「🏯掛川城」7月マルシェ🎋&炭治郎等身大パネル登場✨ 2025年7月11日 掛川城では、7月20日(日)に本丸広場にて「掛川城🏯マルシェ」が開催されます✨ 朝10時から15時までグルメキッチンカー&テントが本丸広場に集結! 当日は掛川城戦国おもてなし隊忍者も登場いたします!🥷 子供から大人まで楽しめる1日となっております♪ ご来城お待ちしております✨ ※状況により予定より早めに終了する可能性があります 【出店者ご… ≫すべて読む
遠州掛川 鎧屋さん前に「日除けコーナー」できました😊💦 2025年7月6日 毎日、暑さが厳しいですね🥵 掛川城下にあるお土産屋さん「遠州掛川 鎧屋さん」の店頭に「ミスト付き日除けコーナー」が設置されています🙂 掛川城🏯周辺の散策の後は、 鎧屋さんのキンキンに冷えたラムネ他冷たく飲み物でぜひクールダウン❄️してくだい。 鎧屋さんには、いろいろなお土産も売っています!ぜひお立ち寄りくださいね。 ■遠州… ≫すべて読む
【🕰️6/10時の記念日 大太鼓打ち鳴らし式🏯】 2025年6月6日 6月10日は「 #時の記念日 」です🕰️ 掛川城二の丸御殿で「報刻の大太鼓」の打ち鳴らし式が開催されます✨ 掛川城二の丸御殿に展示されている「報刻の大太鼓」は、かつて「太鼓櫓」(現存・市指定文化財)に設置されており、掛川の城下町に時を知らせるために明治の中頃まで打ち鳴らされていました。 現在この太鼓の音色を聴くことができるのは年に一度、「時の記念日」のみ… ≫すべて読む
掛川城下のユリが咲き始めました🌼 2025年6月4日 毎年、掛川城🏯近くの逆川堤防の瓦橋から奥姫橋までの両岸600メートルに、約33,000株40品種のユリが咲き誇ります。 現在は、まだ咲き始めで、緑橋の東側あたりの日当たりの良い場所では、見ごろを迎えています。 ※全体的は見ごろは今月中旬くらになりそうですね! ↑過去の様子 逆川沿いのユリは自然に殖えたものではなく、「逆川水辺の花園会」のみなさんが中心となって、長い年月… ≫すべて読む
『時の記念日』⌛~掛川城二の丸御殿🏯大太鼓打ち鳴らし式~ 2025年5月25日 6月10日は「 時の記念日 」です🕰️ 掛川城二の丸御殿で「報刻の大太鼓」の打ち鳴らし式が開催されます✨ 掛川城二の丸御殿に展示されている「報刻の大太鼓」は、かつて「太鼓櫓」(現存・市指定文化財)に設置されており、掛川の城下町に時を知らせるために明治の中頃まで打ち鳴らされていました。 現在この太鼓の音色を聴くことができるのは年に一度、「時の記念日」のみ。… ≫すべて読む
天浜線×掛川城 コラボ御城印&お茶バッグセット🍵🚃販売中✨ 2025年4月13日 掛川駅発着のローカル鉄道《天竜浜名湖鉄道》🚃と掛川城🏯がコラボ✨ 掛川城では、お茶を使用した特別な用紙の《限定御城印》と限定コラボパッケージの《ティーバッグ》のセットを数量限定にて販売中です! ○限定コラボ御城印 天浜線車両TH2000形と掛川城がデザインされた特別な御城印です🚃 今回は株式会社伊藤園が開発した茶殻を配合したお茶の香りが… ≫すべて読む
【掛川城キャラクターコンテスト 開催🎨】 2025年4月10日 あなたの考えたオリジナルキャラクターが掛川城公式キャラに!? 掛川城では、掛川市の市制20周年を記念し、掛川城のイメージキャラクターを募集する「掛川城キャラクターコンテスト」を開催いたします♪ 大賞に選ばれた作品は実際に掛川城の公式キャラクターとして採用! また受賞者全員に豪華景品もご用意しております! 募集するキャラクターデザインのテーマは ✨【掛川城の歴史と未来】✨… ≫すべて読む