「アタック‼」キャラクターイラストコンテスト開催決定!

掛川市スポーツ振興課さんからのお知らせです。

5月28日(日)に開催される大島司「アタック」杯6人制ビーチバレーボール大会において、イラストコンテストを開催します。
大会に参加する選手はもちろん、参加しない方もお申込みが可能です。
申込用紙にあなたの好きなキャラクターを描いて、5月28日午前10時までに大東温泉シートピア横のキャラクターイラストコンテスト受付へお持ちください。

先着50人には参加賞をプレゼント。優秀作品には大東温泉シートピアより豪華な特別賞の贈呈があります。
アタックファンの皆さまの申込みをお待ちしております

■「アタック」キャラクターイラストコンテト
開催日:5月28日(日)
受 付:8:00~10:00
会 場:大東温泉シートピア横特設受付
(大東温泉シートピア:静岡県掛川市国安2808‐2)
表彰式:12:00頃
参加資格:どなたでも参加いただけます。
審 査:大会実行委員会にて審査を行います。
その他:提出した用紙の返却は行いません。
詳しくは掛川市ホームページをご覧ください。
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/s…/attackbeach_2.html

月明りで新茶の手摘みを満喫☆月夜の茶摘み会

掛川市シティプロモーション課さんよりお知らせです。

掛川茶振興協会(松井三郎会長)は5月11日、五明の茶園で「月夜の茶摘み会」を行いました。
満月の月明りの下でお茶摘みを楽しんでもらおうと、同会が全国に先駆け平成21年度から実施している催しで、今年で8回目になります。
この日集まったのは、東京や神奈川などからの参加も含め約100人。満月やかがり火などが茶園をやさしく照らす中、参加者は新芽を一芯二葉でていねいに摘み取りました。
また、会場では日本茶インストラクターが新茶の掛川深蒸し茶を振る舞ったほか、ヒーリングミュージックの生演奏などが行われ、参加者らは幻想的な夜の茶園を楽しみました。
この日摘まれた茶葉は後日製茶し、100㌘ほどの製品にしてそれぞれに届けられます。

「名画は語る 和と洋の近・現代絵画展」がはじまりました!

 

掛川市ゆかりの「鈴木始一コレクション」と初公開「鈴木政昭コレクション」を併せて紹介する「名画は語る 和と洋の近・現代絵画展」が、本日より二の丸美術館で始まりました!

鈴木始一氏のコレクションには、横山大観・川合玉堂・竹内栖鳳など、近代日本画界の重鎮とされた画家たちが名を連ねています。

鈴木政昭氏の洋画コレクションからは、近現代の油彩画と版画作品を中心に紹介されています。

「日本画」と「洋画」、双方の魅力をお愉しみください。

詳細は掛川市二の丸美術館公式サイトにてご確認ください(^_-)-☆

 

 

 

ありがとう風呂へお越しください♨️

大東温泉シートピア♨️からのお知らせです。

5月13日〜15日は母の日企画「ありがとう風呂」開催。
家族の絆をテーマにした「ありがとう」メッセージが書かれた入浴木が大浴場や露天風呂に浮かびます。
使われる入浴木は熊野古道の尾鷲ヒノキ。間伐材を利用しているそうです。
たくさんの「ありがとう」メッセージとともに入浴をお楽しみください。
また、ご家族が「ありがとう」メッセージを書いてくれた方は、探しに来てみませんか?

◾︎大東温泉シートピア
電話:0537-72-1126
ホームページ:http://seatopia.info

今週末はB級グルメスタジアムinエコパ!

5月13日(土)・14日(日)に、エコパスタジアムで 「”ふじのくに” まち自慢   食の祭典!2017 B級グルメスタジアム in エコパ」が開催されます。

県内のグルメはもちろん、県外グルメや富士山静岡空港就航先のグルメ、高校生F級グルメが集結します!
今回、47のグルメが集結!初出展するグルメもあります♪
掛川観光協会では、自然薯をサバの味噌汁でのばした「掛川いも汁」と自然薯の入った山いもを油で揚げた「掛川山いも揚げ」を販売する予定です♪
皆さん、ぜひ、お出かけくださ~い(*^_^*)

■「2017B級グルメスタジアムinエコパ」
日時:平成29年5月13日(土)~14日(日)   10:00~15:30
会場:エコパスタジアム(静岡県袋井市愛野2300-1)
※入場無料/店頭直販   雨天決行

ホームページ:http://www.ecopa.jp/bgs/
問合せ先:2017B級グルメスタジアムinエコパ 実行委員会事務局  (電話:0538-41-1800)

加茂荘の花菖蒲の開花が進んでいます♪

 

そろそろですか?とお問い合わせが多いので、本日は加茂荘花鳥園さんのフェイスブックから情報をピックアップさせていただきます。

気候の関係で例年より開花が遅れている花菖蒲ですが、5月5日現在、500株ほど咲きそろってきたそうです♪

花菖蒲のほかにも、趣のあるお屋敷、温室の多種多様な紫陽花、伝統の庄屋弁当やバーベキュー、フクロウや水鳥たちとのふれあいや猛禽類のショーなど、幅広い年齢層の方に楽しんでいただけると思います。

7月2日(日)までの花菖蒲・あじさい展期間は無休とのことなので、ぜひお出かけください(^_-)-☆

●加茂荘花鳥園公式サイト http://kamoltd.co.jp/

●加茂荘花鳥園フェイスブック https://www.facebook.com/kamoltd/

二の丸美術館に『おんな城主 直虎』がやってきた!?

 

掛川市観光交流課さんからのお知らせです。

現在放送中のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の巡回展が、GW期間限定で掛川市二の丸美術館で開催されます。
出演者の等身大パネルやドラマの小道具(レプリカ)、出演者たちのメッセージ付きサインなどが展示されています。
等身大パネルと一緒に記念撮影もできますので、この機会にぜひ大河ドラマの世界観に触れてみてはいかがでしょう♪

■『おんな城主 直虎』ダイジェスト展
日時:4月29日(土)~5月7日(日)各日9:00~17:00
※期間中無休、最終日は16:00まで
場所:二の丸美術館(静岡県掛川市掛川1142-1/https://goo.gl/maps/af6ea4qBC2G2)
主催:NHK静岡放送局、NHK名古屋放送局
※ダイジェスト展のみ入場無料。「木下コレクションⅡ 蒔絵と彫金-明治工芸の枠-」の観覧には、入館料が必要です。

問合せ先:掛川市二の丸美術館(電話:0537-62-2061)