⚽『シュート!Goal to the Future』はじまります❣

大島司さん原案の最新アニメ「シュート!Goal to the Future」の放送がいよいよ今週末から始まります❣ https://www.kakegawa-kankou.com/news/14452/ 掛川が舞台となる作品を沢山の方に観ていただきたいと、掛川観光協会「たびスタ」も現在「シュート!」仕様になっています!(^^)! ポスターの背景にさりげなく掛川城天守閣や粟ヶ岳の茶文字…


令和4年 初日の出🌅イベント情報🎍

恒例の初日の出イベントですが、昨年に続き新型コロナウィルスの影響により、粟ヶ岳山頂での接待イベント及び、小夜の中山の初日の出イベントは中止となりましたのでご了承ください。   ◆国安海岸(菊川河口左岸付近) 今年度も国安海岸に大鳥居が設置されています。 鳥居から初日が昇る光景は神々しく、また、潮騒橋から望む初日の出も最高です。 令和4年1月10日(月)までの設置ですので、お天気の良い日に…


怖い?かわいい?粟ヶ岳の干支の寅🐯

今年も粟ケ岳山頂にジャンボ干支が登場! 「かっぽしテラス」こと粟ケ岳世界農業遺産茶草場テラスを運営する「茶文字の里東山」のメンバーやボランティアの皆さんで作った、高さ4m・全長8mの巨大な寅です。 稲わらで作った干支オブジェが多い中、ここ東山地区では「茶草場農法」実践地域としてのPRのため、茶草場のススキを刈って乾燥(かっぽし)させたものを使っています。 今回はその量500kgにもなるそう!! 稲…


第2弾!三城を巡る🏯掛川市ドライブスタンプラリー🚙が始まります~

ようやく緊急事態宣言及びまん延防止措置が解除されましたが、まだまだ人混みに出かけたり、遠出をするのはちょっと心配ですね🚙 昨年も開催し、多くの方に参加をいただきました「掛川の名所を巡るスタンプラリー」の第2弾~掛川再発見の旅へ~が今年も始まります!秋の気持ちの良いこの季節に、掛川の名所を巡り、歴史や美味しいものをぜひ味わってください🍵 市内の10カ所に設置されたスタ…


『たびごころ掛川』2021年秋冬号No.31発刊しました(^_-)-☆

『たびごころ掛川』は、掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です! 掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や、市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してありますので、ぜひお手に取ってご覧ください。なお、「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載していますのでご了承ください。


TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』フォトパネル設置!

【掛川市市長政策室シティプロモーション・移住促進係】より、お知らせです。 . 掛川市がモデル地の1つとなっているTVアニメ『ゆるキャン△SEASON2』と掛川市がコラボしたフォトパネルが完成! 掛川城本丸広場、ならここの里キャンプ場、粟ヶ岳ビュースポット③の3か所に設置しました。ぜひチェックしてみてください! . ■『ゆるキャン△ SEASON2』フォトパネル設置箇所 ①掛川城本丸広場(静岡県掛川…


『写真で観る掛川』お気に入りはどれかな??

掛川の観光PR名刺「写真で観る掛川」ができました。 掛川城や潮騒橋など、掛川のイチオシの素敵な写真の名刺で、QRコードから観光情報も見ることができますよ。 JR掛川駅南口構内の掛川観光協会ビジターセンターやたびスタにおいてあります。  旅の想い出や掛川の紹介にぜひご利用ください。 . .