「御衣黄🌸」が見頃を迎えています

掛川市南部の中新井公園の「御衣黄」が、満開を迎え見頃となっております。 めずらしい緑色の花を咲かせる八重の桜「御衣黄」は、ソメイヨシノ🌸が散り始める頃に、入れ替わるように咲き始め、開花時には萌黄色が濃いため、葉と間違われがちですが、開花が進むにつれ緑色が淡くなり、花が成熟すると中心部に紅をひいたような条線が浮かび上がり、日に日に赤みを増していくため、見る時期ごとに色の変化も楽しめま…


緑の桜🌸御衣黄が咲き始めています♪

  染井吉野の桜吹雪と入れ替わるように、珍しい萌黄色の桜「御衣黄(ぎょいこう)」が咲き始めました♪ 平安貴族の御衣を思わせる色あいから名付けられた、上品な雰囲気の桜です。 咲き始めは黄緑色で、葉の色となじんで目立ちにくい花ですが、だんだんと中心から紅色がさしてきて、あでやかな感じに変化する様が雅です✨ 全国的にも数が少ない桜とのことですが、掛川市内では大須賀地区の中新井池公…


緑の桜🌸御衣黄が咲き始めています♪

高貴な方の御衣を思わせる萌黄色の桜「御衣黄(ぎょいこう)」が咲き始めています♪ 例年は4月中旬ごろの開花ですが、掛川市南部の中新井池公園ではすでに7分咲きとのこと。 連日のお天気で満開も目の前かも知れません❣ 咲き始めは黄緑色で、葉の色となじんで目立ちにくい花ですが、だんだんとピンク色がさしてきて、あでやかな感じに変化するの雅な桜です。 全国的にも数が少ない桜とのことなので、この機会…


みどりの花を咲かせる桜『御衣黄』が見頃です

御衣黄は、普通の桜が散り始める頃に入れ替わるように咲き始めます。 花びらと葉っぱが同時に出てくるので、近くで見ないと花が咲いてるのか、はっきりわかりません。 掛川市の大須賀地区で見ることができます。 お薦めは中新井公園の御衣黄です。 ぜひお越しください(^0^)/~ ◆緑の桜 御衣黄 https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_deta…


掛川城周辺🌸花だより

今年は梅も桃も桜も開花が早くて、駆け足で春が過ぎていく感じですね。 掛川城周辺のソメイヨシノもほぼ葉桜となってしまいましたが、今は牡丹桜(八重桜)がきれいに咲いています。 三の丸広場に1本だけある珍しい緑の桜「御衣黄(ぎょいこう)」も開花が進んでいます。 花壇には季節の花が色とりどり🎵 日曜日に開催された「掛川城さくら祭り」では、掛川城戦国おもてなし隊の皆さんも登場して盛り上がった…


桜情報🌸各地で散り始めています。

掛川のあちこちで満開を迎えた桜が、早くも散り始めています。 満開の桜もとても華やかで優美ですが、薄ピンク色の花びらがひらひら舞い落ちる散り際もとても美しいですね。 《写真》静岡県下では規模として4指に入る垂木川堤防の桜並木(全長2.5km、1000本を越える桜)も、もう終盤です。 例年、ソメイヨシノが散って暫くして開花する「御衣黄」も、今年はもう開花しています。《写真は三の丸広場の御衣黄です》 ※…


緑の桜🌸御衣黄だより

大須賀地区の中新井池公園や、掛川市役所大須賀支所南側で、めずらしい緑色の桜「御衣黄(ぎょいこう)」が咲いています🌸 若葉のような萌黄色の花なので、遠目には目立たないですが、赤みがかった新葉が開いてきたので、その対比から、あれ?これってお花?と気づくことが多いようです。 地味な色目ではありますが、ふんわりとした八重咲で、緻密な日本画のような気品を感じるお花です。 中新井池公園では池の…