粟ヶ岳感謝週間

日ごろのご愛顧に感謝して「粟ヶ岳感謝週間」を実施します。  ハイキングにピッタリな行楽シーズンに粟ヶ岳山頂に行ってみよう! 粟ヶ岳感謝週間 詳細情報 開催日時 5月23日から29日 開催場所 粟ヶ岳山頂休憩所 内容 5月23日から29日(月曜日を除く)麺類メニュー全品50円引き 5月26日、27日は来場者各日先着50人にアイスクリームサービス 主催 掛川観光協会 営業時間 10時から16時頃 定休…


~越後長岡藩牧野家『ひな人形の里帰り』二の丸御殿にて開催します~

4月27日(土)から5月6日(月)まで二の丸御殿にて越後長岡藩牧野家「ひな人形の里帰り」を開催します。 このおひな様は越後長岡藩十代藩主、牧野忠雅(ただまさ)公の養嗣子忠恭(ただゆき)公の娘、つね姫出生の翌年、母の実家である遠州掛川藩主太田資始(すけもと)公から贈られたひな人形で、この度170年ぶりに里帰りするものです。 その年代や花押、家紋などから作者は「幻の名人」と称された「江戸の人形師、二代…


静岡新聞の記事より 『ネット通販事業を推進 掛川観光協会掛川支部総会 』

本日静岡新聞に『掛川観光協会総会の記事』です!ご参考にどうぞ!


掛川春のお茶まつり!!4月27日~5月末日

今年新茶のシーズを迎え、4月27日~5月末日にかけて 「掛川春のお茶まつり!」 開催します。掛川市内多数イベントがあり、この機会是非ご参加ください。 詳細こちらご参考ください      


昭和の掛川 写真展

掛川の「昭和」と「今」をくらべる 昭和の掛川 写真展 4月20日(土)~5月19日(日) 時間:午前9:00~午後5時 (最終入館午後4時30分) 会場:竹の丸(掛川市1200-1) 掛川駅北口より徒歩10分 ※入館料要


竹の丸 春カフェ OPENします4月28日(日)・29日(月)

4月28日(日)・4月29日(月) 午前10:00~午後3:00 掛川西高校茶華道部による呈茶 「抹茶」と「和菓子」セット ¥300円 5月3日(金)~6日(月) 午前10;00~午後3:00 徳川家康が食べた「御開運のあめのもち」をたのしめます。 「あめのもち」と「掛川茶」セット ¥500円 期間中、館内各所にて掛川西高校による「華展」開催! 会場:掛川市竹の丸(掛川市掛川1200-1) 掛川駅…


「月夜の茶摘み会」~月と茶畑からのメッセージ~

今年も掛川茶振興協会 掛川茶ブラント委員会の主催で、 「月夜の茶摘み会」~月と茶畑からのメッセジ~ を開催することになりました。 日時:平成25年4月26日(金) 満月 pm8:00~pm10:00 ※雨天の場合は予備日を27日(土)とし、その日も雨天の場合は中止とする。 場所:掛川市五明 宮山 参加人数:先着300名(公表しない) 締切:4月15日(月)まで 参加費:1人=2,000円 申込方法…


~旅のスイッチ~ 営業時間18時までに延長しました!

申し遅れました!4月1日から、ビジターセンター「旅のスイッチ」の 営業時間が18時までに延長しました。 お気軽に立ち寄りください。    


~平成25年度掛川観光協会掛川支部通常総会を開催します~

陽春の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 日頃より当協会事業の推進につきまして、格別なるご支援、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、平成25年度の通常総会開催致しますので、ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、ご出席下さいますようお願い申し上げます。 ◇日程 平成25年4月24日(水) 受付 午後2時00分~ 総会 午後2時30分~3時30分 講演 午後3時40…


SBS放送イブニング・アイ「掛川で見つけた昭和」が放送されます

3月28日午後4:45~SBS放送イブニング・アイ 「掛川で見つけた昭和」が放送されます。 掛川駅木造駅舎や中心市街地のお店が紹介されます。 ぜひご覧ください。