長尾春花さんも出演🎶なみなみコンサート♪

地域の音楽文化・芸術愛好家とともにお贈りする市民手作りのコンサート「なみなみコンサート」♪

第16回目を迎える今回は、かけがわお茶大使でもあるヴァイオリニストの長尾春花さんがゲスト出演✨
地元ミュージシャンや地域の合唱団や子どもたちも登場しますよ!
ぜひお出かけください(^_-)-☆

日 時:2019年12月7日(土)13:00〜(開場12:30)
会 場:掛川市文化会館シオーネ 大ホール(掛川市大坂7373)
出演者:大東ふるさと太鼓  いきわく吹奏楽部  チルドレンシオーネジャズ  シオーネ混声合唱団
ゲスト:長尾春花(ヴァイオリン)
料金:当日 一般700円・高校生以下400円
問合せ:掛川市文化会館シオーネ (tel.0537-72-1234)

全国軽トラ市が掛川にやってきます♪

12月8日(日)、「第6回全国軽トラ市inかけがわ」が開催されます!
北は青森県から南は宮崎県まで、全国の名産品を乗せた軽トラが大集合‼

「掛川けっトラ市」恒例のじゃんけん大会やお楽しみ抽選会もパワーアップ♪
ご家族やお友達同士で誘い合って、掛川駅前に出掛けてみませんか?

日時:令和元年12月8日(日)9:00~13:00 ※雨天決行
会場:掛川駅前通り、連雀・中町商店街
問合せ:産業労働政策課(0537-21-1124)

本日の「たっぷり静岡」は掛川特集です♪

本日、NHK「たっぷり静岡」にて、掛川特集として、掛川城、粟ヶ岳、キウイフルーツカントリーJapanなどが登場します。ぜひご覧ください!

【番組】NHKたっぷり静岡
【日時】2019年11月29日(金)18:10~18:52
【番組サイト】https://www4.nhk.or.jp/P1026/

冬のイベント盛りだくさん♪

掛川の駅通りも、ひかりのオブジェに灯り✨がともると、一気に✨🎄冬🎄✨の気分が盛り上がります。

11月末から12月にかけては、いまだけ、ここだけのイベントが目白押し❢
見逃さないようにしっかりチェックしてくださいね☆

第20回掛川ひかりのオブジェ展
開催期間:令和元年11月30日(土)~令和2年1月17日(金)
展示場所:掛川駅から連雀西交差点までの街路樹脇
開会式:令和元年11月30日(土)17:00~(掛川市ステンドグラス美術館西側公園※雨天時はステンドグラス美術館内)
表彰式・閉会式:令和2年1月17日(金)

■美女3人と野獣ミュージアムコンサート~フルート四重奏の響き~
日 時:令和元年11月30日(土) 受付18:30・開演19:00
会 場:掛川市ステンドグラス美術館 (掛川市掛川1140-1 )
入場料:一般900円、中学生以下400円※未就学児は入場不可
出演者:一村誠也、中川彩・田村桃子・正木知花 (ル・ヴァン・ファントーム)
問合せ:掛川市ステンドグラス美術館(電話0537-29-5680)

とわのいろSide story~おいしい時間~
日 時:令和元年11月30日(土)10:00~15:00 ※雨天決行
会 場:掛川市竹の丸(掛川市掛川1200-1)
問合せ:かけがわ街づくり株式会社(電話0537-61-1151)

ナイトミュージアム~至宝のひかり ステンドグラスと夜~
開催日:令和元年12月1日(日)、6日(金)、7日(土)、8日(日)、13日(金)、14日(土)、15日(日)、20日(金)、21日(土)、22日(日)
開催時間:17:00~20:00(19:30最終入館)※雨天中止
会 場:掛川市ステンドグラス美術館 (掛川市掛川1140-1 )
入館料:一般500円(中学生まで無料)
問合せ:掛川市ステンドグラス美術館(電話0537-29-5680)

第6回全国軽トラ市inかけがわ
日 時:令和元年12月8日(日)9:00~13:00 ※雨天決行
会 場:掛川駅前通り、連雀・中町商店街
問合せ:産業労働政策課(0537-21-1124)

■夢の扉~美術館マルシェ~ VOL.24
日 時:令和元年12月12日(木)9:30~14:00
会 場:掛川市二の丸美術館軒下(掛川市掛川1142-1)
問合せ:ママバトン 杉山(電話 090-2616-2132)

■掛川けっトラ市「大豊作市」
日 時:令和元年12月21日(土)9:00~12:00 雨天決行
会 場:掛川駅通り(we+138ストア~イシバシヤ付近)
問合せ:けっトラ市実行委員会事務局 (電話0537-21-1125)

■掛川城プロジェクションマッピング
日 時:令和元年12月21日(土) 17:30~20:30
※15分の映像をリピートして投影します。
場 所:掛川城公園本丸広場(掛川市掛川1138-24)
問合わせ:掛川城公園管理事務所(電話0537-22-1146)

 

音楽のおくりもの ~0歳児からのファミリーコンサート~

0歳児からOK! 乳幼児同伴大歓迎!! の、わいわいコンサートです。
ディズニーメドレーやとなりのトトロなど、小さな子どもたちにもおなじみの曲が演奏されます。
子育て真っ最中のパパ・ママも親子で気兼ねなくお楽しみください♪

日 時:令和元年11月30日(土) 開場10:00・開演10:30 (休憩を入れて約80分)
会 場:掛川市美感ホール (掛川市亀の甲1丁目13-7)
入場料: <当日>おとな1,800円、こども600円 0歳児無料、
出演者:一村誠也、アンサンブル・ディヴェルターズ
問合せ:掛川市文化会館シオーネ(電話:0537-72-1234)
http://k-kousya.or.jp/sione/publics/index/6/

 

とわのいろSide story~おいしい時間~

食欲の秋にぴったりのフードイベントが開催されます♪
3月と9月に開催されるマーケット「TOWA NO IRO~とわのいろ~」の特別版で、今回は美味しいものに絞ったラインナップ♪
庭園の木々も赤く色づき始めた竹の丸に、パンや焼菓子、ジャム、チーズ、焼豚、野菜、コーヒーなど総勢26店舗が大集合。
紅葉と美味しい物を堪能できるイベントです!
是非お出かけください♪

■とわのいろSide story~おいしい時間~
開催日:2019年11月30日(土)10:00~15:00 ※雨天決行
開催場所:竹の丸
入館料:イベント開催中は無料
Facebook:https://www.facebook.com/towanoiro/
Instagram:https://www.instagram.com/towanoiro/
問合せ:かけがわ街づくり株式会社 電話/0537-61-1151

天浜線に「かけがわ茶エンナーレ号」が運行されます!

天竜浜名湖鉄道では、来年2020年秋に開催する「かけがわ茶エンナーレ2020」に向けて、車両をラッピングした「茶エンナーレ号」を運行します。
この列車はお茶をテーマにした市民芸術祭「かけがわ茶エンナーレ2020」のメインプログラムの一つの作品として、かけがわ茶エンナーレを盛り上げます。

運行に先立ち、11月28日(木)9時30分から、天竜浜名湖鉄道掛川駅において、出発式を行います。
式典終了後、「茶エンナーレ号」は、臨時列車として10時17分に掛川駅を発車し、天竜二俣駅まで運行します。どなたでも通常運賃でご乗車いただけますので、新列車「茶エンナーレ号」をお楽しみください。

運行時間等の詳細については、下記リンクより、天竜浜名湖鉄道のホームページをご覧ください。

〔天竜浜名湖鉄道HP〕
https://www.tenhama.co.jp/events/12727/