掛川祭の屋台位置は祭典アプリ「MaTool」でチェック!

令和7年度の掛川祭は10月10(金)・11(土)・12(日)の3日間です♪ 祭典開催にあわせて、今年度から各町の屋台の位置がわかる祭典アプリ「MaTool」の運用を開始します。 アプリをご自身のスマートフォンなどにダウンロードすることで、祭典期間に、各町で登録した屋台の位置や経路の地図情報などを見ることができます。 ※一部見られない町もあります。 屋台の位置情報の他に、掛川祭や各町の紹介も予定され…


「🏯掛川城」7月マルシェ🎋&炭治郎等身大パネル登場✨

掛川城では、7月20日(日)に本丸広場にて「掛川城🏯マルシェ」が開催されます✨ 朝10時から15時までグルメキッチンカー&テントが本丸広場に集結! 当日は掛川城戦国おもてなし隊忍者も登場いたします!🥷 子供から大人まで楽しめる1日となっております♪ ご来城お待ちしております✨ ※状況により予定より早めに終了する可能性があります 【出店者ご…


遠州掛川 鎧屋さん前に「日除けコーナー」できました😊💦

毎日、暑さが厳しいですね🥵 掛川城下にあるお土産屋さん「遠州掛川 鎧屋さん」の店頭に「ミスト付き日除けコーナー」が設置されています🙂 掛川城🏯周辺の散策の後は、 鎧屋さんのキンキンに冷えたラムネ他冷たく飲み物でぜひクールダウン❄️してくだい。 鎧屋さんには、いろいろなお土産も売っています!ぜひお立ち寄りくださいね。 ■遠州…


二の丸茶室🎋七夕茶会

7月6日(日)、二の丸茶室にて七夕茶会が開かれます🎋 七夕は、願い事を笹の葉に吊るしお祈りする節句で「星まつり」とも呼ばれます。 茶会当日は願いを込めた短冊や季節の飾り物で、特別な雰囲気を演出します。 また、掛川のお茶と七夕にちなんだ特別な和菓子をご用意します。 庭園の美しさを味わいながら、五感で楽しんでいただけたらと思います。 ■二の丸茶室「七夕茶会」 日時:2025年7月6日(…


掛川城下のユリが見頃を迎えています🌺

掛川城下のユリが見頃を迎えています🌺 毎年、掛川城下🏯の逆川堤防(瓦橋から奥姫橋までの両岸600メートル)では、約33,000株40品種のユリが咲き誇ります。 現在、全体的に見頃に入り、カラフルなユリがとっても美しいですよ!   逆川沿いのユリについて⇒ https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facilit…


掛川城下のユリが咲き始めました🌼

毎年、掛川城🏯近くの逆川堤防の瓦橋から奥姫橋までの両岸600メートルに、約33,000株40品種のユリが咲き誇ります。 現在は、まだ咲き始めで、緑橋の東側あたりの日当たりの良い場所では、見ごろを迎えています。   ※全体的は見ごろは今月中旬くらになりそうですね! ↑過去の様子 逆川沿いのユリは自然に殖えたものではなく、「逆川水辺の花園会」のみなさんが中心となって、長い年月…


『コスプレフロンティア in 掛川城公園』

今週の土曜日(5月25日)に、🏯掛川城公園周辺にて、『コスプレフェス』が開催されます。 昨年の11月に掛川城公園で開催され、今回で2回目の開催になります! 掛川城公園や周辺の大日本報徳社、竹の丸などの歴史的な建物を背景に、コスプレイヤーが集まります!掛川城周辺は、歴史的なコスプレや和装コスプレにぴったりなロケーションです! 詳細については、公式サイトをご覧ください⇒https://…