外国人観光案内所カテゴリー2に認定されました!

掛川観光協会のビジターセンター「旅のスイッチ」と総合案内所「たびスタ」が、JNTO日本政府観光局の外国人観光案内所カテゴリー2に認定されました!
英語や中国語が話せるスタッフが常駐し、掛川の観光案内はもちろん、広域の情報提供にも取り組んでいます。
外国語が堪能なスタッフばかりではありませんが、安心して掛川の旅を楽しんでいただけるよう、これからもスキルアップに励んでいきますので、よろしくお願いいたします♪


(画像提供:静岡新聞11月24日朝刊)

 

11月の松ヶ岡一般公開について

9月末から大規模な修復工事が始まった松ヶ岡(旧山﨑家住宅)ですが、今月も第4土曜日にあたる11月28日(土)に一般公開を行うそうです!

現在、主屋全体に覆屋がかかり、建具や床板の取り外しが進んでいるため、離れや二階屋のみの公開となります。
二階屋からは、主屋が覆屋で囲われた様子が見学できるとのことで、いつもとはまたちがった景色を楽しめそうですね。

また、庭園の紅葉もほんの少し色づいきているとのこと。

松ヶ岡および一般公開日詳細については公式サイトをご覧ください
http://www.bt-r.jp/matsugaoka/

●松ヶ岡一般公開
日時:2020年11月28日(土)10:00~15:00
場所:掛川市指定文化財  松ヶ岡( 旧山﨑家住宅)
静岡県掛川市南西郷838

※工事の開始に伴い、立ち入りが制限される場所があったり、駐車場が狭くなっていますのでご注意ください。

※見学中のマスク着用、見学前の手指消毒など、新型コロナウィルス感染症予防にご理解とご協力をお願いいたします。

✨つま恋サウンドイルミネーション開催中です✨

きらめく光と音楽が幻想的なつま恋のサウンドイルミネーション✨

今年のテーマは「四季の彩り」。ガーデンには光の川が流れ、美しい四季自然を彩り豊かに表現しています。
週末にはキッチンカーも登場し、話題の光る綿菓子も販売予定です🍭

点灯時刻や入場料は時期によって変動しますので、つま恋リゾート彩の郷HPにてご確認ください。
https://www.sainosato.jp/illumination/index.html

また、掛川駅発着の無料シャトルバスは、現在便数を減らしての運行となっていますのでご注意ください。
https://www.sainosato.jp/access/index.html

■つま恋リゾート彩の郷 サウンドイルミネーション~四季の彩り
開催期間:2020年11月1日(日)〜2021年6月30日(水)
開催時間:日没~21:00(最終入場20:30)※時期により点灯時間は異なります
会場:つま恋リゾート彩の郷( 掛川市満水2000)
問い合わせ先:つま恋リゾート彩の郷
電話:0537-24-1111

2020掛川市民アートフェスタがはじまります♪

11月20日から、二の丸美術館にて「2020掛川市民アートフェスタ」が開催されます♪

第1展示室では、美術館展示テーマとして「ちょっと昔の暮らし展 -昭和のアート・デザイン」と題し、昭和レトロな家電や絵画作品、ロングセラー商品などを展示。
第2展示室では、今年度の掛川市民芸術祭での優秀作品展やスケッチ画公募作品展も。

会期中は観覧無料ですので、掛川城散策とあわせてぜひお立ち寄りください!

■2020掛川市民アートフェスタ~ちょっと昔の暮らし展 -昭和のアート・デザインー
開催日:2020年11月20日(金)~12月20日(日) ※11月30日(月・12月14日(月)は休館
開催時間:9:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:掛川市二の丸美術館(掛川市掛川1142-1)
料金:会期中は観覧無料
問い合わせ先:掛川市二の丸美術館 0537-62-2061

秋以降のイベントの中止状況について

新型コロナウイルス対応による休館およびイベント中止状況について、ニュースのトップ記事にて最新情報を随時更新しております。

その中で、年度内での延期予定と表記されていた軽便ロマンウォークの中止が決定されましたのでご了承ください。

あわせて、秋以降のイベントで中止の決まっているものを載せておきますので、ご参考になさってください。

【中止または延期されるイベント】

・JRさわやかウォーキング 11.12月は静岡県内の開催なし
・天浜線ヘルシーウォーク 当面の間、開催見合わせ
・かけがわけっトラ市 10・11・12月中止
・軽便ロマンウォーク 中止
・掛川商工まつり 中止
・掛川農業祭 中止
・遠州横須賀街道ちっちゃな文化展 中止
・小笠神社矢矧祭 中止
・小夜の中山初日の出イベント 中止
・かけがわ茶エンナーレ 延期(来年度以降)

三城を巡る🏯掛川市ドライブスタンプラリー🚙がはじまります♪

秋も深まりお出かけには気持ちのよい季節になりました🚙
人混みに出かけるのは心配だけど、景色の良い所や歴史スポット、美味しい自然の恵みを楽しみたいという皆さん!
掛川市内10か所に設置されたスポットを巡るドライブスタンプラリーに参加してみませんか?
スマホで集めたデジタルスタンプ数に応じて、市内観光施設優待券や特産品などが当たるプレゼントに応募できますよ♪

デジタルスタンプがゲットできるスポットは、🏯掛川城、🐦掛川花鳥園、🥝キウイフルーツカントリーJapan、🍵粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス(かっぽしテラス、東山いっぷく処)、🏯高天神城跡、⛩小笠神社(六枚屏風)、♨大東温泉シートピア、🏯横須賀城跡、🐡西大谷池、🍈サンサンファームの10か所。
プレゼントへの応募は、3スポットクリア 6スポットクリア 10スポットクリアの3パターン。
応募者多数の場合は抽選となりますが、先着順ではないので、のんびり慌てずにスタンプラリーを楽しんでくださいね(^_-)-☆

詳細はスマホで、チラシのORコード等から特設ページに入ってご確認ください。
スマホ専用特設ページ⇒https://agent.jafnavi.jp/stamprally/detail/419
ドライブスタンプラリーについて(JAF公式サイト)⇒https://agent.jafnavi.jp/letsgo-stamprally.html
操作方法などのお問合せはJAF総合案内サービスセンター(0570-00-2811)までお願いします。

●三城を巡る掛川市ドライブスタンプラリー
スタンプラリー開催期間:令和2年11月1日(日)~令和3年2月28日(日)
プレゼント抽選・発送:令和3年3月上旬(予定)
主 催:掛川観光協会  0537-24-8711
スタンプ設置場所:
掛川区域:掛川城、掛川花鳥園、キウイフルーツカントリーJapan、
粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス(かっぽしテラス、東山いっぷく処)
大東区域:高天神城跡、小笠神社(六枚屏風)、大東温泉シートピア
大須賀区域:横須賀城跡、西大谷池、サンサンファーム

 

松ヶ岡一般公開について

9月末から大規模な修復工事が始まった松ヶ岡(旧山﨑家住宅)ですが、今月第4土曜日にあたる10月24日(土)に一般公開を行うそうです!

現在、主屋全体に覆屋がかかり、建具や床板の取り外しが進んでいるため、離れや二階屋のみの公開となります。
二階屋からは、主屋が覆屋で囲われた様子が見学できるとのことで、いつもとはまたちがった景色を楽しめそうですね。

松ヶ岡および一般公開日詳細については公式サイトをご覧ください
http://www.bt-r.jp/matsugaoka/

●松ヶ岡一般公開
日時:2020年10月24日(土)10:00~15:00
場所:掛川市指定文化財  松ヶ岡( 旧山﨑家住宅)
静岡県掛川市南西郷838

※工事の開始に伴い、立ち入りが制限される場所があったり、駐車場が狭くなっていますのでご注意ください。

※見学中のマスク着用、見学前の手指消毒など、新型コロナウィルス感染症予防にご理解とご協力をお願いいたします。