龍尾神社の花庭園の「しだれ梅🌺」開園しました(まだ1分咲き)

【令和7年・2025年情報】 しだれ梅で有名な龍尾神社の花庭園の開園がはじまりました。 ☆龍尾神社のしだれ梅について ⇒https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=296 今年は例年より寒さが厳しい為、開花が進まず、現在はまだ1分咲きのようです。 見頃となるのはもう少し先、月末から3月上旬頃になる予想です…


二の丸茶室🎎雛茶会

3月2日(日)、二の丸茶室にて雛茶会が開かれます。 庭園の枝垂れ梅を愛でながら、桃の節句を特別なお菓子でお祝いいたしましょう。掛川の抹茶でおもてなしいたします。 茶会当日、桜もちの限定販売もありますよ。 ◆二の丸茶室自主事業🎎雛茶会 日時:令和7年3月2日(日)10:00~16:00(最終入場15:30) 場所:二の丸茶室 前売り:500円(おひとり様) 当日のお席持ち:宗偏流抹茶…


2月22日は忍者の日🥷掛川城忍者がラジオに登場♪

「にゃんにゃんにゃん🐈」で猫の日といわれる2月22日ですが、実は「忍者の日」でもあるんです🥷 2015年、伊賀市と甲賀市で「ニンニンニン」のゴロ合わせで「忍者の日」が宣言され、掛川城でも幟旗を掲げてお祝いしました。 そして明日2月22日(土)、SBSラジオの「それいけ曖昧moco」という番組で、「忍者の日」をテーマに掛川城の忍者がラジオパーソナリティーとトークバトル…


🌸掛川桜のライトアップが始まります🌸

寒い日が続いていますが、掛川城下の掛川桜には小さなつぼみがつき始めています♪ 🌸掛川桜とは⇒https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=269 まだ見ごろには少し早いですが、逆川(さかがわ)沿いのライトアップがスタートするそうです✨ 今年の掛川桜の見ごろは、3月中旬ごろの予想…


ねむの木こども美術館「どんぐり」リニューアルオープン🌳

ねむの木のこども美術館「どんぐり」が、改修工事を終え、2月20日(木)よりリニューアルオープンいたします。 大規模な展示替えを行い、展示する作品の数も以前の倍以上多い約270点になりました。 ねむの木学園のこどもたち一人ひとりが持つそれぞれの世界観に触れていただけるよう、こどもたち自ら選んだ絵をたくさん展示しています🖼️ また、リニューアルオープン記念として、ご入館い…


3月は掛川Player’sFes2025へ🎶

今年も3月の毎週末、掛川Player’sFes2025が開催されます♪ 会場は掛川城公園本丸広場(天守閣の下)🏯 静岡県内外から約100組のアーティストが集結し日替わりで演奏します! 観覧無料ですので、掛川城周辺にお越しの際はぜひ「音楽のまち掛川」も楽しんでいってくださいね(^_-)-☆ ◆掛川Player’sFes2025 開催日:3月1日・2日・8日・9日・15日・16日・22…


松ヶ岡(旧山﨑家住宅) 2月の一般公開

松ヶ岡(旧山﨑家住宅)では、毎月第4土曜日の午前10時から午後3時まで一般公開を行っています。 2月の一般公開日は22日(土)です。 令和2年度から行われていた主屋(おもや)の大規模修復が、令和5年6月末で完了しました。 以降の一般公開では、離れや二階屋に加え、修復後の主屋も見学できます。 修復工事中の長屋門も、令和6年11月に覆いが取れ、1年半ぶりに姿を現しました。 第4土曜日の午前8時から9時…


本日は、掛川城「忍者の日」🏯

『掛川城戦国おもてなし隊』 . . 毎月第1・第3日曜日は《 掛川城忍者の日 》 . . 掛川城戦国おもてなし隊 の忍者が掛川城公園内に出没します。 ベテラン忍者やくのいち、武将などが毎回入れ替わりで参上します。 敵意はありませんので、見かけたら是非話しかけてください お子様には手裏剣のプレゼントもございます . ※マルシェやイベント日には、手裏剣投げゲームや甲冑作り体験講座、忍者扮装体験(衣装レ…


2025年春「ゆるゆる遠州ガイドライド🚴🚴」の募集開始!

. 『ゆるゆる遠州ガイドライド 2025‐春‐ ~ロコサイクリストたちと6コースで愉しむ自転車の旅~』が、令和7年4月12日(土)・13日(日)の二日間に開催されます! . ゆるゆる遠州ガイドライドは、地元サイクリストのガイドで、遠州地域の名所や史跡を自転車で巡るツアーです。県外や国外からもサイクリストが集まります! . 地元ガイドサイクリスト達が案内するコースは6つ。走行距離は約40㌔から74㌔…


🐧イベントいっぱい✨掛川花鳥園🐦

暖かな温室内で快適に過ごせる掛川花鳥園♪ 今月も楽しいイベントが目白押しです🐥🐥🐥 寒い日でも安心して遊びに来てくださいね! イベント詳細は掛川花鳥園のHPやSNSでご確認ください(^_-)-☆ 公式サイト:https://k-hana-tori.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kakegawa_kach…