🐍新年を迎える鳥居が設置されました🐍 2024年12月21日 今年もリバティリゾート大東温泉南側の国安海岸に鳥居が設置されました! 地元の宮大工・飛鳥工務店さんにより、釘をいっさい使用しない伝統的工法で組み上げられた、高さ3.5M、幅3.4Mのとても美しい杉の鳥居です♬ お天気が良ければ、遠州灘の水平線から昇る初日の出を、鳥居越しに拝むことができますよ♪ 鳥居の設置は、美しい遠州灘を楽しんでもらいたいと掛川観光協会大東支部が実施している事業で、2001年の初… ≫すべて読む
令和5年 初日の出イベントについて🌅 2022年12月28日 恒例の初日の出イベントですが、新型コロナウィルスの影響により、粟が岳山頂での接待イベント及び、小夜の中山の初日の出イベントは中止となりましたのでご了承ください。 ◆国安海岸(菊川河口左岸付近) 今年度も国安海岸に大鳥居が設置されています。 鳥居から初日が昇る光景は神々しく、また、潮騒橋から望む初日の出も最高です。 令和4年1月9日(月)までの設置ですので、お天気の良い日にぜひお出かけください。 詳… ≫すべて読む
今年も国安海岸に鳥居が設置されました❣ 2022年12月21日 リバティリゾート大東温泉南側の国安海岸に鳥居が設置されました! 掛川市の海岸「遠州灘」のPRを目的に、掛川観光協会大東支部の事業として2001年の初日の出から実施しており、今年で23回目となります。 地元の宮大工・飛鳥工務店さんにより、釘をいっさい使用しない伝統的工法で組み上げられた、高さ3.5M、幅3.4Mのとても美しい鳥居です♬ お天気が良ければ、遠州灘の水平線から昇る初日の出を、鳥居越しに拝… ≫すべて読む
『潮騒橋』からの夕陽が綺麗ですよ✨ 2021年10月18日 菊川の河口に架かる『潮騒橋』からの夕焼け。 秋は一番夕日がきれいに見られる季節です。 オレンジ色に染まる雲、海に沈む夕日は見ごたえがあります。 ■潮騒橋 太平洋岸自転車道の菊川河口に架かるのが『潮騒橋(しおさいばし)』。 日本最大の吊床版橋(橋長232m)で、世界初の多経間連続上路式吊床版橋となっています。高い橋から眺める雄大な大海原の景色は本当に素晴らしいの一言に尽きます。 ≫すべて読む