粟ヶ岳のジャンボ干支🐍巳(み)に来てね♪ 2024年12月25日 粟ケ岳山頂(かっぽしテラス前)にヘビのジャンボ干支が展示されました! 粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス(かっぽしテラス)らしく、ススキを乾燥させた茶草約600㎏を使って製作されています🍵 全長31メートルもある長~いヘビは大迫力! しっぽの先は茶畑の方に隠れてしまうほど。。。 お天気の良い日にはジャンボ干支の目線の先に輝く富士山も観られますよ♪ ぜひ新年の記念撮影にいか… ≫すべて読む
🎍粟ヶ岳のジャンボ干支🐉 2023年12月21日 今年も粟ケ岳山頂にジャンボ干支が完成しました! 地元の農家さんたちによる力作です。 世界農業遺産「茶草場農法」の里らしく、「かっぽし(刈干し)」とも呼ばれる、乾燥させたススキやササなどの刈草(茶草)で作られています。 一般的な稲藁と違い、硬いススキで細かい造形をするのは至難の業だと思いますが、たてがみにはススキの穂、鱗にはササが巧みに配されていました。 見る角度によって勇猛そうだったり、愛嬌があっ… ≫すべて読む
粟ヶ岳山頂にジャンボうさぎ🐰出現🎶 2022年12月21日 粟ヶ岳山頂に巨大な兎の干支が現れました🐇 大きさは高さ約7m、前幅2.5mと迫力満点!! 竹の骨組みに乾燥させた稲わら500kgを覆い被せ、8人がかりでわずか4日間で完成! 3枚目の富士山を見つめるうさぎさんが、とってもかわいいです❤️ 3月末までは綺麗な状態で観覧可能です! 新年を粟ヶ岳で過ごしてみてはいかがでしょうか?🌅 『粟ヶ岳世界… ≫すべて読む
粟ヶ岳「かっぽしテラス」カフェ利用者1万組達成♪ 2019年11月1日 5/30にオープンした「かっぽしテラス」は、多くの皆様の日ごろからのご愛好により、本日ついにカフェ利用者が1万組となり、記念セレモニーを開催! 市マスコットキャラクターの茶のみやきんじろうくんも一緒に祝福させてもらいました(*^_^*) 記念すべき1万組目のお客様は、市内在住の佐藤様(女性)と東京からお越しの竹下様(男性)の二人組! 二人ともこのテラスからの景色に感動し、また来たいとお話してくれま… ≫すべて読む
夏休み、かっぽしテラスで自然を感じよう! 2019年8月9日 【掛川市観光交流課】よりお知らせです。 今年の5月末にリニューアルオープンをした粟ヶ岳山頂にある「かっぽしテラス」 晴れた日には、眼下に広がる茶畑の緑と青空のコントラストを楽しめます。 連日続く暑い日の、テラス席でいただく冷たいコーヒー、かき氷は最高! しかも、麓よりも少~し涼しい山頂は夏休みのお出かけ先にぴったりですよ。 是非夏休みのお出かけ先に加えてみてください(*^_^*) ※お盆休み期間は… ≫すべて読む