時の記念日 太鼓打ち鳴らし式を行いました!

6月10日の「時の記念日」に、正午に合わせて掛川城御殿で大太鼓打ち鳴らし式を行いました!
これは、時間の大切さを知ってもらおうと毎年、掛川観光協会掛川支部が開催しており、昭和32年から続けている行事で、
今年でなんと60年目です。

式典の来賓挨拶に続き、打ち鳴らし式には多くの観光客の方が参加し、大太鼓を打ち鳴らました!

時の記念日…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/e…/tokinokinenbi.html

逆川のゆりも場所により3分咲きから5分咲きになりましたので、ぜひ足を運んでください。(6月10日現在)

みわくのコーン☆ゴールドラッシュの販売が始まりました!

掛川市農林課さんよりお知らせです。

サンサンファームの生産者部会の皆さんが、特産品化を目指す、とうもろこし「ゴールドラッシュ」の本格的な収穫が始まりました。
サンサンファームでは、収穫時期に合わせ、朝採りの新鮮な、とうもろこしの特別販売を実施します。
「ゴールドラッシュ」の特徴は、一口かじれば「プチプチッ」として「シャキッ」としたみずみずしさと、質の高いさわやかな甘みが口いっぱいに広がります。
この機会に是非、ご賞味ください。

とうもろこし…1袋(5~6本入り) 1,000円

■サンサンファーム「初夏の農産物特別販売」
会場:大須賀物産センターサンサンファーム(静岡県掛川市大渕1456-312)
内容:詳しくはチラシをご覧ください
問合せ先:大須賀物産センターサンサンファーム(電話:0537-48-6368)

大東温泉シートピアよりお詫びとお知らせ

掛川市観光交流課さんよりお知らせです。

大東温泉シートピアで定期的に行っております水質検査の結果、本日6月9日、12箇所中2箇所の浴槽のお湯から基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されました。
本日から浴槽2箇所の使用を停止すると共に、減菌消毒などを実施し、迅速かつ適切な対応に努めてまります。
そのため、6月12日(月)~13日(火)を休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

問合せ先
大東温泉シートピア
電話:0537-72-1126
掛川市役所観光交流課
電話:0537-21-1121

6月17日(土)はみんなでLet’s enjoy! RUGBY!!

掛川市スポーツ振興課さんよりお知らせです。

6月17日(土)に ”リポビタンDチャレンジカップ” ラグビー国際テストマッチ 日本代表VSアイルランド代表戦が エコパスタジアムで開催されます。

静岡県でのラグビー日本代表戦は今回が初開催!
当日はテストマッチにあわせ、小笠山総合運動公園エントランス広場にて『SHIZUOKAラグビージャンボリー2017』が同時開催され、著名人によるスペシャルトークショーやご当地グルメ、ラグビー体験などなど、子どもから大人まで、みんなが楽しめるイベントが行われます。
ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください!

■リポビタンDチャレンジカップ2017
日時:6月17日(土)14:00 KICK OFF
場所:小笠山総合運動公園エコパスタジアム

■SHIZUOKAラグビージャンボリー2017
日時:6月17日(土)
11:00~17:00 ステージイベント
ご当地グルメ
キッズラグビーチャレンジ
その他、バルーンパフォーマンスやフェイスペインティングなどのイベントも開催!また、静岡のご当地ゆるキャラや、くまモンが会場内に登場します。
詳細はチラシをご覧ください。
場所:小笠山総合運動公園エントランス広場

※当日は、自家用車でのスタジアム来場ができません。
掛川駅からのシャトルバスや、パーク&バスライド(要事前予約)が無料でご利用いただけますので、詳細は掛川市ホームページをご覧ください。
掛川市ホームページ:
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/rugby_nigiwai_6_17.h…

プロサッカー選手・小林祐希さんが市応援大使に就任!

掛川市シティプロモーション課さんよりお知らせです。

 

掛川市は6月1日、サッカー元日本代表で現在オランダのサッカー1部リーグ「ヘーレンフェーン」で活躍中の小林祐希さん(25)を、掛川の魅力を国内外に発信する「輝くかけがわ応援大使」に委嘱しました。

小林さんは東京都出身で、19歳のとき東京ヴェルディでクラブ史上最年少となる主将に就任しました。同年の平成24年からジュビロ磐田で活躍。平成28年5月には日本代表に初選出し、同年8月にオランダへ移籍しました。

小林さんと掛川市の縁は平成26年にさかのぼります。市内在住の磯部由裕さん・玲子さん夫妻が経営するセレクトショップの常連客となった小林さんは磯部さんと家族的に親交を深め、海外に挑戦する際には、移籍が決まるまでの半年間、磯部夫妻の家に住んでいました。

掛川市役所で行われた委嘱式では、松井市長が小林さんに委嘱書と深蒸し掛川茶を手渡しました。小林さんは「掛川は第2の故郷。掛川に住み、日本代表に選ばれ、海外移籍が決まるなど運気が上がった」と笑顔で話し、続けて「オランダではグリーンティが人気。自分もお茶が好き。掛川の顔としてお茶や掛川のいいところを広めたい」と述べました。

小林選手からプレゼントされたヘーレンフェーンのユニホームは、今後、市役所内で展示される予定です。

健康セミナー「体内リズムについて」

掛川市社会教育課さんよりお知らせです。

吉岡彌生記念館にて健康セミナーが開催されます。

■健康セミナー「体内リズムについて」
1日は24時間ですが、私たちの体内は少し長い約25時間の周期で動いています。

しかし通常は実際の時計とのずれを調節する特殊機能があるため、ずれによって体調を壊すことはありません。

体内リズムについて東京女子医科大学医学部教授の渡辺尚彦さんがお話しします。

日時:6月24日(土) 13:30〜15:00
会場:東京女子医科大学看護学部大東キャンパス(静岡県掛川市下土方400-2)
受講料:300円
定員:100名(申込順)
ホームページ:
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/…/yayoiseminar_2.html
申込・主催:掛川市吉岡彌生記念館(TEL:0537−74−5566)
詳しくは、チラシやホームページをご覧ください。

 

おまつり写真コンテスト作品展開催中♪

遠州三熊野神社大祭・第23回おまつり写真コンテストに応募された全作品566点が、プラザ大須賀にて展示されています。

1か月間の展示ですので、ぜひ足をお運びください♪

■第23回おまつり写真コンテスト作品展
展示期間:平成29年6月3日(土)~7月4日(火) 9:00~16:00
※展示期間中無休
展示会場:プラザ大須賀(静岡県掛川市西大渕4334)
主催:掛川観光協会大須賀支部/静岡新聞社・静岡放送
問合せ先:掛川南部観光案内処(電話:0537-48-0190)

また、大須賀図書館では、過去の入賞作品展が開催されていますので、ぜひ、そちらもご覧ください🎵

■おまつり写真コンテスト過去の入賞写真展
期間:平成29年6月3日(土)~7月4日(火)
開館時間:9:00~17:00(金曜日は19:00まで)
休館日:月曜日、6月29日(木・館内整理日)
会場:掛川市立大須賀図書館2階ギャラリー
問合せ先:掛川市立大須賀図書館(静岡県掛川市西大渕63-2) 電話:0537-48-5269