「ミニ四駆ジャパンカップ2016掛川大会」で熱い戦いが繰り広げられます!

「ミニ四駆ジャパンカップ2016掛川大会」で熱い戦いが繰り広げられます! この機会に掛川市内の観光施設にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪… ■ミニ四駆ジャパンカップ2016掛川大会 日時:平成28年9月4日(日) OPEN:7:00~ 受付開始:7:30~  オープニング:8:50~ 開場:ヤマハリゾートつま恋内「エキジビジョンホール」(静岡県掛川市満水2000) ※当日は南ゲート…


掛川市内にある「ヤマハリゾートつま恋」の営業が、平成28年12月25日で終了すると発表がありました。 詳しくは、ホームページをご覧ください。… ■ヤマハリゾートつま恋…http://www.tsumagoi.net/


子どもだけのお祭り「ちいねり(小祢里)」が、掛川市横須賀地区で行われます!

ちいねりは、中学生以下の子どもたちだけで祢里(ねり)を引く伝統行事で、準備、太鼓の指導から当日の祢里の運行に至るまでも、中学生以下の子どもたちだけで取り仕切ります。このような形式での祭典運営は全国を見渡してもあまり類をみない珍しいものです。… 祭典当日は、春に行われる三熊野神社大祭の祢里に比べて、やや小型の祢里を子どもたちが引き回します。 ■ちいねり(小祢里) 日時:9月17日(土)1…


きんじろうくんオリジナルのスタンプが出来ました~~~~(^o^)

夏の疲れが出る頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか。 さて、掛川市のイメージキャラクター「茶のみやきんじろう」からお知らせがあります♪ なんと!きんじろうくんオリジナルのスタンプが出来ました~~~~(^o^) きんじろうくんの着ぐるみを見つけた際にはおねだりしちゃいましょう! 色紙に押した大きなスタンプには、「掛川城」をバックに「きんじろうくん」と市の花「ききょう」が!!こちらの色紙につきましては…


富士山静岡空港空の日イベント!

空の日イベントにて様々な催し物が行われます! 空港で遊んだら、掛川(http://www.kakegawa-kankou.com/)にもぜひ、お立ち寄りください(^^)/ 9/25(日)の周辺市町O×クイズ大会には、掛川市のイメージキャラクター「茶のみやきんじろう」も登場します! 各市町、景品もご用意しておりますので、お誘い合わせの上、是非お越しください。 ■空の日イベント 日時:9月24日(土)…


倉真百観音万灯祭が行われます!

新東名掛川パーキングエリアから徒歩数分のところに、百体以上の観音様が祀られているところがあります。 日清戦争の際、出征兵士たちの無事を祈願して観音像を刻んだのが始まりといわれています。 今回は、熊本地震の被災者を支援するため、熊本特産品販売コーナーも設けられます。 ■掛川市倉真百観音万灯祭 日時:9月18日(日) 17:00~ 場所:倉真百観音(妙逢殿) ※新東名掛川パーキングエリアを目指してお越…


粟ヶ岳で「お月見の会」が開催されます♪

お月様、夜空、素敵な夜景を見ながら、虫の音色とともに茶文字レディースの美しいハーモニーもお楽しみください。 日時:9月15日(木)18:00~ 場所:粟ヶ岳山頂にて お汁粉・東山茶のサービスあります! いっぷく処山頂店では、月見うどん・そば・カレー等お食事もできますよ。 ~あなたの知らない夜空と夜景がお待ちしております~ ■問い合わせ先 東山いっぷく処 9:00~16:00(定休日:水曜日) 住所…


今年の遠州横須賀街道ちっちゃな文化展は、10月21日(金)~23日(日)に行われます!

■第18回遠州横須賀街道ちっちゃな文化展 日時:10月21日(金)13:00~17:00/22日(土)9:00~21:00/23日(日)9:00~17:00 会場:遠州横須賀街道(http://goo.gl/maps/gB4P6) URL:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/chittyanabunkaten.ht… 文化展本部(期間中のみ):0537-4…


ぶどう狩りが始まりましたよ~(^^)/

どれが美味しい房なのか探すのがまた楽しいですよ。甘くて大粒のぶどうを、ぜひ、ご賞味ください! ■カントリーファーム佐藤園 期間:開園中~10月上旬 時間:9:00~16:30 場所:静岡県掛川市居尻410 品種:巨峰系の高墨(たかすみ) 料金:\1,300/1kg 2~3房で1kgになります。 電話:0537-25-2236・090-7314-2562 HP:http://countryfarm-…


☆今宵は「夜のステンドグラス美術館」を☆

掛川市ステンドグラス美術館では、現在、毎週土曜日の19時~22時まで、館内からのライトアップを開催しています。 昼間、館内で眺めるのとはまた違った、幻想的な雰囲気をお楽しみください。 ※建物の外からのご見学になります。館内にはご入館いただけませんのでご注意ください。 問合せ先 掛川市ステンドグラス美術館 電話:0537-29‐5680 受付時間:9:00~16:30(月曜日を除く) ホームページ:…