加茂荘花鳥園の花菖蒲・紫陽花シーズンが始まります🦆

今週末(4月24日)より、加茂荘花鳥園では花菖蒲、紫陽花シーズンに入ります。 毎年、約600種類、50万本もの花菖蒲が咲き誇りますが、今年は開花が早く、早咲きの花菖蒲が綺麗に咲き、だいぶ見ごろを迎えているようです。 また室内の展示温室には約300品種のアジサイを展示公開されています。加茂荘花鳥園作出のアジサイブランド、「加茂セレクション」の今年の新品種も、およそ20種類が展示されます。 開花状況な…


本日、テレビドラマ「ゆるキャン△スペシャル」の放映が始まります!

【掛川市市長政策室 CP・移住促進係】より、お知らせです。 掛川市も撮影協力をしたテレビドラマ「ゆるキャン△スペシャル」が、本日4月20日(火)の25:40からSBS(静岡放送)にて放送されます。 また、テレビドラマ「ゆるキャン△2」もSBSでの放送が決定しました。(4月20日より毎週火曜25:55から放送初回のみ26:40から放送) ぜひご覧ください★ https://www.tv-tokyo.…


粟ヶ岳の「茶文字」秘話🎵

広大な茶園が萌黄色や若葉色のパッチワークのように染まり、掛川がいちばん美しく輝く季節です! 「茶文字」で有名な粟が岳の東山エリアでもお茶の摘採がすすんでいます。 すがすがしい新茶が楽しみですね~♪ さて、この茶文字、何の樹でできているかご存知ですか? 正解はお茶の木!ではなく、ヒノキです(*^-^*) ズームで寄ってみると、背の高い樹がびっしり並んでいるのがわかりますね。 この茶文字、草かんむりの…


2021年度版『掛川🉐まる得パスポート』販売中🏯

毎年好評の「掛川まる得パスポート」2021年度版の販売が始まっています♪ 掛川城周辺の文化施設(5か所)と掛川花鳥園あわせて6つの施設と、市街地循環バス(1回利用分)を合わせて通常3,120円のところを、なんと1,900円(税込)で周遊できる、とってもお得なパスポートです。 掛川まる得パスポートの有効期限は2022年3月31日まで。 各施設を1回ずつご利用いただけますので、1日でぐるっとまわっても…


へら鮒釣り大会(南遠へら研50周年記念大会)が開催されます🎣

掛川市の南部にある、へら鮒釣りで有名な西大谷池(西大谷ダム)にて、へら釣り大会が開催されます。   たくさんの方の参加をお待ちしています🐟   ◆南遠へら研50周年記念大会(小山圭造杯) 日時:令和3年4月25日(日) 受付5:00~ 納竿14:00 お問合せ先:南遠へら鮒釣研究会・小田宅(0537-48-2804) または、ギャラリー「櫟」(0537-48-5562)    


「バーチャル登城体験掛川城VR」が公開されました!

いつでも、どこでも、だれでも掛川城へ登ることが出来る体験コンテンツができました。 その名も、「バーチャル登城体験掛川城VR」! パソコンやスマートフォン、タブレット等から掛川城への登城を体験することができます。 実際に石階段を上がるように進みながら、途中で表示されるアイコンをクリックすることで、説明画像や動画、「石落とし」「弓矢体験」など 様々なコンテンツを楽しめます。 天守最上階では、オリジナル…


第十二夜 月夜の茶摘み会参加者募集中🎶

毎年好評の「月夜の茶摘み会」が今年も開催されます。 満月が灯す月明かりの下で「茶処かけがわ」ならではの、ちょっと不思議で神秘的な茶摘み会です。今年は4月27日の開催ということで、まさに「初摘み」が楽しめますね♪ 摘まれた生葉は製茶して、後日参加者の皆様の手元に届きます。 月明りの下、神秘的なお茶の世界を味わってみませんか! ※例年実施している呈茶・茶菓子サービス、音楽の生演奏は実施しません。 ●第…


掛川花鳥園で「珍奇植物🌵」の展示即売会が開催されます♪

4月10~11日(土・日)の2日間、掛川花鳥園にて「第3回珍奇植物展示即売会 KKE Unusual Plants fes 2021春」が開催されます。 「珍奇植物」とは、サボテン、多肉植物、着生シダ、根や幹を肥大させるコーデックス類(塊茎・塊根植物)といったユニークで珍しい植物の総称です。 そんなクールなグリーンインテリアとしても人気沸騰中の珍奇植物を取り扱う業者さんが大集合。 小さなものから大…


掛川城周辺🌸花だより

今年は梅も桃も桜も開花が早くて、駆け足で春が過ぎていく感じですね。 掛川城周辺のソメイヨシノもほぼ葉桜となってしまいましたが、今は牡丹桜(八重桜)がきれいに咲いています。 三の丸広場に1本だけある珍しい緑の桜「御衣黄(ぎょいこう)」も開花が進んでいます。 花壇には季節の花が色とりどり🎵 日曜日に開催された「掛川城さくら祭り」では、掛川城戦国おもてなし隊の皆さんも登場して盛り上がった…


『たびごころ掛川』2021年春号No.30発刊しました(^_-)-☆

『たびごころ掛川』は、掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です! 掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や、市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してありますので、ぜひお手に取ってご覧ください。なお、「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載していますのでご了承ください。