「2025 三熊野神社大祭カレンダー」および「2025三熊野神社大祭ポスター」を販売しています!

横須賀全13町の祢里(ねり)が紹介されている「2025年三熊野神社大祭カレンダー」の販売が開始されました! 三熊野神社大祭で曳き廻される全13台の祢里や曳き手、祭の様子が鮮やかなカラーで紹介されています! 今年は、「令和7年(2025年)遠州横須賀三熊野神社大祭のポスター」も販売していますよ! ぜひお買い求めください。 ■三熊野神社大祭カレンダー2025 価格:1,300円(税込) 規格:縦470…


横須賀地区「ちいねり(小祢里)」が行われます

掛川市横須賀地区で、子どもだけのお祭り「ちいねり(小祢里)」が、来週末(9月21日・22日)に行われます! . 「ちいねり」は、中学生以下の子どもたちだけで祢里(ねり)を引く伝統行事で、準備、太鼓の指導から当日の祢里の運行に至るまでも、中学生以下の子どもたちだけで取り仕切ります。このような形式での祭典運営は全国を見渡してもあまり類をみない珍しいものです。 祭典当日は、春に行われる三熊野神社大祭の祢…


「遠州横須賀カンパイビアフェスタ 🍻」&「よこすか花火夜宴🎆」

8月11日(祝・山の日)、遠州横須賀でサマーイベント開催🍺🎆 令和元年まで、横須賀地内三熊野神社境内で開催していた「ちっちゃな盆踊り」を「遠州横須賀カンパイビアフェスタ」とし てリニューアルし、これまで以上にたくさんの方々にお楽しみいただけるよう、コロナ後の新時代へ第一歩を踏み出すこ ととなりました。 掛川市初のクラフトビール醸造所 「カケガワビール Kakegaw…


三熊野神社例大祭🌸限定御朱印について

令和五年度、三熊野神社では例大祭に合わせ限定御朱印2種類をご用意されました🌸 ご祈祷も斎行され、例大祭の4月8日より4月30日までの限定で授与されます。🌸 8日(土)9日(日)の祭典では、奉納や神事が斎行されるため受付時間が11時30分〜17時となります。通常10日以降は10時〜16時です。時間が変わりますのでご注意ください🌸 また、「ご参拝されてか…


🌸今週末は三熊野神社例大祭です🌸

4月7~9日、遠州横須賀の春を彩る三熊野神社大祭が開催されます❣ 江戸時代から続く歴史あるお祭りで、神輿の渡御とそれに従う華やかな13台の祢里(ねり)の曳き廻しは必見です。 普段は静かな横須賀の町並みが「シタッ!シタッ!」という威勢の良いの掛け声や祭囃子に包まれ、祭り一色に染まります。 4月8日(土)9日(日)の2日間はJR掛川駅南口からシャトルバスも運行されますので、ぜひお出かけく…


三熊野神社大祭カレンダー2023 好評販売中♪

三熊野神社大祭カレンダー2023 1部1,000円(税込)で絶賛販売中です! 桜も咲き誇る4月に遠州地方の祭りのトップを飾る遠州横須賀三熊野神社大祭のカレンダーです。 各町の祢里や町並みの魅力がギュッと詰まっております! ぜひお買い求めください(^_-)=☆ ■三熊野神社大祭カレンダー2023 価格:1,000円(税込) 規格:縦470㎜×横360㎜、14枚綴り(表紙含む)、カラー ※全13町ある…


三熊野神社奉納祭はLIVE配信でお楽しみください🌸

令和4年の三熊野神社大祭が4月2日(土)、3日(日)で開催されます。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、神事や祢里の曳き廻しなどの祭典行事につきまして、観光客の皆様のご観覧はできませんのでご容赦ください。 関連記事⇒https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/7469.html なお、4月2日(土)の奉納祭は、YouTubeにてLIVE…