城下町駅伝競走大会参加チーム募集中!

第6回掛川市城下町駅伝競走大会を平成31年1月27日(日)に開催します。
開会式・閉会式会場は、掛川城三の丸広場、コースは掛川城下町周回コースです。
現在参加チームを募集中!
※募集締切 平成31年1月5日(土)
詳しくは、NPO法人掛川市体育協会ホームページをご確認ください。

 

日 時:平成31年1月27日(日) 9:00~
会 場:掛川城三の丸広場 スタート、ゴール
コース:掛川城下町周回コース
申込締切:平成31年1月5日(土)締切前でも定員になり次第締め切る場合があります。
種 目:小学生男子、小学生女子、中学生男子、中学生女子
高校生男子、高校生女子、一般男子、一般女子、一般男女混合
チーム編成:選手6名(正選手4名、補欠選手2名以内)、代表者1名

掛川市城下町駅伝競走大会に関する問い合わせ
掛川市城下町駅伝競走大会事務局(NPO法人掛川市体育協会内)
電話:0537-24-9781
時間:午前9時30分から午後5時30分
その他:毎週火曜日及び12月27日から1月3日の間は休業

ぐる~り14都市!歴まちカードラリー開催中!

中部4県(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)の歴史まちづくりに積極的に取り組む都市が発行する「中部歴史まちづくりカード(全14枚)」。
14都市を歴史探訪しながらカードを集めれば、全14都市分の踏破賞をもれなくプレゼント!

掛川市では掛川城券売所で配布しています。

実施期間は2018年10月17日(水)から 2019年8月31日(土)まで。

詳細は掛川市公式HPをご覧ください

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/city/keikaku/rekisiteki-huchi/card_2.html

かけがわ消防フェア2018  ~あつまれ!みらいの消防士~

掛川市消防本部では、楽しみながら学べるイベントとして「消防フェア2018」を開催します。
消防車両の展示、ミニレスキューや消防車からの放水など「見る、体験する」が盛りだくさん。
ぜひ、ご家族でお越しください。

【とき】     平成30年11月10日(土)
          午前10時~午後2時まで【ところ】    掛川市中央消防署【対象】     お申し込みは不要!どなたでも(入場無料)!!

【見る】     ポンプ車・救助工作車・救急車などの展示、救助隊による訓練披露など
【体験する】   防火衣を着て放水体験、救助服を着てミニレスキューなど
【遊ぶ・味わう】 ミニ消防車への乗車、ふわふわ遊具、キッチンカーによる軽食販売など【駐車場】    掛川市立第一小学校のグランドとなります。
雨天の場合は掛川市生涯学習センターの駐車場をご利用ください
※駐車場からは徒歩でご来場ください

主催:掛川市消防本部
協賛:掛川市消防団、掛川市危険物安全協会、NPO法人f.a.n.地域医療を育む会

「掛川市フラワーフェスティバル2018」を開催します

市民・企業・行政の協働による花のイベントを通じて、(1)市民の憩いの場づくり、(2)花緑の知識や技術の向上、(3)「花のまち掛川」の発信につなげようと、毎年行われている花緑の祭典です。
花苗・園芸雑貨の販売ブースやこけ玉づくり・お花や多肉植物の寄せ植え体験ブース、各種園芸関連の展示ブースが会場いっぱいに並びます。
また、お得なコンテナガーデニング体験や来場者プレゼントもありますので、ぜひお越しください。

 テーマ ~広げよう花の輪 つなげよう笑顔の和~

開催日時 平成30年11月10日(土)9時から16時
11月11日(日)9時から15時
開催場所 掛川市生涯学習センター(御所原17-1)
料金   入場無料(販売、一部体験は有料)
駐車場  無料駐車場あり
主催者  掛川市フラワーフェスティバル実行委員会(掛川市緑化推進委員会)
※屋内イベントのため、雨天決行します。

イベント詳細は掛川市公式HPをご覧ください

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/kouen/kakegawasihurawa-fesuthibaru.html

掛川駅前がRUGBY(ラグビー)一色に染まる!!

掛川おもてなしラグビーフェスタ in 掛川商工祭りが開催されます。

掛川では初の「ストリートラグビー」体験会の開催等、ラグビーに関する催しを掛川商工まつりの一画で行います。ぜひ、お越しください。

詳細は掛川市公式HPをご覧ください

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/sports/rugby2019/rugby_festa.html

掛川城まつりが開催されます。

掛川商工まつりに合わせて掛川城公園『本丸広場』において、秋の掛川城まつりを開催致します!

忍者扮装体験やトランポリン体験コーナー、忍者が宙を舞うパフォーマンスなどなど、楽しいイベントが盛りだくさんです!

皆さん、ぜひお出かけください!

※雨天時や荒天候時は、本丸広場スペシャルイベントは中止します。忍者扮装体験とバルーンアートは屋内にて開催します。

■「秋の掛川城まつり」

日時:平成30年11月3日(土・祝)10:00~15:00(※忍者扮装パフォーマンスのみ9:45~)

会場:掛川城公園「本丸広場」

問い合わせ先:掛川城公園管理事務所(0537-22-1146)

 

 

「掛川市菊花展」が開催されます

11月2日~4日の3日間、掛川城公園三の丸広場において、「掛川市菊花展」が開催されます。
このイベントは、菊を通して、市民の緑化意識の高揚と緑化推進を図り、花と緑で全市いっぱいにすることを目的としており、昭和40年からほぼ毎年、通算50回以上開催されています。
出展いただくのは、掛川花の会の会員をはじめ、市内菊愛好家の皆さんです。丹精込めて育てた400鉢を超える色とりどりの菊花が来場者をお迎えします。
菊花等の即売もありますので、菊づくりの経験者から初心者まで楽しめるイベントになっていますので、ぜひご来場ください。

掛川市菊花展

開催日時 平成30年11月2日(金)~11月4日(日) 9時~16時(※4日は、9時~15時)
開催場所 掛川城公園三の丸広場
料金   入場無料
駐車場  大手門駐車場、掛川城公園駐車場をご利用ください。(有料)
主催者  掛川花の会、掛川市