「どうする家康」掛川駅にずらりと登場⁉

JR掛川駅南北連絡通路「ぼのぼのパス」の階段あたりに、ずらっと家康さん登場🎶

「でも、掛川って徳川家康と関係ないでしょ~」という声がちらほら聞こえてきます(^-^;

どうする掛川!?

実は掛川市には、掛川城・高天神城・横須賀城など、家康ゆかりの地がたくさんあるんです!

いよいよ、1月8日より、NHK大河ドラマ「どうする家康」が放送開始されます。
歴史好きの方も、家康と遠江・掛川って関係あるの?という方も、お見逃しなく🎶

🏯2022掛川城プロジェクションマッピング✨~掛川三城物語~

令和4年12月24日(土)17時~20時、毎回好評の掛川城プロジェクションマッピングが開催されます✨

今回のテーマは「~掛川三城物語~」ということで、東海道五十三次の、三島・原・府中・日坂・掛川の地域から日大三島高校、富岳館高校、静岡サレジオ中学高校、掛川西高校、掛川工業高校の生徒が連携しながら、歴史をテーマにした映像作品を制作しました。(*^_^*)

今までとはまた一味違うプロジェクションマッピングをお楽しみいただけます!
皆さまぜひお越しください♪

会場:三の丸広場と掛川城御殿にて同時開催

◎三の丸広場タイムスケジュール
17:00 オープニングイベント
17:15 スカイランタンリリース☆
17:30 ステージ動画開始
※東海道五十三次をテーマにした約10分間の映像作品を繰り返し上映致します。
☆夜空にあがるスカイランタンの幻想的な光景をご覧いただけます。
(ランタンの一般販売は行いません)

◎掛川城御殿タイムスケジュール
18:00~プロジェクションマッピング(1回50人×10回入れ替え制)
※国指定重要文化財「掛川城御殿」の障子に投影した作品を屋内でご覧いただけます。
※約10分間の映像作品を入れ替え制にて繰り返し上映します。

・観賞無料
・小雨決行
・専用駐車場はございません。お近くの有料駐車場をご利用ください。

・各イベントご来場の際は「マスク着用」、大声を出さない」など、
新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。

講演会「~掛川城の戦いを中心に~徳川家康と掛川城のかかわり」開催のお知らせ

 

来年1月からの大河ドラマ「どうする家康」の放映に合わせ、「掛川城の戦い」の歴史的背景や城郭の様子を、専門家の視点で分かりやすく解説します。

歴史好きな方はもちろん、「家康と掛川って関係あるの?」という方も、ぜひご応募くださいね🎵

◆講演会「~掛川城の戦いを中心に~徳川家康と掛川城のかかわり」
【講師】
戦国史研究    小和田哲男氏
城郭考古学    加藤理文氏
中世・戦国史研究 大石泰史氏

日時:令和5年2月25日(土) 午後1時30分~4時30分
会場:掛川市生涯学習センター(掛川市御所原17番1号)
参加費:無料
定員:500名(応募多数の場合は抽選)

申込方法:下記の1・2のいずれかの方法でお申し込みください。※両方の申込はできません

1.往復はがき
・往復はがきに、氏名(ふりがな)・年代・郵便番号・住所・電話番号を記入して下記へお送りください(1枚につき2名まで)。
・送り先  〒436-8650 掛川市長谷1-1-1 掛川市観光交流課
・応募締切 令和5年1月27日(金)
・当選通知 令和5年2月10日(金)までに返信用ハガキにて当選をお知らせいたします。

2.Web申込
・下記の申込フォームよりお申し込みください。
・応募締切  令和5年1月27日(金)
当選通知  令和5年2月10日(金)までにメールにて当選をお知らせいたします。
申込フォーム

※駐車場情報など詳細は掛川市公式サイトの記事をご覧ください
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/347378.html

 

 

【静岡ブルーレヴズグッズ売場がこれっしか処にオープン!】🎵

本日11月1日より、静岡ブルーレヴズ(ラグビー)🏉グッズ売場が掛川駅構内これっしか処にオープンしました!

掛川市は、静岡ブルーレヴズとパートナーシップを結んでいます。

今日はこれっしか処にレヴズ君も登場しましたよ。

これっしか処でチケットも買えます。皆で静岡ブルーレヴズを応援しよう!🎵

『たびごころ掛川』2022年秋冬号No.33発刊しました(^_-)-☆

『たびごころ掛川』は、掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です!

掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や、市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してありますので、ぜひお手に取ってご覧ください。なお、「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載していますのでご了承ください。

第41回掛川商工まつり開催されます🎵

毎年恒例の掛川商工まつりが開催されます!
今年は第13回ジュニエコin掛川販売実践会と同時に開催します。
掛川市菊花展も三の丸広場にて同日開催、にぎやかな一日になりそうです♪

地元の名産品の展示即売会やまちゼミ体験ブース、音楽ステージ、チャレンジThe大工さんなど、楽しい参加型の催しが盛りだくさんです。お見逃しなく(^_-)-☆

皆さまお誘い合わせのうえお出かけください。

●第41回掛川商工まつり

開催日時 2022年11月3日(木祝)10:00~14:30 雨天中止
会場   掛川城三の丸広場  JR掛川駅より徒歩約7分

●第13回ジュニエコin掛川販売実践会

開催日時 2022年11月3日(木祝)10:00~14:00 小雨決行
会場   掛川商工会議所

問い合わせ先 掛川商工会議所 0537-22-5151 http://www.kakegawa-cci.or.jp/

👻掛川百鬼夜行 まち歩き謎解き 〜掛川城を隠した妖を突きとめろ!〜

謎解きゲーム企画「掛川百鬼夜行 まち歩き謎解き 〜掛川城を隠した妖を突きとめろ!〜」について参加方法・開催概要を掲載しました! 当日先着100名限定となります。ぜひぜひお誘いあわせの上ご参加くださいませ! 掛川の夜に、妖が現れる。 kakegawa-100kiyako.studio.site #掛川百鬼夜行

※情報は公式HP(掛川百鬼夜行より)