「アタック!!」杯ビーチバレーボール大会 結果発表♪

掛川市スポーツ振興課さんよりお知らせです。

大島司「アタック!!」杯6人制ビーチバレーボール大会公式結果が公開されました。

去る5月28日(日)、爽やかな青空のもと掛川市千浜の大東ビーチスポーツ公園において、『大島司「アタック!!」杯』が開催れました。
小学生の部に10チーム、一般の部には27チームと市内外から多くのチームにご参加いただき、記念すべき第1回目の大会を盛大に開催することができました。
併せて行った、『「アタック!!」イラストコンテスト』ではたくさんの作品が集まり、審査の結果選ばれた作品の出品者にはシートピアより豪華景品が贈られました。また、『ビーチフラッグ』では、なんと決勝に女性が勝ち残り、会場中の視線を集めました。
これらの試合結果や様子が、大島司公式ホームページに掲載されましたので、ぜひご覧ください。

大島司オフィシャルサイト:http://tsukasa-oshima.com/news/attackcup-report/

24日(土)は「サンシャイン池崎の何やらやるらしいTV」!

掛川花鳥園さんからのお知らせです。
今週の土曜日の朝日テレビ「サンシャイン池崎の何やらやるらしいTV」で、掛川花鳥園が紹介されるそうです。
人気芸人サンシャイン池崎さんと、静岡朝日テレビ佐藤アナと一緒に、バードスタッフさんが決めポーズ!
番組では掛川花鳥園の他に県内各地の見どころが紹介されるようです。
楽しみですね♪

 ●放送日 6月24日 10:55~11:25 静岡朝日テレビ

「サンシャイン池崎の何やらやるらしいTV~静岡プレミア情報発掘SP~」

※画像は掛川花鳥園さんのFacebookより拝借しております

 

龍尾神社の紫陽花が見ごろを迎えています♪

龍尾神社の花庭園では、紫陽花が見ごろを迎えています。
梅園で有名な龍尾神社の花庭園ですが、この時期は和種を中心に色とりどりの紫陽花が咲き揃います。
晴れの日はもちろん、雨が降っていても、訪れた方の目を楽しませてくれることでしょう。
ぜひ、一度、訪れてみてください(*^-^*)

【花庭園】
開園期間 6月中旬から7月上旬
開園時間 9:00~17:00
入園料  500円(小学生以下無料)

【問合せ先】
龍尾神社 〒436-0067 掛川市下西郷84
TEL 0537-23-0228

龍尾神社HP http://www.tatsuo-jinja.com/

龍尾神社facebook   https://www.facebook.com/龍尾神社-775001949219824/

龍尾神社花庭園ブログ http://tatsuojinja.hamazo.tv/e7490779.html

 

本日夕方は、朝倉さやちゃんの「ひとり観光協会!」お見逃しなく♪

本日6月19日(月)16時45分から SBSテレビ イブアイ静岡の「朝倉さやのひとり観光協会!」のコーナーで掛川が紹介されるそうです!
是非ご覧くださいね(^_-)-☆
http://www.at-s.com/sbstv/program/ibuai/

※画像はSBSテレビHPより拝借しております

 

自宅でできる健康な体の作り方講座を開催します!

掛川市スポーツ振興課さんよりお知らせです。

自宅でできる健康な体の作り方講座を開催します!

人は重力に打ち勝って地面に立っています。身体を支えている筋肉は、姿勢が歪むことによって本来持っている能力を発揮できなくなります。
「健康な体の作り方講座」は、自分自身で身体のバランスを整えることで、良い姿勢や本来持っている能力を十分に発揮できる身体を手に入れるサポートをいたします。

■自宅でできる健康な体作り講座
日時:7月9日(日)10:00~11:30 (9:40~受付開始)
場所:徳育保健センター 徳育ホール(静岡県掛川市御所原9‐28)
内容:身体の歪みを整える体操を自宅でもひとりでも行えるように、実技を中心に実施します。
指導者:掛川市スポーツ推進委員
対象:健康・けが予防に興味のある方はどなたでも(定員40人)
参加費:一人100円(保険代等)※当日集金いたします。
その他:動きやすい服装でご参加ください(スカート不可)。
タオル、水分補給用飲料水をご持参ください。
用具、室内履きは不要です。
申込先:掛川市スポーツ推進委員会事務局(掛川市スポーツ振興課内)
TEL:0537‐21‐1159 FAX:0537‐21‐1165
※お名前、人数、連絡先をお知らせください。
※定員に空きがある場合は、当日会場でも参加を受け付けます

逆川のユリも咲きそろってきましたよ♪

 

例年より開花が遅れている掛川城南側・逆川(さかがわ)沿いのユリですが、場所によってはかなり見頃になってきました!

さまざまな種類のユリが植えられているので、違いを見分けながら歩くのも楽しそう♪

天守閣とユリを一緒に写真に収めたい方は、川沿いに少し西側へ歩いて、商工会議所附近から狙うと良いかも(*^-^*)

まだまだ固い蕾もたくさんあるので、今週末も楽しめそうです。

ぜひ足を運んでみてください!

 

 

 

時の記念日 太鼓打ち鳴らし式を行いました!

6月10日の「時の記念日」に、正午に合わせて掛川城御殿で大太鼓打ち鳴らし式を行いました!
これは、時間の大切さを知ってもらおうと毎年、掛川観光協会掛川支部が開催しており、昭和32年から続けている行事で、
今年でなんと60年目です。

式典の来賓挨拶に続き、打ち鳴らし式には多くの観光客の方が参加し、大太鼓を打ち鳴らました!

時の記念日…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/e…/tokinokinenbi.html

逆川のゆりも場所により3分咲きから5分咲きになりましたので、ぜひ足を運んでください。(6月10日現在)