掛川に大相撲がやってくる!!

日本大相撲協会春巡業「大相撲掛川場所」が、来年2018年4月9日(月)東遠カルチャーパーク総合体育館「さんりーな」で開催されます!

国技である相撲道の普及、地域活性化を目的に開催され、巡業では総勢270名の力士・関係者が参加し、静岡県出身力士や横綱、大関、幕内力士たちの稽古や真剣勝負、わんぱく相撲や握手会など、本場所では見られない力士たちの姿を真近で見ることができる楽しい一日となります。

尚、チケットはさんりーな総合案内で販売いたします!(チケット一般販売:11月11日(土)から)
良い席はお早めにお求めください!

■日時:平成30年4月9日(月)午前8時~午後3時(予定)
■会場:東遠カルチャーパーク総合体育館さんりーな(掛川市大池2250)
■チケット販売:一般販売11月11日(土)午前10時~
■販売場所:東遠カルチャーパーク総合体育館さんりーな、ほか各プレイガイド

お問合せ
総合体育館さんりーな
公式HP http://www.sunrena.com/
0537-22-5553

KBFカケガワバンドフェスティバル元気に始まっています!

 

あいにくの雨ですが、KBF、元気に始まっています!
茶タデーナイトフィーバー☆ハロウィンということで、仮装をした方もチラホラ(*^-^*)
掛川駅北口からイシバシヤさんまでの通りには、美味しいもの、素敵な雑貨のお店が並んでいます。
学生さんたちのマーチングバンドやダンス、演奏なども、雨の中スタンバイしてくれていますので、ぜひ足を運んでみてください!!

https://www.facebook.com/kakegawabandfestival/…

資生堂アートハウス名品展がはじまりました♪


開館40周年を記念して、「資生堂アートハウス名品展前期 日本画と漆芸を中心に」が開催されています。これまで資生堂で開催されてきた「椿会美術展」と「現代工藝展」の出品作品を中心に、前期・後期の2期に分けて開催。前期になる今回は日本画と漆芸を中心に47点を展示しています。

■資生堂アートハウス名品展
会期:10月3日(火)~12月17日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日)
会場:資生堂アートハウス(静岡県掛川市下俣751-1/http://goo.gl/maps/N6TGZ)
※入場無料
☆関連企画
◎学芸員によるギャラリートーク
日時:10月27日(金) 、28日(土)、11月24日(金)、25日(土)、12月8日(金)、9日(土) 14:00~14:30
※申込不要
■資生堂アートハウス
〒436-0025 静岡県掛川市下俣751-1
TEL:0537-23-6122 FAX:0537-23-6640
HP:https://www.shiseidogroup.jp/art-house/

掛川市の偉人の一人「河井弥八」さんの記念館のご案内です♪

皆様、「河井弥八」さんをご存知ですか?
この方は、宮中・国政・郷土に尽くした方だったんですよ。

~河井弥八さんとはどんな人物?~

官界に入った河井弥八氏は、その人柄と能力を買われて宮内省入りし、侍従次長兼皇后大夫となり
天皇皇后を側面から支えました。
その後、政界に転じ貴族院、参議院議員を務め議長にもなりました。
地元にあっては、22余年を務めた大日本報徳社正副社長時代に、終戦前後の食糧不足を懸念して、
甘藷(さつまいも)・麦作の増産を県・国に働きかけ、大日本報徳社の専任講師40名を全国に派遣し
甘藷の多収穫栽培法を普及させました。

この記念館は地域の河井弥八記念館運営委員会が運営しており、数々の功績を当時のお写真や宮中
での装飾品等と一緒に紹介しています。是非一度足を運んでみてください。

■河井弥八記念館(掛川市南郷地域生涯学習センター内)
開館日:毎週土曜日・日曜日
開館時間:10:00~15:00
住所:436-0022 掛川市上張192-1
問合せ:掛川市南郷地域生涯学習センター 0537-23-0324

三熊野神社大祭カレンダー2018が完成しました!

掛川観光協会大須賀支部よりお知らせです。

三熊野神社大祭カレンダー2018が完成しました!
1部1,000円(税込)で販売中です♪
ぜひ、お買い求めください(^_-)=☆

■三熊野神社大祭カレンダー2018
価格:1,000円(税込)
大きさなど:縦47cm×横36.5cm、14枚綴り(表紙含む)、カラー
※全13町あるため、内容は2017年12月~2018年12月までとなります。
販売場所:
掛川南部観光案内処(プラザ大須賀内・静岡県掛川市西大渕4334・http://goo.gl/maps/lWWcw)
サンサンファーム(静岡県掛川市大渕1456-312・http://goo.gl/maps/srsUW)
など。

■遠州横須賀三熊野神社大祭…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/mikumanom…/index.html

問合せ先
掛川南部観光案内処(水・木曜日休館)
TEL&FAX:0537-48-0190

《女性限定》ラグビートップリーグの試合を解説付きで観戦しよう!!

掛川市スポーツ振興課さんよりお知らせです。

9月30日(土)、10月14日(土)にジャパンラグビートップリーグ第6節、第8節の試合がエコパスタジアムで行われるのに伴い、女性にもっとラグビー観戦の楽しさを実感してらうための女性限定観戦イベントが開催されます。
いよいよ2年後に迫ったラグビーワールドカップに向け、ぜひラグビーの魅力を体感してください!!

■女性対象!解説付き観戦(スイーツ付き)
日時:平成29年9月30日(土)
13:30集合(エントランス広場受付)
14:00~15:30試合観戦
場所:エコパスタジアム レセプションルーム
(静岡県袋井市愛野2300‐1)
対象:ラグビー初心者の女性30人(先着順)
申込先:ラグビーワールドカップ2019静岡県開催推進委員会事務局
静岡県ラグビーワールドカップ2019推進課(秋山)
電話:054‐221-2838
E‐mail:rugby@pref.shizuoka.lg.jp
※定員に達しましたら募集を締め切ります。
内容:解説者によるラグビー簡単講座を聞きながら、トップリーグの試合(ヤマハ発動機ジュビロvs神戸製鋼コベルコスティーラーズ)を観戦いただきます。観戦中には地元スイーツの提供があります♪
費用:無料※会場までの交通費は自己負担。

■2YEARS TO GO 2019ふじのくにラグビーフェスタ2017inエコパ
日時:平成29年9月30日(土)、10月14日(土)10:00~16:00
場所:小笠山総合運動公園エコパ(エントランス広場)
内容:キッズラグビー体験、ワールドカップゆかりグルメ、ワールドカップ優勝カップ展示(※9/30のみ)
〈トップリーグ試合〉
①9月30日(土)
・第1試合:キヤノンイーグルスvsコカ・コーラレッドスパークス
・第2試合:ヤマハ発動機ジュビロvs神戸製鋼コベルコスティーラーズ
②10月14日(土)
・第1試合:豊田自動織機シャトルズvsコカ・コーラレッドスパークス
・第2試合:ヤマハ発動機ジュビロvsNTTコミュニケーションズシャイニングアース
静岡県ラグビーワールドカップ2019推進課ホームページ:http://www.pref.shizuoka.jp/…/rugbyworld2019_2yearstogo.html

雨風にも負けず 横須賀地区ちいねり

掛川市シティプロモーション課さんより、「ちいねり」のレポートです。

中学生以下の子どもたちだけで祢里(ねり=山車)を曳き廻す遠州横須賀の伝統行事「ちいねり」が9月16・17日の両日、遠州横須賀街道沿いで行われました。

このお祭りは、明治時代から続くと言われているもので、参加するのは横須賀地区14町の子どもたち。準備や太鼓の指導、当日の運行までを中学生が取り仕切り、大人はサポートに徹するという運営形態は、全国でも珍しいと言われています。

4月に行われる三熊野神社大祭を模しながら、おそろいの法被を身にまとって曳き回す姿は大人顔負け。同日は接近する大型台風18号の影響で強風や大雨が心配されましたが、天候は子どもたちに味方した様子。16日は雨が降り続けたものの、17日は雨が止み、街道には子どもたちの「シタッ、シタッ」の元気な掛け声が響きました。