遠州横須賀三熊野神社大祭 三社祭礼囃子演技奉納祭♪

遠州横須賀三熊野神社大祭、三社祭礼囃子演技奉納祭が行われました!

奉納当番町の中本町(は組)が、静岡県無形文化財である三社祭礼囃子を、見事に奉納しました(*^-^*)

■遠州横須賀三熊野神社大祭
日時:4月7日(金)・8日(土)・9日(日)
会場:三熊野神社周辺
問合せ先:掛川南部観光案内処 電話&FAX:0537-48-0190(水・木曜日休

遠州横須賀三熊野神社大祭 お殿様御上覧

現在、三熊野神社拝殿でお殿様御上覧が行われています

今回も西尾忠愛様に代わり、阿部奉行名代の御上覧です。

■遠州横須賀三熊野神社大祭
日時:4月7日(金)・8日(土)・9日(日)
会場:三熊野神社周辺
問合せ先:掛川南部観光案内処 電話&FAX:0537-48-0190(水・木曜日休館)

 

三熊野神社大祭のシャトルバス情報

 

遠州横須賀の三熊野神社大祭に合わせて 4月8日・9日限定で

掛川駅南口と掛川市役所大須賀支所を結ぶ無料シャトルバスが運行しています。

掛川駅発大須賀支所行きが 9:30 11:00 12:30 15:30 17:30 の5本

大須賀支所發掛川駅行きが 10:10 11:40 14:30 16:30 18:30 の5本です。

片道30分ほどですが、定員制(55名)なのでお早めにお越しいただいた方が安心だと思います。

JR掛川駅発の乗り場は、南口ロータリーの道路側で、日産レンタカーさんの向かい側あたり。

「脱皮」というブロンズ像が目印です。

 

第12回掛川・新茶マラソン開催!!

 

 

掛川市スポーツ振興課さんからのお知らせです。

4月9日(日)、全国から約8000人のランナーをお迎えし、つま恋リゾート彩の郷をメイン会場に、市内42.195kmを舞台に盛大に開催します。
お天気が心配ではありますが、参加される皆様には新茶の香る茶畑や開花を始めた桜、遠州灘と潮騒橋などを眺めながら、地元産のフルーツを味わっていただき、掛川の魅力を満喫していただきたいと思います。
また、今回も大会アンバサダーとして谷川真理さん、ゲストに安田大サーカス団長の安田さんが参加され、大会を盛り上げます!

※なお、マラソン開催に伴い、コース周辺では交通規制が行われます。交通規制の時間帯、周辺にお住いの皆様には大変なご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

■掛川・新茶マラソン
日程:4月9日(日)
・8:45~ 開会式
・9:30~ フルマラソンの部
・9:50~ 1kmファンマラソンの部
・10:00~ 3.5kmの部(個人・ファミリー)
・10:20~ 5kmの部
・10:35~ 10kmの部
会場:つま恋リゾート彩の郷および市内
※フルマラソンはコース図をご覧ください。
催し物:つま恋リゾート彩の郷(多目的広場)にて、スポンサーブース、掛川物産ブース、飲食ブース等多数出店予定
お問い合わせ:NPO法人掛川市体育協会(電話0537‐24‐9781)

三熊野神社大祭始まりました!

 

雨ですが、シートをかけた袮里(ねり)が威勢よく曳き廻されています♪( ´▽`)

■遠州横須賀三熊野神社大祭
日時:4月7日(金)・8日(土)・9日(日)
会場:三熊野神社周辺(http://goo.gl/maps/HBX1a)
ホームページ:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/mikumanom…/index.html
問合せ先:掛川南部観光案内処 電話&FAX:0537-48-0190(水・木曜日休館)

 

 

文化会館シオーネ前「そよかぜ広場」の菜の花が見頃を迎えました♪

【シオーネ「そよかぜ広場」の花畑は、耕作地への転換の為、2021年春の菜の花をもって終了しました】

 

東大坂花畑管理組合が管理する約2.3ヘクタールの花畑には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花が訪れる人の目を楽しませてくれます。菜の花畑には、ツクシやオオイヌフグリなど春の草花も見られます。道沿いでは桜も数輪咲き始めました。お花の摘み取りは自由です!
ぜひ、ご家族やご友人とお出かけください。

■そよかぜ広場
会場:そよかぜ広場/文化会館シオーネ前(静岡県掛川市大坂7373/https://goo.gl/maps/XHd7gUDswV42)
問合せ先:文化会館シオーネ(電話:0537-72-1234)

『ゆるゆる遠州ガイドライド2017-春-』参加者募集中

 

静岡遠州観光ネットワークさんよりお知らせです。

ロコサイクリストと新緑の茶産地をゆるゆると巡る7つの自転車旅『ゆるゆる遠州ガイドライド2017-春-』を4月22日(土)23日(日)の2日間で催行します。
参加希望者は下記スポーツエントリーからお申込みください。
里山と田園に新緑、茶畑に新茶の萌黄色がとびきり美しい季節です。いましかない美感と、ここしかない味覚を、ロコしか知らないみちを使ってお楽しみください。

【2日間参加サイクリストにキャッシュバックの特典あり】
4/22(土)23(日)両日エントリーの方は、受付時1,000円をキャッシュバックします!

ホームページ https://yuru2.jimdo.com/
facebook https://www.facebook.com/yuru2tourism/
スポーツエントリー https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/69362