KAKEGAWA Museum Market Vol.3(カケガワミュージアムマーケット 第3弾)開催🌸

今週土曜日(3/25)に、掛川市二の丸美術館とステンドグラス美術館周辺で、カケガワミュージアムマーケット第3弾が開催されます🌸 お天気が少し心配ですが、雨天決行です! また、二の丸美術館では、ものづくりワークショップの同時開催や「大河ドラマどうする家康」パネル巡回展が開催中です。 珍しいお店やものづくり体験など、楽しい物がいっぱいありますので、ぜひごお出かけください。 ※駐車場は近…


🏯大河ドラマ「どうする家康」静岡巡回パネル展🏹

大河ドラマ「どうする家康」静岡パネル巡回展が、3月21日(火・祝)から3月26日(日)まで掛川市二の丸美術館ロビーにて開催されます。(入場無料) 大河ドラマ『どうする家康』をタペストリーや動画で紹介。出演者等身大パネルも設置されドラマの魅力、世界観がお楽しみいただけます。 期間が短いので、是非、お早めに足をお運びください! 詳細は⇒https://pid.nhk.or.jp/event/PPG03…


🌸掛川桜🌸のライトアップが始まりました🏯

ようやく暖かい日がつづき、春を感じられる季節がやってきましたね🌞 掛川城下の川沿いの掛川桜🌸もつぼみが膨らみ、現在2分咲ほどになりました。 掛川桜恒例の夜間のライトアップも、先日から始まりました。まだ、見ごろには少し早いですが、この時期にしか見ることができない幻想的な掛川桜🌸が楽しめますよ!! また、修復された掛川城✨🏯…


二の丸美術館 次回の展示及び講演会のご案内

  掛川市二の丸美術館では、1月28日より『徳川家康と掛川三城ゆかりの武将物語~戦国の世から悩み、苦しみ、生き抜いた武将たち~』の展示が始まります。 戦国時代から近世にかけ歴史に名を残した掛川城、高天神城、横須賀城。 掛川三城🏯と関わりのある人物と遺品を紹介し、各時代に悩み苦しんだ人々を見つめます。 会期中には、講演会やギャラリートークも開催されます。 大河ドラマ…


🐯年末年始🐰休業のお知らせ🎍

今年も残すところあとわずかとなりました。 12月29日(木)から観光案内業務を休止させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。 ◆掛川総合観光案内所「たびスタ」 ◆掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」 令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで休業。1月4日(水)9:00から営業。 ◆掛川市役所(観光交流課) 令和4年12月29日(木)から令和5年1月3…


🏯掛川城天守閣の再開が4月に延期となりました🏯

残念なお知らせです。 現在修復工事のため休館中の掛川城天守閣ですが、工事完了予定が、当初の1月末予定から3月末予定に延長となったとのこと。 2月の再開を楽しみに予定を立ててくださっていた方もあると思いますが、天守閣再開は4月となってしまいます。 掛川桜や染井吉野のきれいな時期にご見学いただけず、ほんとうに残念で申し訳ないのですが、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、掛川城公園内、天守閣以外の…