掛川城周辺のお花たち♪

新幹線駅から徒歩7分にありながら、まだまだ自然豊かな掛川城周辺。 天守閣の周りにもいろんなお花が咲いています。 ときにはアナグマさんや白蛇さんが顔を出したり、美しいタマムシが羽を休めていたりもするそうですよ。 お城観光の際には、周辺の生き物にも目を向けてみてくださいね(^_-)-☆       


深蒸し茶氷り出し!清涼!芳醇!

今年初の氷り出し深蒸し茶♬~きれいな茶色!美味しく頂きました。 これからの季節にいかがでしょうか。 これっしか処店頭にて「三重大製茶」さんが呈茶サービスをやってます♬  


午後の香り~♪

スタッフMのつぶやき~ 午後快晴!駅南口から「クチナシ」花の香が駅まで漂い♪ 癒されるのひととき!幸せ感じる瞬間! 掛川城の傍、逆川沿岸のゆりもお見ごろになっていますよ! 週末、おでかけではいかがでしょうか♬


蓮池にカルガモの親子が♪

掛川城のはす池(掛川市中央図書館の向かい)周辺で、このところ可愛いカルガモ親子が評判です♪ 9羽の赤ちゃんカルガモがヨチヨチと愛嬌を振りまいています。 怖いものなしで車道に出てきてしまうこともあるそうなので、付近を車で通るときは気を付けてあげてくださいね(^^♪ ※画像は掛川城スタッフさんのFacebookから拝借しています


掛川城の煙の樹

掛川城の忍者さんからスモークツリーが見頃ときいたので どんな樹かな~と見に行ってきました。 モファモファっと煙幕がかかったような、まさに煙の樹! もしかして忍術と関係あるのかな?(^_-)-☆


掛川森林果樹公園からの富士山!

展望台から富士山が見えたのでパチリ! でも、うまく写っていないみたいです~ 残念”(-“”-)” 果樹公園は現在 柑橘類の花盛りで、ジャスミンのようないい香りが漂っていますよ♪


掛川土産に最中はいかが?

コマツ菓子舗さんの「掛川城もなか」 兎月堂さんの「桔梗もなか」 桂花園さんの「ゆずっこ」もなか 3年に一度の掛川大祭の年には、伊藤菓子舗さんで「大獅子もなか」も販売されるようです。 「掛川城下もなかセット」があったら楽しそうですね♪