掛川の初日の出🌅&初詣🐉スポットご紹介

あっという間に年の瀬ですね。 掛川市内で初日の出&初詣に人気のローカルスポットをご紹介します。 比較的暖かいお正月となりそうですが、遠州のからっ風が吹くと体感温度がぐっと下がりますので、暖かくしてお出かけくださいね♪ ◆国安海岸(菊川河口付近 リバティーリゾート大東温泉南側) 毎年、年末年始にかけて遠州灘の砂浜に大鳥居が設置され、ご来光と鳥居が重なる幻想的な光景を望むことができます。近くの潮騒橋か…


🎍こんにゃく亭のジャンボ干支🐉

倉真(くらみ)の古民家「こんにゃく亭」に、今年も大きな干支飾りが出現しました♪ 竹の骨組みに稲藁で造形したスタイリッシュな龍は迫力満点! 美しい鹿角を用いた角や鋭い爪や、耳飾りもおしゃれです。 右手にサッカーボールを携え眼光鋭く前方を見つめています。   「こんにゃく亭」は、使われなくなった古民家をベースに地域の交流拠点として活動していて、ジャンボ干支作りは今年で3年目。 地域の仲間たち…


新年を迎える鳥居が設置されました❣

今年もリバティリゾート大東温泉南側の国安海岸に鳥居が設置されました! 地元の宮大工・飛鳥工務店さんにより、釘をいっさい使用しない伝統的工法で組み上げられた、高さ3.5M、幅3.4Mのとても美しい杉の鳥居です♬ お天気が良ければ、遠州灘の水平線から昇る初日の出を、鳥居越しに拝むことができますよ♪ 鳥居の設置は、美しい遠州灘を楽しんでもらいたいと掛川観光協会大東支部が実施している事業で、2001年の初…


🚌年末年始の路線バス運行について

年末年始にかけて、掛川駅を発着するバスにダイヤ変更や運休が見られます。 とくに「大東浜岡線」は大幅減便となりますので、茶菓きみくら、高天神城跡、大東方面へお出かけを計画されている方はご注意ください。  ◆市街地循環線「北回り」 掛川駅北口①番のりば 循環バス(100円バス)は、平日・土日祝日とも共通ダイヤです ※土日祝日および12月30日~1月3日は天然寺前~栄町の区間は迂回経路を通るため停車しま…


🐰年末年始🐉休業のお知らせ🎍

  今年も残すところあとわずかとなりました。 掛川観光協会では12月29日(金)から1月3日(水)まで観光案内業務を休止させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。 ◆掛川総合観光案内所「たびスタ」(JR掛川駅南口構内) ◆掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」(JR掛川駅南口構内) 令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)まで休業。1月4日(木)…


続日本100名城「高天神城」スタンプ🏯年末年始の対応について

続日本100名城「高天神城」スタンプの常設施設(大東北公民館、掛川観光協会、南部観光案内処)の年末年始休館に伴い、期間限定で「掛川城御殿」および「掛川市役所本庁舎日直室」に臨時押印場所が設置されます。 ①掛川城御殿(要入場料) 住所:静岡県掛川市掛川1138-24 期間:令和5年12月29日~令和6年1月3日まで 時間:9:00~17:00(16:30最終入館) TEL:0537-22-1146 …


良いお年をお迎えください🎍

掛川観光協会のサイトにご訪問いただきありがとうございます。 本日17時をもちまして年内の案内業務を終了させていただきます。 年始は1月4日(水)9時からの営業となります。 市内観光案内所や市内主要観光施設の年末年始休業の情報はこちらをご覧ください。 ◆🐯年末年始🐰休業のお知らせ🎍 ◆【最新情報】掛川市内観光施設営業およびイベント開催状況(12/25更…