「春の倉真散策会🌸」のご案内

掛川市倉真地区で、「春の倉真散策会」が開催されます。 ファミリー向けから健脚向けまで3コースご用意しており、 ファミリー向けコースでは、コースの途中にクマガイソウ自生地があり、クマガイソウの花が楽しめます。現在、クマガイソウが咲き始めましたので、散策会当日は、ちょうど見頃になりそうですね😊( ↓ 写真は過去の様子) 中級者コースや健脚コースは、春の粟ヶ岳を楽しむことができます&#x…


倉真「こんにゃく亭」にアサギマダラ🦋が飛来しています!

掛川市倉真では、今年も「アサギマダラ🦋」飛来が始まりました! 10月11日に倉真の「こんにゃく亭」に初飛来をし、少しずつ飛来する数が増えているようです! 今年は、気温が高いので、例年よりアサギマダラの飛来が遅いみたいですね。 倉真では、こんにゃく亭のほか、倉真温泉「真砂館」のお庭でも飛来を楽しむことができますよ! これから、日増しにアサギマダラの飛来が増えていくと思いますので、ぜひ…


『とびっきり!しずおか 日曜版』で 倉真♨エリアが紹介されます!

明日の日曜日(予定)の静岡朝日テレビ📺『とびっきり!しずおか 日曜版』で、掛川市北部にある「倉真エリア」が紹介されます! 掛川の倉真と言えば、温泉♨!ですが、今回は、温泉はもちろん、倉真エリアで今とっても人気がある「こんにゃく亭」が登場します! こんにゃく亭は、地元の倉真の方と倉真を訪れた方の交流の場として大活躍しています!地元の特産品や美味しいものを販売するだけでな…


倉真のクマガイソウが見ごろです♪

絶滅危惧種に指定されている野生のランの一種クマガイソウが見頃をむかえています! 袋のような垂れ下がった花が特徴で、源平の合戦で活躍した武将熊谷直実が背負った母衣に似ていることから名前がつきました。 自生地は新東名高速掛川PA南側山林の斜面で、新東名高速掛川下りPAから南へ約300mです。 山林に自生しているので足元注意! 見頃は4月20日頃までとのことです。


倉真の『こんにゃく亭』に干支のジャンボうさぎ登場🎶

倉真(くらみ)にある、交流施設『こんにゃく亭』に2匹の巨大うさぎの干支が登場しました🐇🐇 大きさは高さ2.7m、体長1.5m(大きい方)と迫力満点!! 竹の骨組みを、軽トラック1杯分の稲わらで覆い制作されました🌾 満月の模様「餅つきするうさぎ」をイメージし、作成されました! 子供でも持てる杵(きね)も準備されてますのでうさぎと一緒に餅つき写真を撮って…


倉真温泉・粟ヶ岳ハイキングコース晩秋の里山散策会

倉真地域では、倉真温泉・松葉の滝・粟ヶ岳山頂を結ぶ回遊ルートを整備中です。 散策会では、初心者・中級者・健脚向きの3コースが設定されていますので、ご自分のペースに合わせて、秋の里山と倉真の味を満喫してみませんか。 散策会に合わせて、地元の物産品販売やお餅つきなどもあります。(今回はお持ち帰り販売のみです) 歩き疲れたら長源寺の足湯でリラックスしてくださいね♨ 開催日:令和2年11月2…


倉真・粟ヶ岳 紅葉と里の味散策会

倉真地域では、倉真温泉・松葉の滝・粟ヶ岳山頂を結ぶ回遊ルートを整備中です。 散策会では、初心者・中級者・健脚向きの3コースが設定されていますので、ご自分のペースに合わせて、秋の里山と倉真の味を満喫してみませんか。 散策会に合わせて、地元の物産品販売やお餅つきなどもありますよ。 歩き疲れたら長源寺の足湯でリラックスしてくださいね♨ 開催日:2019年11月24日 (日) 8:30~14…