掛川三城の『家康読本』シリーズ🏯ぜひご覧ください❣

掛川三城(掛川城・高天神城・横須賀城)の歴史や見どころについて詳しく解説した『家康読本』シリーズですが、たいへん好評のため冊子の在庫がわずかとなってきました。 掛川市の公式サイトからいつでもご覧いただけますので、ぜひご利用ください❣ ◆掛川市観光サイト 観光パンフレット https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/pamphlet/inde…


今年も現る!🎃掛川百鬼夜行🔥第弐夜👻

🔥令和5年10月29日、掛川の夜に妖たちが再び現れる 🔥掛川の街を舞台にしたハロウィン仮装イベント、掛川百鬼夜行 第二夜を開宴いたします 🔥どなたさまも、この夜は妖(あやかし)に扮して街においでくださいませ 初開催の昨年度もたくさんの妖が出現して盛り上がった掛川百鬼夜行👻 今年は仮装した妖たちが掛川城下を練り歩く「百鬼夜行大行列」も開…


『レイリと高天神城展』(東アジア文化都市2023静岡県認証プログラム)

明日(8/9)より、漫画『レイリ』による、高天神城の魅力発信イベントが開催されます。 レイリの作品世界を表現する印象的なシーンを一堂に集めた展示会です。 『レイリ』とは、第3回さいとう・たかを賞を受賞した、岩明均と室井大資の実力作家コンビによる傑作時代劇コミックで、11歳にして長篠の戦いで家族を失った少女レイリが、武田家重臣・岡部元信に命を救われ、さらに土屋惣三に見出され、武田信勝の影武者として生…


🏯VR攻略⚔「君は、高天神城を知っているか?」

高天神城のAR・VRを体験してきました! https://takatenjinjyo.com/app/ 事前に「バーチャル攻略 高天神城1581」というアプリをダウンロードして、 現地でマーカーを探してスマホをかざすと、目の前に戦国時代の高天神城の風景が出現! 北側の搦手門は、高天神社の参道の鳥居をくぐるとすぐマーカーが見つかります。 何度も歩いたこの道ですが、スマホをかざしてビックリǴ…


🏯「どうする家康」どうなる「高天神城」の戦い!?

. 先週の「どうする家康」は、とても切なかったですね。戦(いくさ)のない未来を描こうとした瀬名の最期は、涙なしには見れなかったです。瀬名ロスを感じている方が多いのではないでしょうか。 そして、本日の「どうする家康」第26話は、家康による「高天神城攻め」が描かれます!最愛の瀬名と信康を失った家康が、この後どうするのか?そして、一度は武田に奪われた「高天神城」をどう攻めるのか?とても楽しみですね! .…


【完売しました】🏯高天神城の「合戦限定版」御城印が発売されます♪

【2023.11.24追記 合戦限定版御城印は完売いたしました】 現在放送中の大河ドラマ「どうする家康」で、いよいよ高天神城を巡る戦いが描かれます。 放送に先立ち7月1日(土)から、掛川観光協会ビジターセンター(掛川駅南口構内)において、高天神城御城印「合戦限定版」が500枚限定で発売されます。. ◆高天神城 御城印「合戦限定版」 販売開始日:2023年7月1日(土) 価格:切り抜き2枚重ね 80…


講演会🏯「高天神城の戦いと徳川家康」の開催について

大河ドラマ「どうする家康」の放送に合わせ、今年2月に開催され大変好評を頂いた講演会「~掛川城の戦いを中心に~徳川家康と掛川城のかかわり」に引き続き、今回は「高天神城の戦い」の歴史的背景や城郭の様子を、専門家の視点で分かりやすく解説します。 戦国時代末期、難攻不落の城として天下にその名を轟かせていた遠江高天神城。群雄割拠する遠江において、今川、徳川、武田氏が、なぜこの城をめぐり争奪を繰り返したのか。…