Stray Kids World Tour @エコパスタジアム いよいよ開幕🎵

Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>in静岡エコパスタジアム、いよいよ開幕です🎵 ツアー公式HP https://www.straykidsjapan.com/dominatejapan/ エコパ公式HP https://www.ecopa.jp/news/detail/1244 公演日の5月10日(土)・11日(日) ・17日(…


🌳松ヶ岡の公開日が月2回になります♪

松ヶ岡(旧山﨑家住宅)では、毎月第4土曜日の午前10時から午後3時まで一般公開を行ってきました。 令和7年5月以降は公開日を増やし、第2土曜日も公開いたします。 5月の一般公開日は10日(土)と24日(土)です。 令和2年度から行われていた主屋(おもや)の大規模修復が、令和5年6月末で完了したため、現在は、修復後の主屋と離れや二階屋を見学することができます。 また、第4土曜日の午前8時から9時は、…


「事任マーケット🍵」GWも開催中✨

今週、エコパにライブにお越しいただいた小田和正さんのお陰で「事任八幡宮」に行きたいとのお問合せが急増しました! そんな事任八幡宮では、週末を中心に掛川市の「山英」さんが「事任マーケット」を開催しています☕ お茶や季節のドリンクやお菓子などを販売していますよ! GWは5/3~5/6の10:00~15:00まで開催しています🍵 掛川の新茶🌱の販売もあります…


新茶サービス🍵・新茶即売会🌱開催中

JR掛川駅南口構内のお土産処「これっしか処」前にて、5月3日~5日の3日間、新茶サービス・新茶即売会が開催されています🍵 「掛川茶PRアンバサダー」が、皆さまへ美味しい新茶🍵を9時~17時までサービス提供していますよ😊 是非、入荷したての美味しい掛川の深蒸し茶(新茶)を、ぜひ飲みに・買いに、お立ち寄りください。  


🌱とうもん新茶まつり🍵🍃

5月3(土)・4(日)にとうもんの里で新茶まつりが行なわれます♪ 茶つみ体験やクイズ、子どもの遊び場など企画盛りだくさん。 採れたて朝市では地元野菜だけでなく、お茶を使ったお菓子も販売されます。 ぜひおでかけください(^_-)-☆ ■ とうもん新茶まつり 開催日時:令和7年5月3(土)・4(日) 9時~15時 開催場所:とうもんの里総合案内所(掛川市山崎233) TEL:0537-48-0045(…


新茶の季節🌱到来!

八十八夜を迎え、お茶畑が一年でいちばんきれいな新緑の季節となりました♪ お茶農家さんも茶商さんも大忙し! これからしばらくは、市内各地でお茶摘みやお茶刈りをする光景が見られます。 茶畑を吹き向ける風に萌黄色の新芽が波のように揺らめく、お茶のまちならではの光景を是非感じてみてください😊✨ このたび掛川観光協会で「掛川茶めぐり」mapを作成しました。 掛川駅構内のビジター…


5/5-5/6は🍺カケガワクラフトビールフェスタ🍺

[カケガワビアフェスタvol7 2025年春] 5月5日、6日 11時〜20時 いよいよカケガワビアフェスタ開催です! しかも、今回は2日間!! @kakegawa_craft_beer_festa 場所 静岡県掛川市駅前7-20 掛川駅北口徒歩3分 時間 11:00~20:00(両日) 今回の出店は以下の皆様に来ていただきます! ブルワリー出店者 ・NORTH ISLAND BEER(北海道) …


「✨美フェス✨in掛川(美祭2025)」が今年も開催されます🌹

楽しむ美 ✖ 美しいお花 ✖ 高まる自信 ママじゃなくて「私」の時間を。 日常を少し忘れて、自分を思いっきり楽しむ1日。 美祭には一流の美容プロ&サロンが集結! トレンドを体感しながら、花と美をゆったり味わえる贅沢なひととき。 “自分のために過ごす時間”が、明日からの笑顔と自信につながっていく。 花と美で、私を磨く。もっと輝く私へ。 . ぜひ、美フェスにお越しいただき、…


🔥掛川百鬼夜行第四夜&掛川百鬼紀行第四幕🔥の開催決定👻

今年も、「掛川百鬼夜行🔥」の開催が決定しました。 令和7年10月25日(土)、和装ハロウィンイベント「🔥掛川百鬼夜行 第四夜🔥」を、掛川城公園周辺にて、開催いたします。 妖のみなさまにおかれましてはぜひ掛川にご参集いただけますと幸いに存じます。 さらに、怪異物語創作コンテスト『掛川百鬼紀行 第四幕』を開催いたします🖌 今年も小説部門、…


クラフトビール🍺【SIO NO MITI】販売中

【地域おこし協力隊がクラフトビールをプロデュース】 地域おこし協力隊の喜多村さんが掛川市制20周年を記念して、地域の特産品(沖ちゃん塩・とうもんの里レモン・よこすかしろ)を使った商品開発に取り組まれたクラフトビールが販売ております。   塩のミネラル感にレモンの爽やかさ、ドリンカブルな地域のBEERに仕上がりました✨ 【数量限定】JR掛川駅南口構内のこれっしか処さんで販売中…