加茂荘花鳥園『花菖蒲🌷&アジサイ展』開催のおしらせ 2025年4月21日 長らく臨時休園中でした加茂荘花鳥園ですが、今年も「オリジナル花菖蒲・アジサイ展」が開催されます。 花菖蒲園は、今シーズンの開催後は、いったん中締めとなるようです。 たくさんの方にご覧いただきたいので、ぜひお出かけください! 花菖蒲園の開催は、4月29日からですが、現在の開花状況では、まだ少し早いようです。 見頃については、加茂荘花鳥園の公式サイト等でご確認ください。 Instagram⇒https… ≫すべて読む
「御衣黄🌸」が見頃を迎えています 2025年4月14日 掛川市南部の中新井公園の「御衣黄」が、満開を迎え見頃となっております。 めずらしい緑色の花を咲かせる八重の桜「御衣黄」は、ソメイヨシノ🌸が散り始める頃に、入れ替わるように咲き始め、開花時には萌黄色が濃いため、葉と間違われがちですが、開花が進むにつれ緑色が淡くなり、花が成熟すると中心部に紅をひいたような条線が浮かび上がり、日に日に赤みを増していくため、見る時期ごとに色の変化も楽しめま… ≫すべて読む
倉真のクマガイソウが咲き始めました♪ 2025年4月13日 倉真地区の山林で、希少な山野草「クマガイソウ」が咲き始めました。 今年の見頃は来週末の4月20日前後ではないかとのことです。 4月19日の「春の倉真散策会」ではクマガイソウ自生地を歩くコースもあるので、ぜひご参加ください。 https://www.kakegawa-kankou.com/news/21345/ (画像は過去のものです) クマガイソウ(熊谷草)は竹林やスギ林で生育するラン科の多年草で… ≫すべて読む
「春の倉真散策会🌸」のご案内 2025年4月12日 掛川市倉真地区で、「春の倉真散策会」が開催されます。 ファミリー向けから健脚向けまで3コースご用意しており、 ファミリー向けコースでは、コースの途中にクマガイソウ自生地があり、クマガイソウの花が楽しめます。現在、クマガイソウが咲き始めましたので、散策会当日は、ちょうど見頃になりそうですね😊( ↓ 写真は過去の様子) 中級者コースや健脚コースは、春の粟ヶ岳を楽しむことができます… ≫すべて読む
【掛川フォレストツアー🚴】のご案内 2025年4月10日 森林プロフェッショナルとE-MTBで行く「掛川フォレストツアー」 が開催されます。 “森林”という、身近にありながら立ち入りが限定されていた地域の大切な資源を、“林業”の視点からE-MTB(電動アシスト付きマウンテンバイク)を活用して巡る、新しい形のフォレストツーリズムです。森林プロフェッ ショナルによるレクチャーを通して、山の仕事、森林の生態系、山の環境と暮ら しなどを学ぶことができます。また、… ≫すべて読む
🌸4/5(土)は 掛川城さくらまつり🌸 2025年3月28日 城下逆川沿いの掛川桜に続いて、天守下の枝垂れ桜や四季桜が見頃を迎えています🌸 城内の染井吉野も満開までもう少しかな? 来週末4月5日(土)には、掛川城公園で《掛川城さくはまつり》が開催されます✨ 掛川のグルメや雑貨のお店が本丸広場に大集合!🎪お花見のおやつやお昼ご飯にもぴったりなお店もあります🧁🍕 是非ご家族でお越しくだ… ≫すべて読む
🏯ーカケガワ ミュージアムマーケットvol.10ー開催します☕ 2025年3月27日 今週末の3月30日(日)は、春のカケガワミュージアムマーケットが開催されます🌸 掛川市二の丸美術館とステンドグラス美術館の周辺に14店の素敵なお店が集まります! 掛川城周辺の桜🌸も咲き始めました! 掛川城やアートに触れながら 素敵なアイテムや美味しいものをお楽しみください🍞 ※なお、当日(3/30)は、二の丸美術館は展示入替のため、入館できませんので… ≫すべて読む