「掛川市ドライブスタンプラリー2024🚙~」は、7月15日(祝日)まで!!

4月より開催中の掛川茶をみて、のんで、楽しむ「掛川市ドライブスタンプラリー2024」が、あと数日で終了となります。
.

みなさん、スタンプはいくつゲットできましたか?

スタンプをゲットしたまま、まだプレゼント🎁の応募をしていない方、

まだこれからスタンプをゲットしようと思っている方、お急ぎくださいね!

🚙ドライブスタンプラリーの詳細については⇒ https://www.kakegawa-kankou.com/news/18306/
.
今週末はすこし天気が不安定ですが、みなさん、お気をつけてお出かけください👋
.

「茶のみやきんじろう」くん、ぬいぐるみができました🌱

掛川観光協会では、掛川市公式キャラクター「茶のみやきんじろう」くんのぬいぐるみが好評発売中です😊

「茶のみやきんじろう」くんは
生まれも育ちも掛川市。
報徳のまち掛川ゆかりの二宮金次郎がモチーフで、掛川茶のことが書かれた本を持ち、絶えず研究してい男の子。
頭本には、茶の新芽「一芯二葉」がデザインされ、深蒸し掛川茶をイメージした緑色の着物を着ています。

ぬいぐるみは体長、約21㎝で、とっても可愛いです😍
2,800円(税込み)で販売中です。

ぬいぐるみの他に、きんじろうくんの缶バッジやハンドタオルも売っています!
ぜひ、掛川のお土産にいかがですか。

◆茶のみやきんじろうグッズ
ぬいぐるみ:2800円
缶バッジ(3カラーあり):一個100円
ハンドタオル:500円 ※全て税込み価格
販売・お問い合わせ先:
掛川観光協会ビジターセンター(9:00~17:00)
静岡県掛川市南1-1-1JR掛川駅南口構内
TEL:0537-24-8711

また、ただいまJR掛川駅南口構内の「これっしか処ギャラリー」で、静岡県の「ゆるキャラ」展示会が行われており、たくさんのゆるキャラグッズが販売中です。
ぜひ、こちらもご覧ください!

【🎨掛川城御城印デザインコンテスト 開催🏯】

掛川城天守閣は今年で開門30周年!✨
その記念とし、皆様の掛川城への想いのこもった御城印のデザイン案を募集するコンテスト「掛川城御城印デザインコンテスト」を開催いたします🌟

大賞作品はデザイン採用🥇なんと実際に掛川城で販売いたします!👀
そのほかにも所長賞やデザイナー賞、忍者賞など豪華景品多数!

また、応募いただいた作品は期間を設けて施設内に展示させていただきます!

お子様の夏休みの制作にもぴったり!🌻
年齢・在住地問わず誰でも応募可能です♪

皆様のご応募お待ちしてます❣️

※制作・応募の前に必ず募集要項・応募規約をご確認ください。
画像のQRコード、下記URL、または掛川城ホームページからご覧ください。

https://note.com/kakegawa_castle/n/n46f39c343d5e

※募集要項・応募規約に違反する作品は選考対象外となります、制作前に必ずご確認ください。

【デザイン規定・用紙サイズ・応募方法】
募集要項・応募規約に記載していますのでご確認ください。
【応募条件】
在住地や年齢、プロ・アマを問わず、どなたでも応募可能です!
応募点数はひとり1作品までとします。
【募集期間】
令和6年7月1日(月)から令和6年8月31日(土) ※郵送の場合必着
【各賞・景品】
・大賞
対象:1作品
景品:御城印デザインの採用(販売)&掛川グランドホテルレストラン券(4400円相当)& 掛川城3館周遊券
・所長賞
対象:1作品
景品:掛川グランドホテルレストラン券(4400円相当)& 掛川城3館周遊券
・デザイナー賞
対象:1作品
景品:CHABATAKEケーキ引換券 & 掛川城3館周遊券
・忍者賞
対象:1作品
景品:掛川城忍者ガイド利用券 & 掛川城3館周遊券
・職員賞
対象:2作品
景品:掛川城3館周遊券 ※掛川城3館=掛川城(天守閣・御殿)、竹の丸、二の丸茶室

◆お問合せ先
掛川城公園管理事務所 TEL:0537-22-1146

【いも汁処 とろろ本丸】本格自然薯とろろ~ふわふわかき氷そば~

本格自然薯料理とろろ汁の専門店の「いも汁とろろ本丸」さんで、夏限定メニュー「本格自然薯とろろ~ふわふわかき氷そば~」が始まりました!

 

 

暑い夏にぴったり🔥
冷え冷え~ふわふわとろろかき氷そば🤗
季節限定メニュー、おそばに冷え冷えの自然薯をたっぷり🎵😆
自然薯を食べて、暑い夏を🎵乗りきろう~🤗
~ふわふわとろろかき氷そば~小鉢・漬物・小麦飯
もちろん😆めんつゆ…ネギ…わさび 付きますよ
~健康パワーフード自然薯とろろ~
🤗ぜひ食べてみてください🤗

とろろ本丸では、四季折々の素材を使った、とろろ汁専門店ならではの定食がお楽しみいただけます!ぜひお越しください。

◆いも汁処とろろ本丸
静岡県掛川市南2丁目14‐2
TEL:0537-23-8811
定休日:月曜日夜・火曜日夜・水曜日(不定休あり)
HP:https://imojiru-honmaru.com/
Instagram:https://www.instagram.com/jj.kazu.amano/

怪異物語創作コンテスト「掛川百鬼夜行第三幕」👻の募集が始まります!

昨年までに引き続き「TRPGシナリオ部門」「小説部門」の2部門の募集となりますが、今年は掛川城天守閣開門30周年を記念し、「掛川城天守閣30周年記念賞」を小説部門に特別設置しております。

受賞作は書籍『掛川百鬼夜行第三幕』にまとめられ、「掛川百鬼夜行第三夜」当日に販売いたします(後日通販も予定)
募集期間が、7月8日~8月11日までとなります。
ぜひ、奮ってご応募ください!
.
🔥募集テーマ
・怪談、日常に潜む不思議、フォークロアなど、広義の怪異をテーマとしてもの
・作品の舞台、背景、登場する人や怪異等において、掛川市にゆかりがある場合は優先的に評価する(だたし、必須ではない)
🔥応募資格
どなたでも(居住地、国籍、年齢、性別、プロ・アマ不問)
※応募者本人が作者であること。また商業未発表のオリジナル作品に限る。
🔥応募方法
公式Webサイト応募フォーム(7/8より公開)より応募
🔥小説部門
12,000字以内の短編・ショートショート
🔥TRPG部門
対象システムを使用したプレイ時間1~3時間程度想定のTRPGシナリオ
🔥募集期間
2024年7月8日(月)20:00~8月11日(日)23:59
🔥結果発表
2024年9月21日(土)(公式Webサイトにて)
🔥授賞式
2024年10月26日(土)(掛川百鬼夜行会場)
.
詳細はチラシもしくは公式サイト(https://kakegawa-100kiyako.studio.site/)をご覧ください。
.
お問い合わせ:掛川百鬼夜行実行委員会事務局(㈱あらまほし 担当戸田 info@aramahoshi.jp

三重大製茶「これっしか処で、水出し煎茶🍵試飲販売中」

本日より一週間、JR掛川駅南口構内のこれっしか処の店頭にて、三重大製茶さんが、この時期恒例の「水出し煎茶」の試飲販売を行なっております。
梅雨時期の暑さと嫌〜なジメジメ感を、冷えッ冷えの冷茶で吹き飛ばして下さい!
.
更に7月4日(木)より4日間、『これっしか処37周年開店記念祭』を開催します!
三重大製茶さんも、ティーバッグの詰め放題を行いますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ🍵
.
.
.
.
.
.
◆三重大製茶㈱わたなべの茶本舗
静岡県掛川市大野707-1
TEL:0537-27-1104

「第2回 掛川シ場」開催のお知らせ

来週末(7月6日・7日)に、掛川市の大日本報徳社にて、TRPGオンリー同人誌即売会 「第2回掛川シ場」を開催します!
今年は、二日間で公開セッション・コンベンションも同時開催✨

たくさんの方のご来場をお待ちしております。

詳細は「第2回 掛川シ場」のサイトをご覧ください⇒https://kkgw-trpg.jp/market-2

◆第2回 掛川シ場
・日程:2024年7月6日(土)・7日(日)
Day1
12:00開場~15:30閉場 同人誌即売会
18:30開演~20:30閉演 公開セッション
Day2
14:00開会~18:00閉会 コンベンション
・会場:大日本報徳社(静岡県掛川市掛川1176)
・主催:掛川TRPG先進都市っ計画(株式会社あらまほし)
公式WEBサイト:https://kkgw-trpg.jp/