KAKEGAWA MUSEUM MARKET(カケガワ ミュージアム マーケット)が開催されます🎨 2022年5月19日 \美術館周辺が賑わう一日/ 6月12日(日)、掛川市二の丸美術館・ステンドグラス美術館の周辺がフード・ドリンク・雑貨のお店で賑わいます ステンドグラス美術館ではギターの演奏も予定しています 芸術に触れながら、おいしいモノやすてきなモノを探しに来てね。 . ■KAKEGAWA MUSEUM MARKET 日時:令和4年6月12日(日)10:00~15:00※雨天決行 会場:二の丸美術館・ステンドグラ… ≫すべて読む
加茂荘花鳥園の花菖蒲が見ごろを迎えています🌺 2022年5月10日 加茂荘花⿃園の広大な屋外圃場には600品種50万株の花菖蒲、展⽰温室内には約300品種のアジサイを展⽰公開しています。 4月上旬から極早咲き花菖蒲の開花が始まり、ゴールデンウィークには実生の早咲き花菖蒲が満開となり、5月中旬からは地植えの花菖蒲が次々に花を咲かせます。 圃場の花を入れ替えながら6月中頃まで十分に楽しめる見込みです。 青空の下の菖蒲園も美しいものですが、雨に濡れいきいきと輝く花菖蒲も… ≫すべて読む
二の丸美術館で掛川珈琲☕はいかが? 2022年5月7日 掛川城お隣の二の丸美術館でオリジナルコーヒーを楽しめること、ご存知ですか? 珈琲豆専門店で作っていただいている本格派のドリップコーヒーで、その名も「掛川珈琲」☕ 二の丸美術館のロビーに珈琲コーナーがあり、自分でお湯を注いでドリップするセルフ方式で、どなたでも手軽に香り高いコーヒーが楽しめます。 芸術とコーヒーのコラボレーションでくつろぎの時間をお楽しみください✨ ロビー… ≫すべて読む
掛川けっトラ市、5月は開催❣ 2022年5月7日 5月のけっトラ市、開催が決まりました✨ 新茶シーズンも始まりました🍵 皆さんのお越しをお待ちしております。 当日は、会場内でのマスクの着用、検温、アルコール消毒の実施にご協力宜しくお願い致します🙇♂️ また、感染防止対策として、会場内での飲食禁止、じゃんけん大会・抽選会は中止とさせていただきます。ご了承くださ… ≫すべて読む
エンターテインメント創作時代劇🏯「千代のねがい 一豊の決意」が公演されます。 2022年5月4日 掛川市生涯学習センター主催事業・エンターテインメント創作時代劇「千代のねがい 一豊の決意」が7月3日(日)に開催されます。戦国時代の掛川城を舞台に、城主・山内一豊と支え続けた妻・千代の生きざまを描いた創作舞台公演です。時代を超え、伝えたい、命の尊さ。心ゆさぶる感動ストーリーをぜひお楽しみください。 チケット及び詳しくは⇒https://kakegawa-edu.net/center/event/d… ≫すべて読む
資生堂アートハウス『第二次 工藝を我らに 第三回展 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会』開催中 2022年5月4日 資生堂アートハウスでは、4月27日より、「第二次 工藝を我らに 第三回展 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会」が開催されております。 「工藝を我らに」は2015年から始まった、資生堂アートハウス主催のグループ展です。本年のメンバーは、十四代 今泉今右衛門(陶藝)、中條伊穗理(漆藝)、三代 吉羽與兵衛(金工)、安達征良(ガラス工藝)の 4名。メンバーによる新作に加え、アートハウスの収蔵品や古美… ≫すべて読む
🎶3年ぶり開催!掛川大手門音楽祭🎸📯🎹 2022年4月26日 青空に新緑が映える季節になりました✨ 掛川での新緑は、やっぱりお茶畑の新芽を思い出します。🌱 GWは、3年ぶりに【掛川大手門音楽祭】が開催され、街に賑やかさが戻ってきそうです♪ 大手門音楽祭は、掛川市を中心に県内のアマチュアバンドが二日間にわたり、文化財「大手門」前の特設会場で生演奏を披露する音楽イベントです。 オリジナル曲や懐かしの名曲など、各バンドの個性豊かな演奏… ≫すべて読む
ご自宅で掛川グランドホテルのお料理🍝はいかがですか。 2022年4月25日 掛川グランドホテルが、ホテルシェフのお料理の『冷凍食品』を始めます! ホテルのお料理を-40℃で鮮度と美味しさをそのまま閉じ込めた冷凍食品は、湯煎や電子レンジで簡単に調理でき、ホテルのお料理がそのままご自宅で味わえます! 冷凍食品のメニューは17品目もあり、どれも本格的な味わいですよ🍛 コロナ禍による外出自粛や在宅勤務などの生活様式が変化している今、ぜひ、ホテルのお料理をご… ≫すべて読む
🐧掛川花鳥園🦉ゴールデンウィーク期間のご案内🚗 2022年4月24日 ゴールデンウィーク期間中、掛川花鳥園では、駐車場の混雑が予想されますので、臨時駐車場と無料シャトルバスをご利用ください。 《臨時駐車場及びシャトルバスについて》 ・5月3日(火・祝)~5日(木・祝)の3日間、掛川花鳥園より車で6~7分の小笠山総合運動公園(エコパ)に無料の臨時駐車場9・10をご用意しております。 ・臨時駐車場から掛川花鳥園まで無料シャトルバス(15分おき)が運行されます。(エコパ始… ≫すべて読む
掛川まちなかファミリーロゲイニング👣お急ぎください❣ 2022年4月22日 もうすぐ新茶薫るゴールデンウィーク🎏 5月3日(火・祝日)、掛川市まちなかでロゲイニングイベントが開催されます!! お申し込み締め切りが間近になってきましたので、参加希望の方はお急ぎください(^_-)-☆ 「ロゲイニング」とは、地図を片手に時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるナビゲーションスポーツです。 オリエンテーリングとトレジャーハンティングにも似てるかな? 昨年は里山… ≫すべて読む