本日夕方は、朝倉さやちゃんの「ひとり観光協会!」お見逃しなく♪

本日6月19日(月)16時45分から SBSテレビ イブアイ静岡の「朝倉さやのひとり観光協会!」のコーナーで掛川が紹介されるそうです!
是非ご覧くださいね(^_-)-☆
http://www.at-s.com/sbstv/program/ibuai/

※画像はSBSテレビHPより拝借しております

 

自宅でできる健康な体の作り方講座を開催します!

掛川市スポーツ振興課さんよりお知らせです。

自宅でできる健康な体の作り方講座を開催します!

人は重力に打ち勝って地面に立っています。身体を支えている筋肉は、姿勢が歪むことによって本来持っている能力を発揮できなくなります。
「健康な体の作り方講座」は、自分自身で身体のバランスを整えることで、良い姿勢や本来持っている能力を十分に発揮できる身体を手に入れるサポートをいたします。

■自宅でできる健康な体作り講座
日時:7月9日(日)10:00~11:30 (9:40~受付開始)
場所:徳育保健センター 徳育ホール(静岡県掛川市御所原9‐28)
内容:身体の歪みを整える体操を自宅でもひとりでも行えるように、実技を中心に実施します。
指導者:掛川市スポーツ推進委員
対象:健康・けが予防に興味のある方はどなたでも(定員40人)
参加費:一人100円(保険代等)※当日集金いたします。
その他:動きやすい服装でご参加ください(スカート不可)。
タオル、水分補給用飲料水をご持参ください。
用具、室内履きは不要です。
申込先:掛川市スポーツ推進委員会事務局(掛川市スポーツ振興課内)
TEL:0537‐21‐1159 FAX:0537‐21‐1165
※お名前、人数、連絡先をお知らせください。
※定員に空きがある場合は、当日会場でも参加を受け付けます

逆川のユリも咲きそろってきましたよ♪

 

例年より開花が遅れている掛川城南側・逆川(さかがわ)沿いのユリですが、場所によってはかなり見頃になってきました!

さまざまな種類のユリが植えられているので、違いを見分けながら歩くのも楽しそう♪

天守閣とユリを一緒に写真に収めたい方は、川沿いに少し西側へ歩いて、商工会議所附近から狙うと良いかも(*^-^*)

まだまだ固い蕾もたくさんあるので、今週末も楽しめそうです。

ぜひ足を運んでみてください!

 

 

 

時の記念日 太鼓打ち鳴らし式を行いました!

6月10日の「時の記念日」に、正午に合わせて掛川城御殿で大太鼓打ち鳴らし式を行いました!
これは、時間の大切さを知ってもらおうと毎年、掛川観光協会掛川支部が開催しており、昭和32年から続けている行事で、
今年でなんと60年目です。

式典の来賓挨拶に続き、打ち鳴らし式には多くの観光客の方が参加し、大太鼓を打ち鳴らました!

時の記念日…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/e…/tokinokinenbi.html

逆川のゆりも場所により3分咲きから5分咲きになりましたので、ぜひ足を運んでください。(6月10日現在)

みわくのコーン☆ゴールドラッシュの販売が始まりました!

掛川市農林課さんよりお知らせです。

サンサンファームの生産者部会の皆さんが、特産品化を目指す、とうもろこし「ゴールドラッシュ」の本格的な収穫が始まりました。
サンサンファームでは、収穫時期に合わせ、朝採りの新鮮な、とうもろこしの特別販売を実施します。
「ゴールドラッシュ」の特徴は、一口かじれば「プチプチッ」として「シャキッ」としたみずみずしさと、質の高いさわやかな甘みが口いっぱいに広がります。
この機会に是非、ご賞味ください。

とうもろこし…1袋(5~6本入り) 1,000円

■サンサンファーム「初夏の農産物特別販売」
会場:大須賀物産センターサンサンファーム(静岡県掛川市大渕1456-312)
内容:詳しくはチラシをご覧ください
問合せ先:大須賀物産センターサンサンファーム(電話:0537-48-6368)

大東温泉シートピアよりお詫びとお知らせ

掛川市観光交流課さんよりお知らせです。

大東温泉シートピアで定期的に行っております水質検査の結果、本日6月9日、12箇所中2箇所の浴槽のお湯から基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されました。
本日から浴槽2箇所の使用を停止すると共に、減菌消毒などを実施し、迅速かつ適切な対応に努めてまります。
そのため、6月12日(月)~13日(火)を休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

問合せ先
大東温泉シートピア
電話:0537-72-1126
掛川市役所観光交流課
電話:0537-21-1121

6月17日(土)はみんなでLet’s enjoy! RUGBY!!

掛川市スポーツ振興課さんよりお知らせです。

6月17日(土)に ”リポビタンDチャレンジカップ” ラグビー国際テストマッチ 日本代表VSアイルランド代表戦が エコパスタジアムで開催されます。

静岡県でのラグビー日本代表戦は今回が初開催!
当日はテストマッチにあわせ、小笠山総合運動公園エントランス広場にて『SHIZUOKAラグビージャンボリー2017』が同時開催され、著名人によるスペシャルトークショーやご当地グルメ、ラグビー体験などなど、子どもから大人まで、みんなが楽しめるイベントが行われます。
ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください!

■リポビタンDチャレンジカップ2017
日時:6月17日(土)14:00 KICK OFF
場所:小笠山総合運動公園エコパスタジアム

■SHIZUOKAラグビージャンボリー2017
日時:6月17日(土)
11:00~17:00 ステージイベント
ご当地グルメ
キッズラグビーチャレンジ
その他、バルーンパフォーマンスやフェイスペインティングなどのイベントも開催!また、静岡のご当地ゆるキャラや、くまモンが会場内に登場します。
詳細はチラシをご覧ください。
場所:小笠山総合運動公園エントランス広場

※当日は、自家用車でのスタジアム来場ができません。
掛川駅からのシャトルバスや、パーク&バスライド(要事前予約)が無料でご利用いただけますので、詳細は掛川市ホームページをご覧ください。
掛川市ホームページ:
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/rugby_nigiwai_6_17.h…