【駅案内シリーズ】掛川駅からエコパにお出かけの方へ

エコパイベント参戦のみなさま、掛川市にようこそ✨

エコパアリーナ&スタジアムは掛川市と袋井市の間にあって、新幹線の最寄り駅は「掛川駅」、JR東海道線最寄り駅は袋井市の「愛野駅」となります。

掛川は「こだま」しか停まらないちいさな街ですので、エコパでの大型イベント開催時には、駅も売店も飲食店もキャパ不足で大混雑、ということも💦

初めて掛川駅にお越しの方は、以下の掛川駅周辺情報をチェックして準備万端おでかけくださいね☆

【駅案内シリーズ】初めて掛川駅を利用される方へ 
👇まずはこちらの記事をCheck‼
https://www.kakegawa-kankou.com/staffblog/21929/
掛川駅に「あるもの・ないもの」、交通機関、駅周辺ランチ情報、観光情報などを、画像や案内図つきでまとめてあります。

イベント開催時には全てにおいて混雑や行列がみられますので、時間に余裕をもった計画をお願いします。


🧳当日の手荷物預かりについて

掛川駅のコインロッカーは南口に1か所のみです。数が少ない為、早い時間からいっぱいになってしまうと思われます。
愛野駅やエコパ周辺にもコインロッカーや手荷物預かり所はありません。
※イベント主催者がクロークを用意する場合もあるようですので、必要な方は直接お問い合わせください

基本的に大型イベント開催日は掛川駅南口の高木パーキングでも手荷物預かり可能です。(都合によりお預かりできない場合もございます)
◆高木パーキング
場所:掛川駅南口から徒歩2分(下のMAPの赤い★印)
預かり時間:早朝から夜10時頃まで
料金:500円(1個口)予約不可 個数制限なし
※南口駅舎を出たらすぐ右へ直進。ロータリー角1軒目の紺色の外壁のお宅です


🚖
掛川駅からエコパアリーナまでのアクセス🚋
エコパ公式アクセス情報⇒https://www.ecopa.jp/access/
※掛川駅からエコパまで6㎞ほどあるので、徒歩や自転車はおすすめできません

〇JR東海道線で「愛野」まで4分。愛野駅南口からアリーナまで徒歩20分。
※「JR線のりば」改札から下り1駅。Suica・ICOCA等ICカード使えます。
※お帰りの時間は券売機やきっぷ売り場(みどりの窓口)が混み合うため、事前に帰路の分も買っておくことをお勧めします

〇掛川駅からエコパまでタクシー15分・2500円前後
※イベント開演前数時間はタクシー乗り場が行列になることが多いです
※タクシー乗り場にタクシーがいない場合も、無線でやり取りして順次配車しているので、列を離れずにお待ちください。予約や呼び出しはできません。混雑時はJRでの移動や前後の方との乗合いもご検討ください。
※帰りはエコパP4駐車場にタクシー乗り場が開設されます

〇お車の方はエコパ公園内の一般駐車場(P4、P8、P9、P10 等)へ。

〇愛野駅南口からエコパまではゆるやかな上り坂です
※愛野駅にはコインロッカーや手荷物預かり所はありません
※構内にコンビニ・売店はありません。南口200mほどにファミマがあります
※エコパまでの道中にある「動く歩道」と「スロープカー」は故障中のため利用不可とのこと

🍴袋井市観光協会さんから「愛野駅周辺飲食店」情報を頂きました♪
詳細は各QRコードからご確認ください(^_-)-☆

愛野駅に観光案内所はありません。
愛野駅および袋井駅周辺の観光については、袋井市観光協会にお問い合わせください☆

袋井市観光協会JR袋井駅 北口正面)
〒437-0023 静岡県袋井市高尾1211-1
電話番号: 0538-43-1006
営業時間:9:30~ 18:00
公式サイト:https://www.fukuroi-kankou.jp/