町通りイシバシヤさん西、中町駐車場右です。 

お問い合わせ 
■掛川商工まつり実行委員
(掛川商工会議所)
Tel:0537-22-5151
■掛川観光協会
(掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」)
Tel:0120-70-8080 (9:00〜18:00)

掛川商工まつり&掛川農業祭のお知らせ

掛川商工まつり&掛川農業祭が行われます!
掛川駅前通りから掛川城三の丸広場までの会場には、たくさんの催し物や食べきれないほどのおいしものがいーっぱい!ぜひ、お越しください!

また、こだわりっぱ広場では、仙北、奥州、多治見の伝統工芸品がお求めになれます♪

■掛川商工まつり&掛川農業祭
開催日時:11月23日(土・祝)9:30~15:00
場所:掛川中心市街地(掛川駅北口)、掛川城三の丸広場
内容:
【商工まつり】
・商工会議所を中心とした各商店街の出展や各種イベント
・東日本大震災復興支援コーナーの設置
・汚泥堆肥の配布
・観光協会による掛川山いも揚げの販売
・おかみさん会による赤ちゃんオリンピック・チョークアートフェスティバル など
【農業祭】
・農産物品評会出物品の即売会
・各支所、部会による農産物・食品などの販売
・掛川お茶大使・吉岡亜衣加さんミニライブ
・姉妹都市奥州市の農産物販売
・おにぎり、豚もつ煮、きなこ餅、レタスのしゃぶしゃぶ無料サービス など
その他、きんじろうくんの歌披露や餅投げなど、盛りだくさんの内容ですので、ぜひご参加ください!

問合せ先:掛川商工まつりについて…掛川商工会議所(TEL:0537-22-5151)
掛川農業祭について…JA掛川市営農課(TEL:0537-22-4115)

※写真=昨年の様子

掛川を着物で歩きませんか?

本日10月5日(土)10:00~15:00 掛川観光協会ビジターセンター(掛川駅構内)より着物を着て二の丸茶室、竹の丸を巡るコースです。 参加資格は着物で来られた方、当日でも受付が可能です。 参加される方へは、1.二の丸茶室(無料)当日のみ 2.掛川市指定文化財「竹の丸」(入場無料)当日のみ 3.お帰りの際 ビジターセンターにて粗品をお渡しいたします。 受付は掛川観光協会ビジターセンターにておこないます。

場 所 : これっしか処ギャラリー

お問合せ: 0537-22-1616

10月3日NHKにて掛川のくずの味!秋の掛川が放映されました

静岡の食材の生産現場を訪ね、その土地ならではの旬を味わう、NHKたっぷり静岡(第1・第2木曜) おいしいものがいっぱいの静岡県。 そのすみずみまで歩いて、旬を迎えた新鮮な食材や、 地元で受け継がれてきたおいしい食べ方を紹介。前回は富士宮市のゆで落花生が放送されましたが、今回は掛川の くずの味を堪能!秋の掛川 が紹介されました。

たっぷり静岡 総合テレビ 月~金曜日 午後6:10~7:00 うまいら! http://www.nhk.or.jp/shizuoka/program/umaira.html

 

東京スカイツリー掛川観光PR

掛川観光協会掛川支部は8月12日より18日まで、東京都墨田区の東京スカイツリー5階「I  LOVE ニッポン 全国観光PRコーナー」で、掛川市のPRブースを設け、観光地や特産物をPRしています。掛川信用金庫様からいただいた一煎茶パックを来場者に配布し、世界農業遺産に登録された「静岡の茶草場農法」などをアピールしています。お茶のまち掛川のマスコットキャラクター「きんじろうくん」も大活躍です。

■東京スカイツリー掛川観光PR

期間:8月12日(月)~18日(日)10:00~18:00

場所:東京スカイツリー5階「I  LOVE ニッポン 全国観光PRコーナー」

(〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1)
東京スカイツリーホームページ:http://www.tokyo-skytree.jp/

※きんじろうくんは17日(土)まで。

 

問合せ先

掛川観光協会ビジターセンター

電話:0537-24-8711

市道粟ヶ岳登山道線 通行止め及び交通規制について

○通行止め
 7月4日(木)、路肩崩落が起きたため、「東山いっぷく処」から粟ヶ岳山頂への車道が復旧工事のため7月16日(火)から31日(水)(予定)まで通行止めです。
  ※ハイキングコースは、通行可能です。
  ※路肩崩落の場所については、地図をご覧参照ください

 通行止めについてはhttp://goo.gl/maps/5AoWRよりご確認ください。

○通行規制(通行止めを含む)
 配水管布設工事のため、下記の通行規制が行われます。

 通行規制内容
  1 ①規制区間 東山いっぷく処~老人憩いの家(公会堂)
    ②規制期間 平成25年7月8日~9月中旬
         (土・日・祝日は規制しません)
    ③規制時間  午前8時30分~午後5時 
       ④規制対象 車輌通行止め  ※歩行者・自転車は、通行可能です。
          ※まわり道については、水道工事 迂回路をご覧参照ください

  2 ①規制区間 老人憩いの家(公会堂)~大沢第一配水池
    ②規制期間 平成25年9月中旬~12月上旬
         (土・日・祝日は規制しません)
    ③規制時間  午前8時30分から午後5時まで 
      ④規制対象 車輌通行止め  ※歩行者・自転車は、通行可能です。
                  ※迂回路がありません。東山方面から粟ヶ岳山頂に向かう
        車輌は通行できません。

~越後長岡藩牧野家『ひな人形の里帰り』二の丸御殿にて開催します~

4月27日(土)から5月6日(月)まで二の丸御殿にて越後長岡藩牧野家「ひな人形の里帰り」を開催します。

このおひな様は越後長岡藩十代藩主、牧野忠雅(ただまさ)公の養嗣子忠恭(ただゆき)公の娘、つね姫出生の翌年、母の実家である遠州掛川藩主太田資始(すけもと)公から贈られたひな人形で、この度170年ぶりに里帰りするものです。

その年代や花押、家紋などから作者は「幻の名人」と称された「江戸の人形師、二代目仲秀英(なかしゅうえい)」の作です。 >>江戸時代に掛川藩と長岡藩と密接な繋がりがあり、また現代においてもを両市の交流の架け橋になっているおひな様を是非ご覧になってください。

オープニングセレモニーは4月27日(土)11時15分より約30分間行います。

なおセレモニーでは現在の所有者である石田住職による講話がございます。