
八十八夜を迎え、お茶畑が一年でいちばんきれいな新緑の季節となりました♪
お茶農家さんも茶商さんも大忙し!
これからしばらくは、市内各地でお茶摘みやお茶刈りをする光景が見られます。
茶畑を吹き向ける風に萌黄色の新芽が波のように揺らめく、お茶のまちならではの光景を是非感じてみてください😊✨
このたび掛川観光協会で「掛川茶めぐり」mapを作成しました。
掛川駅構内のビジターセンター「旅のスイッチ」や「たびスタ」で配布していますので、ぜひお手に取ってご覧ください☆

左から「掛川深蒸し茶(掛川市お茶振興課発行)」「かけがわお茶屋MAP(掛川茶振興協会発行)」「掛川茶めぐり(掛川観光協会発行)」


🌱お茶摘み体験ができる施設
キウイフルーツカントリーJapan https://kiwicountry.jp/
◆掛川深蒸し茶について
掛川市公式サイト:https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/kakegawacha/
掛川観光協会HP:https://www.kakegawa-kankou.com/tea/
◆世界農業遺産【静岡の茶草場農法】について
https://www.kakegawa-kankou.com//chagusaba/
◆かっぽしテラス(粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス)
https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=256
◆掛川茶・茶畑群(粟ヶ岳、東部地区)
https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=33
◆おいしい掛川茶をみつける
掛川茶商組合:http://www.kakegawa-cha.com/