掛川市の特産品を『グルメノート』に掲載されました!

掛川市観光・シティプロモーション課からお知らせです。 この度『グルメノート』というサイトから、市の特産品を紹介して頂きました。『グルメノート』とはグルメ・カフェ・レストラン・食事をはじめ、レシピ・食材・キッチンインテリア・100均一・健康などの情報をお届けするメディアです。掛川市のお茶、いも汁、葛湯の紹介など、詳しくはこちら⇒グルメノート(https://gourmet-note.jp/post…


「時の記念日100周年 特別企画」~時の記念日にちなんだ写真を募集します~

【掛川市観光・シティプロモーション課】よりお知らせです。 6月10日は「時の記念日」。今年は記念日制定100周年です。 それに伴った特別企画として、「時・とき」にちなんだ写真を募集します。 テーマは「あなたにとって好きな時間・くつろぎの時・時間の大切さ」 新型コロナウイルスの影響で様々なことを自粛している今、終息したらやりたいことや、唯一くつろげる時間など、、、どんな写真でも結構ですので、あなたの…


上垂木ホタル鑑賞会中止のお知らせ

コロナウィルス感染症の拡大に伴い、「上垂木ホタルを守る会」による、令和2年度のホタル観賞会は中止となりました。 ホタル観賞会を楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。  


掛川観光協会臨時休業のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止及び緊急事態宣言を受け、臨時休業とさせていただきます。なお、当分の間御城印の販売及びマンホールカードの配布も中止します。100名城スタンプ(掛川城・高天神城)の設置も中止します。ご迷惑をおかけますがご理解の程お願い申し上げます。 【臨時休業期間】 2020年4月25日(土)~5月6日(水)※状況により休業期間は延長される場合がございます。  


掛川三城物語御城印の販売及びマンホールカード配布の中止

緊急事態宣言発令に伴い、接触機会の低減を図り、感染拡大をより一層防止するため、 掛川観光協会では、当面の間「掛川三城物語の御城印」の販売を中止いたします。 また、掛川市のマンホールカードについても配布を中止いたします。 販売及び配布の再開の際は、改めてお知らせいたします。 何卒、ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。 【お問い合わせ先】 掛川観光協会ビジターセンター TEL:0537-2…


三熊野神社大祭祢里の曳きまわし中止のお知らせ

令和2年三熊野神社大祭の13町による祢里の曳きまわしについて延期としておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、年内の開催が困難であるため、中止となりました。 また、祢里の曳きまわしの中止に伴い「第26回おまつり写真コンテストおよび作品展示会」についても中止いたします。


掛川市立桜木小学校を南に!垂木川沿い2.5キロに咲く桜🌸

掛川市立桜木小学校の近くに流れる垂木川沿いに、2.5キロにわたる桜並木がきれいに咲いています。    


さくら咲く学校の桜が満開です🌸

掛川市の北部にあるさくら咲く学校(旧原泉小学校)の校庭の桜が満開を迎えています。樹齢70年の立派なソメイヨシノがとても見事ですよ。 ■さくら咲く学校 住所:掛川市萩間423 ホームページ:http://haraizumi.com/


シオーネ前の菜の花畑が只今満開^_^

【シオーネ「そよかぜ広場」の花畑は、耕作地への転換の為、2021年春の菜の花をもって終了しました】 東大坂花畑管理組合が管理する約2.3ヘクタールの花畑には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花が訪れる人の目を楽しませてくれます。菜の花畑には、ツクシやオオイヌフグリなど春の草花も見られます。道沿いでは桜も数輪咲き始めました。お花の摘み取りは自由です! ぜひ、ご家族やご友人とお出かけくだ…


~掛川花鳥園の猛禽に新しい仲間登場~

3月22日(日)、花と鳥のテーマパーク「掛川花鳥園」に大型猛禽類イヌワシの仲間「サメイロイヌワシ」の公開が新たに始まりました。 イヌワシ類は鳥類生態系の頂点に君臨し、今回公開されるサメイロイヌワシも生後10ヶ月ながら翼開帳1.8m、重さ2㎏と迫力たっぷり! これから10年ほどかけて毎年少しずつ大きくなっていくのも特徴だそうですよ。 また、今後はトレーニングを重ねフライトショーにも参加する予定みたい…