TOWA NO IRO~とわのいろ~が開催されます♪

 

掛川市の有形文化財でもある歴史的建物で、女性のための【ちょっと大人なイベント】が開催されます。
オシャレでかわいいものいっぱいのマーケットや、美味しいフードやスィーツなど、楽しいことが盛りだくさん♪
もう少し暖かくなって、掛川桜も咲いているころかな?
掛川城散策と合わせてぜひお出かけください(^^♪

■TOWA NO IRO~とわのいろ~
開催日: 2018年3月9日(金)10日(土)※雨天決行
開催時間:10:00~15:00
会  場:掛川市竹の丸(掛川市掛川1200-1)
問合せ先:かけがわ街づくり株式会社(0537-61-1151)
※駐車場は周辺の有料駐車場をご利用ください
※イベント詳細は公式FBでご確認ください
HP:https://www.facebook.com/events/1590244411052428/

これっしか処およびビジターセンター窓口業務休業のお知らせ

明日2月13日(火)より16日(金)までの4日間、JR掛川駅構内にある「これっしか処ギャラリー」および「掛川観光協会ビジターセンター 旅のスイッチ」のフロアは、改装工事の為、休業させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、観光のご案内については、駅南口構内の掛川総合観光案内所「たびスタ」でお尋ねいただきますようお願い申し上げます。

たびスタはどこ?

なお、2月13日(火)および14日(水)の2日間は、南口構内の物産販売所「これっしか処」や「パンの郷」「メロー静岡」も休業となるそうですので、あわせてご承知おきください。※「これっしか処」「パンの郷」「メロー静岡」は、2月15日(木)11:00頃~OPENとなります。 ご注意ください。

 

掛川城御殿で掛川三城物語展が開催中!

掛川市内の各図書館で好評を博した「掛川三城ものがたり展」が、現在掛川城御殿で開催中です!

今川、武田、徳川の激しい攻防の舞台となった三城「掛川城」「高天神城」「横須賀城」のジオラマやパネル、出土品などを展示しています。

展示期間は2月6日(火)~3月4日(日)の9:00~17:00(最終入館16:30)です。
この機会にぜひお運びくださいニコニコ

※準備中の風景(画像・情報は掛川市竹の丸ブログよりいただきました)

第29代掛川茶PRレディ大募集!!

掛川市お茶振興課さんよりお知らせです。

第29代掛川茶PRレディ(6名)を募集しています!条件は、掛川茶が大好きな女性!
応募締切は2月28日(水)、賞金は5万円。副賞もめちゃめちゃ豪華ですよ~。
ご応募、お待ちしています(*^_^*)!

■第29代掛川茶PRレディ大募集!
応募資格:お茶(特に掛川茶)が好きな方で18歳以上(高校生を除く)の女性。既婚・未婚は問いません。(モデルなどの専属契約がなく、現在地のミス・準ミス等に該当しない方)掛川茶PRレディに選出された6名の方には、2年間掛川茶のPR事業にご協力いただきます。(出役には日当が支払われます。)
応募方法:掛川市役所お茶振興課などに置いてある出場申込書に必要事項をご記入の上、写真を添えて、下記応募先まで郵送もしくは持参してください。写真は6ヶ月以内に撮影したもので顔が判明するもの(携帯やスマホ写真OK)1枚。直接お申し込みいただく場合は8:30~17:15までにお願いします。(土・日祝を除く)または、掛川市ホームページから電子申請でご応募ください。QRコードはチラシにございます。
応募先・お問合せ:掛川市役所お茶振興課内「掛川茶振興協会 掛川茶PRレディ」係 〒436-8659 静岡県掛川市長谷1-1-1 TEL:0537-21-1216(平日のみ)
応募締切:平成30年2月28日(水)必着
選考方法:書類審査、面接審査(3月21日(水・祝))にて、掛川茶PRレディ(6名)を決定します。面接審査は私服で行います。

つま恋リゾート彩の郷 施設休業のお知らせ!

明日1月22日(月)正午より1月25日(木)正午まで、施設改修工事に伴い全施設休業となります。

ホテル、レストラン、温泉、スポーツ施設、サウンドイルミネーション等すべてお休みとなり、掛川駅からの送迎シャトルバスも運休となりますのでご注意ください。

詳細は、つま恋リゾート彩の郷公式サイトにてご確認ください。
http://www.hmi.co.jp/tsumagoi/news/facilityrenovation.html

つま恋リゾート彩の郷
〒436-0011 静岡県掛川市満水2000
TEL:0537-24-1111(代)FAX:0537-62-0344

遠州横須賀三熊野神社・年越三社会のお知らせ!

遠州横須賀倶楽部主催による年越三社会が、12月31日大晦日の23:00より三熊野神社境内にて行われます。
年越三社会では、三社大福や年越しそばの販売のほか、誰でも楽しめる抽選会、甘酒の無料サービスなどが予定されています。毎年大勢の初詣客で賑わう三熊野神社の年越三社会、みんなで楽しい年を越しませんか♪

■年越三社会
日時:12月31日(日) 23:00~1:30頃
会場:三熊野神社境内(静岡県掛川市西大渕5631番地の1/http://goo.gl/maps/0gcGb)
内容:三社大福、年越しそば等の販売、お楽しみ抽選会ほか

※写真は例年の様子です。

「松ヶ岡」紅葉特別公開は明日6日から♪

掛川市シティプロモーション課さんからお知らせです。

『「松ヶ岡」紅葉特別公開 12月6日から8日間』

昨年大好評だった市指定文化財「松ヶ岡(旧山﨑家住宅)」の紅葉特別公開を今年も実施します。既に庭園のモミジは色づき、見ごろを迎えています。
特別公開は12月6日から13日までの8日間。入場は無料です。ぜひご覧ください。
また、江戸後期の安政3年に建築された松ヶ岡は、今年でちょうど161年。赤く色づく庭園のほかにも貴重な江戸時代の建物である主屋や、西洋建築の要素を取り込みながら超一流の材料が使われた奥座敷棟など、見所もいっぱいです。あわせてお楽しみください。
(写真は今年12月2日の松ヶ岡の様子です。)

とき 12月6日(水)~13日(水)午前10時~午後3時
ところ 松ヶ岡(旧山﨑家住宅) 掛川市南西郷838(十王)
入場料 無料
お問い合わせ先 社会教育課文化財係(℡0537-21-1158)