🔥掛川百鬼夜行第四夜&掛川百鬼紀行第四幕🔥の開催決定👻

今年も、「掛川百鬼夜行🔥」の開催が決定しました。

令和7年10月25日(土)、和装ハロウィンイベント「🔥掛川百鬼夜行 第四夜🔥」を、掛川城公園周辺にて、開催いたします。

妖のみなさまにおかれましてはぜひ掛川にご参集いただけますと幸いに存じます。

さらに、怪異物語創作コンテスト『掛川百鬼紀行 第四幕』を開催いたします🖌

今年も小説部門、TRPG部門と2部門を設け、募集期間は7月7日(月)~8月10日(日)となります。小説部門は12,000字以内の短編小説・ショートショート、TRPG部門は「エモクロアTRPG」「Kutulu」「新クトゥルフ神話TRPG」の3種のシステムのシナリオが対象となります。

掛川百鬼紀行にはこれまで3回開催した中で累計399本の作品をご応募いただいております。ぜひあなたも本コンテストをきっかけとして小説・シナリオを書いてみませんか??

国内外の小説・シナリオ作家のみなさまのご応募、心よりお待ちしております。

詳細については、公式サイト(順次公開)をご覧ください⇒https://kakegawa-100kiyako.studio.site/

■掛川百鬼夜行第四夜
開催日時:令和7年10月25日(土) 16:00~20:30 ※雨天決行
開催会場:掛川城公園・大日本報徳社
入場料:無料(一部除く)

クラフトビール🍺【SIO NO MITI】販売中

【地域おこし協力隊がクラフトビールをプロデュース】

地域おこし協力隊の喜多村さんが掛川市制20周年を記念して、地域の特産品(沖ちゃん塩・とうもんの里レモン・よこすかしろ)を使った商品開発に取り組まれたクラフトビールが販売ております。

 

塩のミネラル感にレモンの爽やかさ、ドリンカブルな地域のBEERに仕上がりました✨

【数量限定】JR掛川駅南口構内のこれっしか処さんで販売中です。

ぜひ、お試しください😊

 

加茂荘花鳥園『花菖蒲🌷&アジサイ展』開催のおしらせ

長らく臨時休園中でした加茂荘花鳥園ですが、今年も「オリジナル花菖蒲・アジサイ展」が開催されます。

花菖蒲園は、今シーズンの開催後は、いったん中締めとなるようです。
たくさんの方にご覧いただきたいので、ぜひお出かけください!

花菖蒲園の開催は、4月29日からですが、現在の開花状況では、まだ少し早いようです。
見頃については、加茂荘花鳥園の公式サイト等でご確認ください。
Instagram⇒https://www.instagram.com/kamoltd/?hl=ja
facebook⇒https://www.facebook.com/kamoltd

写真は過去の様子です

■加茂荘花鳥園「オリジナル花菖蒲・アジサイ展」
開催日時:2025年4月29(火・祝)~2025年6月22日(日)※期間中無休
開園時間:8:00~17:00(最終受付16:30)
入園料:大人(中学生以上)1000円 小学生500円 幼児無料 ※開花状況により割引あり
お問い合わせ先:加茂荘花鳥園 TEL:0537-26-1211
詳細は公式サイトをご覧ください(https://kamoltd.co.jp/

『GW つま恋フェスタ🥤&つま恋拡大キャンプ⛺』

つま恋リゾート彩の郷では、ゴールデンウィークに「つま恋フェスタ」と「つま恋拡大キャンプ」が開催れます!

数々のコンサートを開催した「多目的広場」で、5月3日~6日のGW限定でキャンプを開催します🏕️
会場内の駐車も、今年も継続致します。サイトの横に駐車可能!
音楽の聖地「つま恋」の広大な天然芝グラウンドでゆったりとキャンプを楽しみませんか?
キャンプ会場では、つま恋で唄われた曲等をBGMでお楽しみいただけます。また、温泉や多彩なアクティビティもご利用できます。

5/4(日)、5/5(祝・月)は、隣接の第二多目的広場で「つま恋フェスタ」を開催。
キッチンカーキッチンカーやワークショップが大集合✨

家族みんなで楽しめるイベントも多数ご用意しております!
今年のゴールデンウイークは、つま恋リゾート彩の郷で思いっきり楽しもう🎶

【つま恋拡大キャンプ】
開催日時:2025年5月3日(土)~5月6日(火)チェックアウト
会場:つま恋リゾート彩の郷 第一多目的広場
入場ゲート:北正面ゲート
駐車場:第一多目的広場内 ※2台目以降『P8』駐車場をご利用ください
料金:1サイト 5500円(1泊)※駐車1台込
入場料:大人 300円、3歳~小学生 150円、0~2歳 無料
※1サイト最大6名まで(0~2歳含む)
※詳細や予約は⇒https://hmihotelgroup.com/sainosato/news/2025030801.html

【つま恋フェスタ 2025】
開催日時:2025年5月4日(日)~5月5日(祝・月)
会場:つま恋リゾート彩の郷 第二多目広場
詳細や最新情報はつま恋公式サイトをご覧ください⇒https://hmihotelgroup.com/sainosato/index.html

※イベントごとに開催日時が異なります。
※北正面ゲートからご入園下さい。

【お問合せ先】
つま恋リゾート彩の郷 TEL:0537-24-1111

「御衣黄🌸」が見頃を迎えています

掛川市南部の中新井公園の「御衣黄」が、満開を迎え見頃となっております。

めずらしい緑色の花を咲かせる八重の桜「御衣黄」は、ソメイヨシノ🌸が散り始める頃に、入れ替わるように咲き始め、開花時には萌黄色が濃いため、葉と間違われがちですが、開花が進むにつれ緑色が淡くなり、花が成熟すると中心部に紅をひいたような条線が浮かび上がり、日に日に赤みを増していくため、見る時期ごとに色の変化も楽しめます。
楚々とした美しい風合いが、昔貴族が気品のある色として好んだ萌黄色の御衣(衣服)を思わせることから「御衣黄」と名づけられたそうです。

掛川市内には、南部の中新井池公園のほか、掛川市役所大須賀支所周辺や掛川市生涯学習センター、掛川城公園三の丸広場(1本のみ)などでも、御衣黄を観ることができます🌸

御衣黄の詳細についてはこちらをご覧ください⇒
https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=300

(掲載の写真は過去の様子です)

ぜひ、珍しい桜をお楽しみください👀

中新井池公園

天浜線×掛川城 コラボ御城印&お茶バッグセット🍵🚃販売中✨

掛川駅発着のローカル鉄道《天竜浜名湖鉄道》🚃と掛川城🏯がコラボ✨

掛川城では、お茶を使用した特別な用紙の《限定御城印》と限定コラボパッケージの《ティーバッグ》のセットを数量限定にて販売中です!

○限定コラボ御城印
天浜線車両TH2000形と掛川城がデザインされた特別な御城印です🚃
今回は株式会社伊藤園が開発した茶殻を配合したお茶の香りがする特別な紙を使用!お茶がほんのりと香る素敵な一枚です🍵

○限定コラボパッケージティーバッグ
静岡県産茶の上質な味わいをティーバッグスタイルでお手軽にお楽しみいただけます🍵
《緑茶》と《抹茶入り玄米茶》の2種類をご用意いたしましたので、お好みに合わせてお選びください!

【販売詳細】
天浜線×掛川城コラボ御城印&ティーバッグセット
販売場所:掛川城二の丸御殿売店
販売開始:2025年4月8日
販売数:200セット(緑茶、玄米茶それぞれ100ずつ)
価格:750円
※御城印のみ、ティーバッグのみの販売は行いません。
※御城印のデザインはティーバッグの種類に関わらず全て同じです。
お問い合わせ先:掛川城公園管理事務所 TEL:0537-22-1146
詳細は⇒公式HP:https://www.kakegawajo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kakegawa_castle/?hl=ja

「かしわ餅」の季節ですね🎏

桜も見ごろを過ぎ、そろそろ「かしわ餅」の季節がやってきますね。

桂花園のかしわ餅は、機械を一切使わず、人の手のみで餅を仕上げ、手作業ならではのコシと歯切れの良い餅、かしわ餅用に整餡された餡子のバランスを絶妙に仕上げております😋
桂花園の自慢のかしわ餅です!!

 

ぜひ、季節のお菓子をお召し上がりください。
毎日お昼頃には、数が少なくなってしまうので、早めにお買い求めください。

■桂花園
所在地:静岡県掛川市仁藤町10-1
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
アクセス:掛川駅北口より徒歩9分 駐車場あり
TEL:0537-22-2607
桂花園インスタグラム:https://www.instagram.com/keikaen/
桂花園紹介ページ:https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=154