🐦珍奇植物展示即売会🌵in掛川花鳥園🐓

11月11~12日の2日間、掛川花鳥園にて第8回珍奇植物展示即売会が開催されます! 珍奇植物と言われる変わった植物を扱う県内外のショップが一堂に集まる展示即売会です。 見たこともないような植物がいっぱいで見ているだけで楽しいですよ♪ 11月19日(日)までは2023サボテン・多肉植物展も開催中❢ 開園20周年を記念してペンギンプールリニューアル準備中。 11月23日(木)にはオープニングセレモニー…


掛川花鳥園🐧開園20周年記念「小学生入園料無料🐣」のおしらせ

掛川花鳥園は、今年の9月20日に開園20周年✨を迎えました🌷 開園20周年の記念企画として、令和5年9月30日(土)~10月2日(月)の3日間限定で、小学生のお客様の入園料が無料となります!! ぜひこの機会に、掛川花鳥園🐦にまだ行ったことがない方も!何度も行ったことがあるかる方も!ご家族やグループなど、多くのみなさまでお出かけください。 ■掛川花鳥園2…


🐓掛川花鳥園🐣楽しい夏イベントあれこれ開催中♪

掛川花鳥園では夏のイベント盛りだくさんで開催中です🎵 今年はハシビロコウの「ふたば」ちゃん公開7周年ということで、7月の土日祝限定で 「バードスタッフガイド ハシビロコウ ふたば」が開催されます。「ふたば」担当のスタッフさんからハシビロコウやふたばについての解説がきけますよ!ふたばをもっと身近に感じられるフォトスポットも登場するそうです❣ 詳細は掛川花鳥園の記事をご覧…


掛川花鳥園🐧「加古川 利彦~ボタニカルアート展🌷」開催のお知らせです

『花と鳥のテーマパーク』掛川花鳥園では、初となる今注目のボタニカルアートについて、解説・展示を行う「加古川 利彦~ボタニカルアート展~」を開催します。 加古川先生によるボタニカルアート教室やオリジナルグッズ販売も行います! 今放送中のNHK朝ドラ「らんまん」でも、主人公が描くボタニカルアートが登場しますね!「らんまん」主人公のモデルは植物学者の牧野富太郎はボタニカルアートの先駆者でもあります。 ぜ…


二の丸美術館「花と鳥 美の競演」がはじまります🎵

花と鳥 美の競演―細密工芸・日本画・日本洋画― 桜や菊、牡丹といった四季折々の花々、愛らしい小鳥や優雅な鳳凰、吉祥の図柄として好まれた鶴など、これらはいつの時代も日本人が愛してやまない題材でした。 本展覧会では、当館収蔵品より江戸時代の絵画から明治・大正期の工芸まで、花と鳥が表現された幅広い作品をご紹介します。 これに加え特別出品として、江戸時代の異色の画家・伊藤若冲の《樹花鳥獣図屏風》(高精細複…


今年も「掛川市🚙ドライブスタンプラリー🍵🍓🐧🍧」が始まります!

毎年恒例となってまいりました「掛川市ドライブスタンプラリー」が今年も4月20日より開催いたします🚙 NHK大河ドラマ「どうする家康」にちなんで今年度は『徳川家康ゆかりの地探訪へ』をテーマにしてスポットを紹介します、春暖の候の良いこの季節に、掛川の名所を巡り、歴史や美味しいものをぜひ味わってください🍵 市内の10カ所に設置されたスタンプポットを巡り、スマホで集めたデジ…


2023年度版『掛川🉐まる得パスポート』発売♪

毎年好評の「掛川まる得パスポート」ですが、本日4月1日より2023年度版を販売しております。 「掛川まる得パスポート」は、掛川城周辺の文化施設(5か所)と掛川花鳥園あわせて6つの施設と、市街地循環バス(1回利用分)を合わせて通常3,320円のところを、なんと2,000円(税込)で周遊できる、とってもお得なパスポートです🎶 2023年度版の有効期限は2024年3月31日まで。 期限内…