シオーネ「そよかぜ広場」お花畑終了のお知らせ

掛川市文化会館シオーネ前の「そよかぜ広場」の花畑が、2021年春の菜の花シーズンをもって終了することとなりました。 このお花畑は、土地の所有者である東大坂花畑管理組合のみなさんの通年に渡る管理により、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと、季節の花々が訪れる人の目を楽しませてくれました。 今後は所有者が変わり農地となる予定とのことです。 とても残念ではありますが、今まで素敵な花景色を届けて下さっ…


シオーネ前の菜の花畑が只今満開🎵

【シオーネ「そよかぜ広場」の花畑は、耕作地への転換の為、2021年春の菜の花をもって終了しました】 東大坂花畑管理組合が管理する約2.3ヘクタールの花畑には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花が訪れる人の目を楽しませてくれます。菜の花畑には、ツクシやオオイヌフグリなど春の草花も見られます。道沿いの桜も見頃になっております。お花の摘み取りは自由です!   ■そよかぜ広場 会場…


シオーネ「そよかぜ広場」のひまわり🌻が見頃です!

【シオーネ「そよかぜ広場」の花畑は、耕作地への転換の為、2021年春の菜の花をもって終了しました】 シオーネ前の「そよかぜ広場」のひまわりが満開を迎え、鮮やかな黄色いひまわりがたくさん咲いています。 青空にとってもきれいに映えますよ! ぜひ、天気の良い日に、ご家族やご友人とお出かけください。 お花の摘み取りも自由です(ハサミをご持参ください)。 東大坂花畑管理組合が管理する約2.3ヘクタールの花畑…


シオーネ前の菜の花畑が只今満開^_^

【シオーネ「そよかぜ広場」の花畑は、耕作地への転換の為、2021年春の菜の花をもって終了しました】 東大坂花畑管理組合が管理する約2.3ヘクタールの花畑には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花が訪れる人の目を楽しませてくれます。菜の花畑には、ツクシやオオイヌフグリなど春の草花も見られます。道沿いでは桜も数輪咲き始めました。お花の摘み取りは自由です! ぜひ、ご家族やご友人とお出かけくだ…


シオーネ寄席 鶴光・小朝落語会のお知らせ♪

文化会館シオーネで鶴光・小朝両師匠による落語会が開催されます! たった一人ですべてを演じきる究極の話芸、落語。 1974年から1985年までニッポン放送「オールナイトニッポン」のパーソナリティーを務めた笑福亭鶴光師匠と、テレビ・映画でも活躍し、2015年「春風亭小朝 in 三座」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した春風亭小朝師匠。 人気と実力を兼ね備えた両師匠の生の落語を是非、会場でお楽しみください…


長尾春花さんも出演🎶なみなみコンサート♪

地域の音楽文化・芸術愛好家とともにお贈りする市民手作りのコンサート「なみなみコンサート」♪ 第16回目を迎える今回は、かけがわお茶大使でもあるヴァイオリニストの長尾春花さんがゲスト出演✨ 地元ミュージシャンや地域の合唱団や子どもたちも登場しますよ! ぜひお出かけください(^_-)-☆ 日 時:2019年12月7日(土)13:00〜(開場12:30) 会 場:掛川市文化会館シオーネ 大…


磯田道史氏講演会「掛川で歴史を語る」

未曾有の自然災害に見舞われた平成。令和の時代を生きる私たちは先人の経験や記録から災害とどう向き合い、自身の命を守るのか? 9月7日(土)から掛川市二の丸美術館で開催予定の展覧会『難攻不落の山城 高天神城と江戸の華 横須賀城」とタイアップし、両城をテーマに掛川地域の歴史についてもご解説いただきます。 ●磯田道史氏講演会「掛川で歴史を語る」 開催日時:8月10日(土)開場13:00 開演14:00 会…