「第1回横須賀よさこい祭り まじすか よこすか2014」ありがとうございました! 2014年6月23日 遠州横須賀で初開催となったよさこい祭り、多くの人たちに参加いただき誠にありがとうございました。 各チームの力強い踊り、全員参加の横須賀街道大パレード、三熊野神社での総踊りスゴかったです(*^_^*) ≫すべて読む
遠州横須賀で「第1回横須賀よさこい祭り まじすか よこすか2014」始まりました! 2014年6月22日 あいにくの天気ですが、27チーム約400人の踊り子が元気いっぱいに踊っています! ■第1回横須賀よさこい祭り まじすか よこすか2014 日時:6月22日(日) 11:00~17:30 ※雨天決行 会場:掛川市横須賀 三熊野神社境内・横須賀高校前広場・中本町通り(http://goo.gl/maps/b4HhF) 内容:地元のよさこいチーム「美楽連(びらくれん)」が中心となり、よさこいイベントを横… ≫すべて読む
龍尾神社の紫陽花(あじさい)が見ごろを迎えています。 2014年6月21日 龍尾神社の花庭園では、紫陽花が見ごろを迎えています。 梅園で有名な龍尾神社の花庭園ですが、この時期は和種を中心に色とりどりの紫陽花が咲き揃います。 晴れの日はもちろん、雨が降っていても、訪れた方の目を楽しませてくれることでしょう。 ぜひ、一度、訪れてみてはいかがですか。 【花庭園】 開園期間 6月中旬から7月中旬 開園時間 9:00~17:00 入園料 400円 【問合せ先】 龍尾神社 〒436-… ≫すべて読む
掛川花鳥園とつま恋からのお知らせです! 2014年6月20日 掛川花鳥園と特典付きつま恋入園券がセットになったとってもオトクなチケットが好評発売中です! 詳しくは、チラシ、ホームページをご覧ください(*^_^*) 掛川花鳥園…http://k-hana-tori.com/ つま恋…http://www.tsumagoi.net/ ≫すべて読む
平成26年度「ふじのくに食の都づくり仕事人」を募集します! 2014年6月20日 静岡県農林水産業振興会では、静岡県産の食材を積極的に活用し、本県の農林水産業や食文化の振興に貢献している料理人・菓子職人の方々を「ふじのくに食の都づくり仕事人」として表彰しています。 静岡県で生産される農林水産物の数は全国でもトップクラスを誇るとともに、農林水産大臣賞の受賞数も常に上位を占めているなど、数・質ともに食材の宝庫、いわば「食材の王国」です。 この食材の王国」という「場の力」を活かし、地… ≫すべて読む
菖蒲だけでなく、たくさんのアジサイが楽しめます! 2014年6月18日 庄屋造りの建物をくぐり温室に入ると、目の前に色とりどりのアジサイが出迎えてくれます。加茂花菖蒲園では、毎年50品種ほどのアジサイを開発し、国内シェアはなんと6割!開発後、人気のあったもののみが翌年にもお目見えする、とのことです。名前も特徴的で、一株一株その由来をイメージしながら見るのもまた楽しいですよ。『雨に唄えば』なんて名前も(*^_^*) また、秋アジサイと呼ばれる品種も開発され、特徴は緑色の… ≫すべて読む
上村松篁と創画会の作家たち 2014年6月18日 会期:7月8日(火)~9月23日(火) 開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) … 休館日:毎週月曜日(ただし祝日の場合は翌日) 夏期休館:8月11日(月)~14日(木) 会場:資生堂アートハウス(静岡県掛川市下俣751-1/http://goo.gl/maps/N6TGZ) 内容:アートハウス所蔵品の中から「創画会」に関連する作家の作品による展示会 ※入場無料 ☆関… ≫すべて読む
掛川お茶大使 吉岡亜衣加とお茶しましょう2014が行われました! 2014年6月15日 本日、大日本報徳社大講堂にて「吉岡亜衣加とお茶しましょう2014」が開催されました。 会場には多くの方が集まり、吉岡亜衣加さんが入れてくれたお茶と美味しい和菓子を 戴きました~。 亜衣加さんが入れてくれたお茶は、亜衣加さん自らがブレンドをした『ゆめ花車』という お茶だそうです!! 「近代和風建築」の空間で美味しいお茶に甘い和菓子そして亜衣加さんの歌声に、 ほっこりとした時間を過ごすことができました… ≫すべて読む
掛川お茶大使 吉岡亜衣加とお茶しましょう2014が行われます! 2014年6月14日 前回東京で開催された「お茶大使とお茶しましょう」のイベントが、今回は地元掛川市で行われます。 国の重要文化財にも指定されている、日本屈指の大規模近代和風建築で行うミニライブにぜひ、お出かけください(^O^)… ■掛川お茶大使 吉岡亜衣加とお茶しましょう2014 日時:平成26年6月15日(日) 開場12:30 開演13:00 場所:大日本報徳社 大講堂(静岡県掛川市掛川1176/htt… ≫すべて読む