磐田・袋井・掛川インターナショナルフェア2021のお知らせ

  2021年1月23日(土)・24日(日)11:00~16:00、 ららぽーと磐田にて「磐田・袋井・掛川インターナショナルフェア 2021」が開催されます。 ~多様性豊かな多文化共生の地域づくり~を目指して、磐田国際交流協会・袋井国際 交流協会・掛川国際交流センターが初めてタッグを組んで企画しました。 詳細は公式フェイスブックページに順次アップされるそうですので、どうぞお楽しみに! 【…


掛川にいちご🍓摘みに行こう!

全国有数のいちご生産地の掛川では、紅ほっぺ、あきひめ、アイベリーなど多くの品種を栽培しています。今年も、とっても美味しいいちごが実りました。 ぜひ、ご家族やお友達と一緒にいちご摘みはいかがですか。 また、ご自宅でも掛川の新鮮ないちごを楽しんでもらえるよう、「摘みたていちご」の地方発送もしております。 おうち時間に、ぜひ掛川のいちごを味わってください。 詳細は各ホームページをご覧ください。 ■大須賀…


🐄本年もよろしくお願いします🐄

  遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします(*^-^*) 写真は粟が岳山頂「かっぽしテラス」前のウシさん🐄 世界農業遺産「静岡の茶草場農法」の地元らしく、刈草のススキで作られた、地元の皆さんの力作です! 近づいてみると想像以上に大きいですが、と~っても優しい目をしていますよ♪ 2月末ごろまで展示されていると思いますので、ハイキング…


『東山大茶園、県景観賞最優秀賞を受賞』

掛川市東山の粟ヶ岳より見下ろす美しい大茶園が、美しいしずおか景観推進協会より、第13回県景観賞最優秀賞を受賞しました。 標高532mの粟ヶ岳山頂には「かっぽしテラス(粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス)」があり、眼下に世界農業遺産の茶草場農法によって維持された美しい茶園が見渡せるほか、富士山や南アルプス、伊豆半島も眺めることができます。 かっぽしテラスについて詳しくは、こちらをご覧ください⇒https…


年末年始の観光案内について

今年も残すところあとわずかとなりました。 年末年始は、12月29日(火)から令和3年1月3日(日)まで、観光案内の業務を休止させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。 ・掛川総合観光案内所「たびスタ」 ・掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」 ・掛川南部観光案内処 12月29日(火)から令和3年1月3日(日)まで休み。4日(月)9:00から営業。 ・掛川市役所(観光・…


えんとつ町のプぺル~光る絵本展~がやってきます🎶

お笑いコンビのキングコング西野としてもおなじみのアーティスト にしのあきひろ氏原作の大ヒット絵本「えんとつ町のプぺル」の光る絵本展が開催されます♪ 会場は掛川が誇る歴史的文化財 大日本報徳社の仰徳記念館! 明治17年に建てられた有栖川宮邸が下賜され、昭和13年にこの地に移築された貴重な建物です。 宮家の面影が残る会場の灯りを落とし、「えんとつ町のプぺル」の幻想的な絵が美しく展示されます。 映画の公…


初日の出イベントについて

恒例の初日の出イベントですが、新型コロナウィルスの影響により、粟が岳山頂での接待イベント及び、小夜の中山の初日の出イベントは中止となりましたのでご了承ください。 ◆国安海岸(菊川河口付近) 今年度も国安海岸に大鳥居が設置されています。 鳥居から初日が昇る光景は神々しく、また、潮騒橋から望む初日の出も最高です。 令和3年1月15日(金)までの設置ですので、お天気の良い日にぜひお出かけください。 詳細…


新年を迎える鳥居⛩を設置しました✨

今冬も、大東温泉シートピア南側の砂浜に鳥居が設置されました^_^ 掛川観光協会大東支部が、ご来光観賞用にと2000年から続けている事業で、大東地区の冬の風物詩となっています。 地元の宮大工・飛鳥工務店さんにより、釘をいっさい使用しない伝統的工法で組み上げられた、とても美しい鳥居です♬ お天気が良ければ、遠州灘の水平線から昇る初日の出を、鳥居越しに拝むことができますよ♪ 設置は来年の1月15日までの…


続100名城【高天神城スタンプ】年末年始の対応について

続日本100名城「高天神城跡」スタンプの常設施設(大東北公民館、掛川観光協会、南部観光案内処)の年末年始休館に伴い、期間限定で掛川市役所本庁舎日直室に臨時押印場所が設置されます。 ■続日本100名城【高天神城スタンプ】年末年始臨時設置場所 掛川市役所本庁舎日直室(南玄関) 住所:静岡県掛川市長谷1-1-1(https://goo.gl/maps/CLpSkPtSbqBk3trRA) 期間:令和2年…


✨光のお散歩✨いかがでしょう?

今夜はクリスマス・イブですね🎄 今年はコロナでお出かけやパーティーの予定もなくて淋しいなというみなさま、 掛川の駅通りで開催中の✨ひかりのオブジェ展✨でちいさなキラキラ気分はいかがでしょう? 例年より小規模ですが、温かい心のこもった力作ぞろいです。 ぜひ、冬のお散歩がてらにご見学ください(*^-^*) ライトアップされたステンドグラス館もとっても素敵です…