二の丸茶室🍵王将戦のため、明日から休業となります。 2025年1月9日 いよいよ今週末の1月12日(日)・13日(月・祝)にALSOK杯第74期王将戦第1局が開催されます。 二の丸茶室での対局は15回目となります。 今回は、藤井聡太王将と挑戦者永瀬拓矢九段の対局となり、注目が集まっています。 二の丸茶室では、王将戦の開催に伴い、明日の1月10日(金)~14日(火)まで休業いたします。 一般の方のお茶室への立ち入りや見学は出来ませんのでご注意ください。 対局の様子はテレ… ≫すべて読む
スタンプラリー達成で掛川城🏯× JR東海🚅オリジナル御城印をゲット! 2024年12月23日 【掛川城天守閣開門30周年記念 デジタルスタンプラリー】開催中!! 掛川城天守閣開門30周年を記念し、JR東海 TOKAI STATION POINTとコラボした記念スタンプラリーが開催中!! スタンプを3つ集めると、JR東海×掛川城 「オリジナル御城印」がもらえます! TOKAI STATION POINTアプリをダウンロードし、指定の掛川城周遊スポットの中から3か所を訪問し、デジタルスタンプを… ≫すべて読む
【第25回 掛川ひかりのオブジェ展】始まりました✨ 2024年12月14日 掛川の冬の風物詩『掛川ひかりのオブジェ展』が12月7日から始まりました✨ 電飾をあしらった手作りの「ひかりのアート」作品の数々が、掛川駅前通りを温かな雰囲気に灯しています。 今年の作品のテーマは、「万博博覧会」「ヒーロー・ヒロイン」「自由な表現の作品」とのこと。 お気に入りの作品に投票すると抽選でプレゼントが貰えたり、インスタグラムフォトコンテストに投稿し受賞すると、掛川の美味しい特… ≫すべて読む
【🏯天守閣煤払い忍者体験会 参加者募集中】 2024年11月29日 「天守閣煤(すす)払い忍者体験会」を12月14日に開催いたします!🌟 毎年「掛川城戦国おもてなし隊」の忍者が煤払いを行っておりますが、今年は天守閣開門30周年の記念として一般の皆様にも忍者扮装をしておもてなし隊忍者と一緒に煤払いをしていただける体験会を開催いたします!🥷 ※人数限定・申込先着順 【「煤払い」とは】 「煤払い」とは、寺社仏閣や城郭などで毎年12月13日… ≫すべて読む
「掛川城🏯大茶会」🍃お茶まみれ🍃の二日間🍵 2024年11月4日 11月9日(土)、10日(日)の二日間は、掛川城周辺の文化施設が朝から夜までお茶🍵🍃まみれになります! 2日間ともに昼の部と夜の部に分かれており、掛川城を中心に茶会、手揉み・茶歌舞伎・アートなどのお茶の体験を楽しめます。 昼の部は、天守閣最上階など普段ではお茶が飲めない文化施設でお茶🍵を楽しめる『あちこち城茶会』と、掛川市の茶商・生産者や茶事業者が中… ≫すべて読む
【🍁掛川城もみじまつり 開催🍁】 2024年10月30日 掛川城では、毎年開催しています秋の一大イベント『掛川城もみじまつり』を今年も11月3日(日・祝)に開催いたしたます✨ ●竹の丸カフェ 《開門30周年特別メニュー「選べるスイーツセット」》🍰 カラフルラムネ付です🍬(11/7まで提供) ●二の丸茶室 《開門30周年特別呈茶》🍵 通常の呈茶(掛川茶と季節の和菓子)に山内家紋和三盆をお付けしま… ≫すべて読む
【㊗️掛川城天守閣開門30周年まつり 開催します㊗️】 2024年10月16日 日本初の本格木造で復元された掛川城天守閣は、今年で開門30周年を迎えました! 掛川城では、そのお祝いと皆様への感謝を込めまして、『掛川城天守閣開門30周年まつり』を、10月19日(土)と20日(日)の二日間にかけて開催いたします!✨ 〇開催イベント一覧 🏯掛川城マルシェ ~October~【両日開催】 毎月開催中の「掛川城マルシェ」が「天守閣開門30周年まつり」と合体… ≫すべて読む