第1回掛川市城下町駅伝競走大会が、2月9日(日)に開催されます! 2014年1月20日 第1回掛川市城下町駅伝競走大会が、2月9日(日)に開催されます! 詳しくは、オフィシャルホームページ(NPO法人掛川市体育協会トップページ)をご確認ください! 大会開催に伴い、当日はコース周辺で交通規制を実施いたします。周辺住民をはじめ多くの方に大変ご迷惑をお掛けすることになりますが、何とぞご理解とご協力をよろしくお願いします。 ■第1回掛川市城下町駅伝競走大会 日時:2月9日(日)10:00~小… ≫すべて読む
日本の食を体験するグリーンツーリズム「掛川市モニターツアー」 2014年1月15日 豊かな自然の中で日本の食を体験するグリーンツーリズム「掛川市モニターツアー」が行われています! これは、農林水産省の「平成25年度日本の食を広げるプロジェクト」の一環で、外国人の方を対象に行われ、今回中国8人、韓国1人、カナダ1人、フィリピン2人、タイ1人、アメリカ1人、ベトナム1人の計15人が掛川市を訪れました。… 東山地区で農家の方が作った昼食を食べ、お茶の手もみ体験や茶草刈り体験… ≫すべて読む
アートハウスがみつけたコレクション 2014年1月15日 アートハウスがみつけたコレクション 小村雪岱から青木野枝- 会期:1月15日(水)~3月30日(日) 開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜日(ただし祝日の場合は翌日) 会場:資生堂アートハウス(静岡県掛川市下俣751-1/http://goo.gl/maps/N6TGZ) 内容:横山大観や小村雪岱、青木野枝など、資生堂が所蔵する美術品の展示。 ※入場無料 ☆関… ≫すべて読む
掛川新春ウォーキング及び「新春KAKEGAWAマルシェ」開催します!! 2014年1月9日 掛川新春ウォーキング「木の文化香るまち」を訪ねて 山内一豊ゆかりの地、掛川城と龍尾神社を巡り、 後半は近代的な資生堂企業資料館、花の中で鳥と遊べる掛川花鳥園を訪ねます。 今回、コースの一部で掛川産の新鮮野菜等の販売及び、掛川観光PRコーナー 掛川駅木造駅舎PRコーナー等が出店する「新春KAKEGAWAマルシェ」も開催します。 ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください。 平成26年1月26日(日)開催… ≫すべて読む
年末年始の観光案内について 2013年12月26日 ・掛川観光協会ビジターセンター…12月29日(日)から平成26年1月1日(木)まで休み。2日(金)から営業。 ・掛川南部観光案内処…12月28日(土)から平成25年1月5日(日)まで休み。6日(月)から営業。 ・掛川市役所商工観光課…12月28日(土)から平成25年1月5日(日)まで休み。6日(月)から開庁。 と、なっております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。 みなさま、よいお年をお… ≫すべて読む
掛川特産品販売サイトで、季節限定の「自然薯」を発売! 2013年12月26日 12月~3月限定、冬の季節にだけ食べられる、掛川里山のおいしい味覚「自然薯」です。 写真は、滋味豊かな掛川いも汁の作り方。掛川特産、懐かしい味わいの郷土料理です。 是非お求めください♪ ■掛川特産品販売サイト ≫すべて読む
掛川交流型ツーリズム事業モニターツアー参加者募集! 2013年12月19日 掛川観光協会が推進する「掛川交流型ツーリズム事業」のモニターツアー第3弾が、 平成26年1月18日(土)に行われます。テーマは「歴史と食で掛川三城めぐり」。 掛川市内の3つの城跡「掛川城」、「高天神城跡」、「横須賀城跡」をめぐり、当地の歴史を読み解きます。また、大東、大須賀地区へのモニターツアーは今回が初めてなので、食など城跡周辺の地域文化にも焦点を当ててご案内いたします。 参加ご希望の方は、平成… ≫すべて読む
けっトラ市「大豊作市」開催決定!! 2013年12月19日 12月21(土)けっトラ市「大豊作市」を開催します。 今回は年内最後のため、「収穫祭」と「感謝祭」をかけて「大豊作市」となっています! 今年最後のけっトラ市!ぜひ、会場にお越しください!! ■けっトラ市「大豊作市」 日時:平成25年12月21日(土) 9:00~12:00 ※交通規制:8:30~12:30 場所:掛川駅前通り 内容: ①地元掛川産の野菜などの販売(36区画) ②ふるまいコーナー 内… ≫すべて読む